|
古い井戸を新しく
 |
 |
| 施工前 |
井戸の底にごみが見えます |
 |
 |
| やぐらを組み準備OK |
まず 井戸枠をブラッシング |
 |
 |
| 井戸枠の継ぎ目補修 |
水の出るところをセメンで埋めないよう継ぎ目補修 |
 |
 |
| 井戸のごみを撤去 |
こんなごみが |
 |
 |
| こんなに沢山のごみが入っていました |
井戸の底にきれいに洗った砂利を入れます |
 |
 |
| 新しく井戸になるパイプです 切れ込み部分から水が入り込みます。 |
 |
 |
| パイプ投入 |
 |
 |
| 水が出ている場所の上まで砂利を投入 |
残りは、綺麗なマサ土投入 |
 |
 |
| 周りを固めて |
水の入れ替え |
 |
 |
| 配管・ポンプ設置 |
完成 |
井戸の状況により新しく少し小さいコンクリート製ヒューウム管を入れます |
|