北島です。
キャプテンクック によって発見されたこの国(マウンテンクック、北島、南島の間の
クック海峡もこの名を取っています。) 、面積は北島の方が小さいのですが、
人口は北島220万人 南島72万人残りその他の島となっていて、圧倒的に
北島が多いんです。勿論首都ウエリントンも北島ですし、国際空港オークランドも
北島です。さて、今日は不思議な動物です。

@キウイバード
この鳥、羽がありません。この国は鳥にとって外的が無く羽が退化したと考えれています。
夜行性の鳥で写真は暗くて撮影できませんでしたので他から借用しました。
見てくださいこの卵、自分のからだの1/3もあろうかという大きさです。この為メスは卵を
生んでも暖める体力が残っていません、 それでオスが暖めるのです。


A土ホタル
鍾乳洞などの気温、室温の安定した洞窟に生息します。
洞窟の中で幼虫は図のような棒を下げ、粘液たらして自分の光求めてくる
虫を蜘蛛の巣のようにして捕らえるのです。しかし、洞窟の中、
獲物はそんなに入ってきません。そこでなんと、幼虫が繭をつくりさなぎから
成虫になって、飛び出すのですが、口も無く、餌もとらず3日で死んで行くんです、
それもこの幼虫のわなに架かってです。正に動物の自給自足ですね。
B死滅した鳥、モアのモニュメントです。丈は3m位はあったのでしょうか。
トップヘ戻る 次へ