■扇町それいゆ と 我家の四季■
 

 

 大阪のど真ん中、扇町の近くには桜ノ宮公園、OAPタワーや大阪城公園、春は桜が満開です。


桜の向こうに大阪城天守閣

我が扇町ファミリーの近くには桜の名所がいっぱいあります。

OAPタワーから見た大阪城、下の大川沿いは桜満開

 

    近くの大阪天満宮、夏はなんと言っても天神祭

 

  おーそれFの近く、扇町公園、桜ノ宮公園、大阪城公園は秋いっぱい


扇町公園はおーそれF会場の北区民センターに隣接
菊花展でした。後はキッズプラザ大阪、その左が北区民センター

大川端の桜ノ宮公園、OAPタワーと帝国ホテル

大阪城は紅葉が美しく、大変な人出でした。
世界中のいろいろな国の人が来ていたよ。

 

X'mas  (近所のOAPと我家のクリスマス風景)


帝国ホテルとOAPの間のさくら広場です。
天神橋商店街をロケ地としたNHKの朝ドラ「満天」に
ちなんで満天の星をデザインしたクリスマスツリー。

OAP1階の広間のクリスマスツリー。
我が家の玄関も少しクリスマス風

スイスのカウベル、日本のこけし…
左端は小さなツリー

 

 

冬  (これは扇町ではありません。長野県でした)


冬にはスキーに行きます。ここはオリンピックのあった志賀高原。

Homeに戻る?

 

 

 

 

 

 

 

おまけ   日本の正月風景



飛行機から見えた富士山


日本のある家族の様子、正月はいつも和服です。2007年です
これは2007年版です
ドイツのユリアも家族です

 

上の2006年版です
Akane'は在フランス
で写っていません

 

上の2005年版です

 

上の2004年版です
上の2003年版です  
上の2002年版です

 

Homeに戻る??