|
「桜の木の下で」you tube 歌IA作詞作曲笹山富生編曲多田高弘
ボーカロイドのIAがうたっています
ボーカロイドのIAが人に恋した淡い思い出を歌っています
|
|
「星は光りて」you tube 歌みずばしょう 作詞作曲笹山富生 編曲多田高弘
戦争のない世界を願い、世界平和を願った歌です
国連支援(ユニセフ)交流協会イメージソングにもなり
みずばしょうがハートフルに唄っています
|
|
「黄昏に染まる道」you tube 作曲笹山富生 張かんな(ピアノ) 菊本恭子(ヴァイオリン)
黄昏に染まる頃、人は我を振り返り、人生を振り返ります
自分の周りの街、故郷が黄昏に染まる時こんなメロディが浮かびます
トミーのハートフルな曲を聴いて下さい
|
|
「郷愁路」you tube 歌/星 千尋作詞作曲/笹山富生 編曲 多田高弘
人は誰にでも故郷(ふるさと)があります。
でも時としてその故郷を離れなければならない事があります。
迷って悩んだ過去の自分を振り変えった.時に郷愁感を抱きました
その軌跡の中にそのひとの人生を描いてみました
|
|
「THE BLUE STAR」 you tube作曲ポエム笹山 富生
編曲フリューゲルホーン演奏多田高弘
星のいとなみ・・・ 人のいとなみ・・・ 本当に同じですね
人生 時間 宇宙 皆不思議ですね
未知数だから おもしろい・・・ 楽しい・・・
今夜も見上げてください この夜空を・・・ |
|
「この胸に輝く星」you tube 歌みずばしょう作詞作曲/笹山富生 編曲 多田高弘
人生の躓きと挑戦を歌にして描きました
人生はつねに前向きに挑むことが大事
みずばしょうがハートフルに唄っています
|
|
「こんやもゆめみて」you tube 歌みずばしょう作詞作曲/笹山富生 編曲 多田高弘
親と子供の愛情を歌った歌です おかあさん
幼い日の想いでをたくさんつくってあげてください
みずばしょうがハートフルに唄っています
|
|
ポエムな朝」you tube 歌みずばしょう作詞作曲/笹山富生 編曲 多田高弘
ラジオ関西「ポエムなひととき」のテーマ曲です さわやかな朝、小
鳥や花 自然が息吹いてくる朝、ポエムなひとときがやってきます
そんな情景をみずばしょうはピュアに歌いあげています |
|
「里の月」 you tube 歌みずばしょう 作詞・作曲笹山富生 編曲多田高弘
都会の人も田舎の人も誰もが心の中にもっているふるさと
そんな心のふるさとをみずばしょうは歌いあげています
私たちが忘れている心の豊かさがこの歌にあります
私達の心のふるさとが浮かんできます |
|
「夢に向かって!」you tube 歌 柴田紗希 作詞作曲/笹山富生 編曲 多田高弘
人生はマラソン、長くて険しい道を走る シナリオのない 人生はドラマです
何があっても負けず夢を持ち続ける人生を!柴田紗希のパンチあふれるボーカルで
聞いて下さい
|
|
「雨にうたれて」 you tube 歌/柴田紗希 作詞作曲/笹山富生 編曲 多田高弘
人生は出会いと別れ、「雨にうたれて全て流そう 私はもうにどと 泣かない」
過去の自分はリセットしよう 柴田紗希のパンチのきいたボーカルで聞いて下さい
|
|
「やくそく」契指 you tube 歌/柴田紗希 作詞作曲/笹山富生 編曲/多田高弘
契りを交わした若い二人の純粋な愛を軽いボサノバのリズムにのせ描きました
昭和の時代を彷彿とさせるサウンド・イメージです
|
|
「PRECIOUS STREET」 you tube歌 柴田紗希 作詞・作曲 笹山富生
編曲/多田高弘
誰にでもある初恋 そして失恋、人生は出会いと別れ、恋して知った大都会の孤独、
そんなpreciousstreet・・・ みんな私の大切なもの、そんな青春が私の大切な思い出、
そんな淡い青春の歌です 透明感あふれるピュアなボーカルで聞いて下さい |
|
結婚する若い二人に送った曲です カンツォーネのように・・・明るく勇気をもった新しい
人生 を・・・・
|
|
カンツオーネを歌っている トランペットが地中海に響きわたる。そんな明るいバラードです
|
|
大切な人を失った悲しみは永遠に消えない。いくら時代は流れても心の時間は止まっ
たままでいる。あの青い空を見つめていたら風になって戻ってきてくれた・・・私の髪をそっ
と撫でていった 二人の愛は永遠に続いている・・・・今日もそよ風の中、口ずさんでいる。 |
|
人は悲しみを体験しても新しい時、新しい人生に 新しい風を感じて勇気をもっていきた
いと思う。そんな思いを歌っています
|
|
福島そして東日本は大震災を経験しました 私たちも関西も阪神大震災を経験しました
福島県出身の星千尋 さんとともに支援歌を作りました 日本中の皆が応援しています
共に頑張りましょう
|
|
|
|
宇宙探査機 はやぶさ 私達は決してあなたのこと忘れないでしょう。2003年より2010年
に帰還するまで苦難の連続その試練を乗り越えた力はJAXA、そして日本の熱い思いが
原動力であったと思います私達ははやぶさの偉業を永く称えると共にいつも負けない
気持ちをもって頑張りたいと思います。
|
|
|
Copyright (C) 2011 ::: Sasayama Home Page All Rights Reserved. |
|
|