第27SS警察連隊
SS Polizei Regiment 27
ノルウェーには1941年から警察連隊「北ノルウェー」と警察連隊「南ノルウェー」の2個連隊が駐屯しており、この2個連隊が1942年7月に警察連隊の増設に伴いそれぞれ第26警察連隊と第27警察連隊として再編成されました。
連隊は1942年7月に警察連隊「南ノルウェー」をもとに第27警察連隊として編成されました。警察連隊「南ノルウェー」は通常の3個大隊編成ではなく、第1大隊から第4大隊までの4個大隊により編成されていました。
連隊の第1大隊及び第2大隊は、バルト三国を管轄するオストラント警察司令官(Bdo
Ostland)の指揮下にあった警察連隊「ノルト」から第319警察大隊と第321警察大隊がそれぞれ編入され、第3大隊には第9警察大隊が、第4大隊には第44警察大隊がそれぞれ編入されました。
第27SS警察連隊
SS Polizei Regiment 27
連隊本部
第1大隊(第319警察大隊):ベルゲン(Bergen)
第2大隊(第321警察大隊):ハルデン(Halden)
第3大隊(第9警察大隊):コングスブルゲン(Kongsvirgen)
第4大隊(第44警察大隊):オスロ(Oslo)
1943年始め連隊はノルウェーに駐屯しており、3月の時点で第1大隊はベルゲン(Bergen)に、第2大隊はハルデン(Halden)に、第3大隊はKongsvingerに、第4大隊はオスロ(Oslo)にそれぞれ駐屯していました。
1943年2月24日、各警察連隊は名称のみが一斉に「SS警察連隊」(SS
Polizei Regiment)と改称され、第27警察連隊も「第27SS警察連隊」と改称されました。
1943年春、南部ロシアの冬季戦で大損害を出した第15SS警察連隊の再建がノルウェーで行われることとなり、第27SS警察連隊の第1大隊(第319警察大隊)は第15SS警察連隊の第2大隊(第306警察大隊)のために補充要員を供出し、替わりに第4大隊(第44警察大隊)が新しい第1大隊となりました。
しかし、一方で第319警察大隊は第27SS警察連隊を離れた後も終戦までノルウェーに駐屯していたとする資料もあり、引き続き研究の余地があります。
1943年6月の時点で連隊の第1大隊(第44警察大隊)はオスロ(Oslo)に、第2大隊(第321警察大隊)はハルデン(Halden)に、第3大隊(第9警察大隊)はコングスヴィンガー(Kongsvinger)にそれぞれ駐屯しており、連隊はノルウェーに駐屯したまま終戦を迎えました。
2004.10.1 新規作成
2023.9.7 改訂版