|
おまけ
〜その2〜
|
|
前回は森山直太朗の「さくら」を取り上げましたが、今回はもう一つのさくらと称せられて、現在(2004.01.19.)ヒットしている河口恭吾の「桜」を取り上げます。最初聴いた時、どこかで聴いた曲だなと思ったのですが思い出せません。数日もやもやした気分を抱えていましたが、ある日解決しました。それは徳永英明の「僕のそばに」。
あらためて聴き比べるとそのそっくりさに唖然とするばかりです。 |
僕がそばにいるよ 君を笑わせるから
(桜)
もしも 寂しいなら 僕の そばに おいで
(僕のそばに)
歌詞まで似てます oh my god !
|
私は両曲が似ていることについ最近気がついたのですが、すでにネット上では大騒ぎになっているようですね。そりゃ、これだ似てれば。。。リアルで訴訟に持ち込んでも徳永側が勝つのでは?とまで思ってしまいます。 |
|
|
|
被告 河口恭吾 [
桜 ] 2003 |
 |
作詞
|
河口京吾
|
作曲 |
河口京吾
|
編曲 |
武藤良明
|
概要 |
もうひとつの「さくら」と称せられる曲です。 |
●収録マキシ
桜 |
試聴可能サイト(捜索中) |
原告 徳永
英明 [
僕のそばに ] 1993 |
 |
作詞
|
徳永
英明
|
作曲
|
徳永
英明
|
編曲 |
国吉
良一 |
概要
|
闘病生活よりカムバック!
|
●収録アルバム
Nostalgia |
|
|
|
そう言えば「僕のそばに」がリリースされた当時、前出の爆風スランプの「愛がいそいでる」に似てるな〜と思った事実を記憶の片隅から引っ張り出しました。ついでに聴かれます? |
|
|
爆風スランプ [
愛がいそいでる ] 1987 |
 |
作詞
|
サンプラザ中野
|
作曲 |
中崎英也
|
編曲 |
爆風スランプ
|
概要 |
青春歌謡ハードロックで人気があった。現在活動停止中。 |
●収録アルバム
Jungle |
試聴可能サイト(捜索中) |
|
|
この曲の中に「さくらの窓の下で」と言う歌詞が出てくるのは偶然ですよね? |
|
|
|
|
追加情報!
|
|
かんがるう(♂)さんより「とんでもない物を見つけてしまった。
取り敢えず、聞いてみて下さい。」と掲示板にリンクつきの書き込みをいただきました。
取り敢えず、聞いてみてみました。びっくりしました(笑)。
♪ 桜舞う季節数え〜 ♪ の箇所は意識的に変えたんだなと思っていたのですが、こっちにも元ネタがあったとは。。。
CASE
22 のDRAGON ASHと同様の複合技だったんですね。オリジナリティ皆無かぁ。 |
|
村松健 [
春の野を行く ] 1986 |
 |
作詞
|
-
|
作曲 |
村松
健
|
編曲 |
|
概要 |
CM音楽等で有名なピアニスト。 |
●収録アルバム
夏のぽけっとに |
試聴可能サイト(捜索中) |
|
|
蛇足ですがBメロ <♪まぶしい朝は何故か切なくて♪
> のところがなんとなく山崎まさよしの「ONE MORE TIME,ONE MORE CHANCE」の展開部、 <♪夏の想い出がまわる♪>
のところに似ているような気がします(アレンジとか)。ま、これは言いがかりに近いかも。
|
|
|
|