|
|
|
|
|
|
|
CASE
42
〜小ネタ集〜
|
|
|
|
|
|
|
|
ジェームス・やまだ |
いわゆる「新企画」です。皆様から寄せられた情報の中で「似ている=ぱくっている」にもかかわらず、パクリ時間が短いため取り上げなかった曲がいくつかあります。 |
ラーズ・たつみ |
そう言えばせっかく投稿してもらったのに、提供情報一覧のコメントだけで片付けるのが申し訳ない、と言うかもったいないのもあったな。
|
ジェームス・やまだ |
それらを今回「小ネタ」扱いでまとめて取り上げさせていただきました。同時に過去の人(失礼)、またマイナー(重ね重ね失礼)と言う理由で取り上げなかったものも取り上げていきたいと思います。 |
ラーズ・たつみ |
何かどんどん、裁判と言うコンセプトから遠ざかっているような気せえへん?^_^; |
|
|
|
|
|
|
|
|
其の1
|
被告 三枝夕夏 [CHU☆TRUE
LOVE] 2003.6 |
 |
作詞
|
三枝夕夏
|
作曲 |
大野愛果
|
編曲 |
徳永暁人
|
概要 |
お〜、目茶目茶可愛いですね。もっとメディアに出て欲しいものです。 |
●収録マキシ
CHU☆TRUE LOVE |
試聴可能サイト(捜索中) |
原告 t.A.T.u[
All The Things She Said ] 2003.3 |
 |
作詞
|
MARTIN
KIERSZENBAUM、TREVOR HORN
|
作曲
|
SERGEI GALOYAN
|
|
|
概要
|
お騒がせコンビ。騒動も計算の上で、それに腹を立てる自分にまた腹が立つ。
|
●収録アルバム
200 km/h in the Wrong Lane |
|
|
|
ラーズ・たつみ |
これぞ、「小ネタ」(笑)。 |
ジェームス・やまだ |
しかも本編に全然関係ない ^_^; |
|
(情報提供:ぶりさん) |
|
|
判決: NOT
GUILTY |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
其の2
|
被告 宇多田ヒカル [
TRAVELING ] 2001 |
 |
作詞
|
宇多田ヒカル
|
作曲 |
宇多田ヒカル
|
編曲 |
河野圭、宇多田ヒカル
|
概要 |
音楽性、R&Bと称せられますが正直?です。 |
●収録アルバム
DEEP RIVER |
試聴可能サイト(捜索中) |
原告 MADONNA [
Erotica ] 1992 |
 |
作詞
|
Madonna、Anthony
Shimkin、Shep Pettibone |
作曲
|
編曲 |
概要
|
あらためて説明するまでもない、POP
STARです。
|
●収録アルバム
EROTICA |
|
|
|
ジェームス・やまだ |
あの〜。 |
ラーズ・たつみ |
何や? |
ジェームス・やまだ |
何どさくさにまぎれて無罪にしてるんですか (ーー; |
ラーズ・たつみ |
パクリと言っても本編に関係ないし、可愛いしな〜。 |
ジェームス・やまだ |
また、そんなことを。。。 |
ラーズ・たつみ |
ま、ええがな。次のに進むで。歌メロが似てたら、小ネタ扱いじゃないんやけど。 |
ジェームス・やまだ |
いったいどこが似てるのかなと思いました。聴き進んだ時点でなるほど、って感じでしたね。 |
|
(情報提供:トントンさんさん) |
|
|
判決: GUILTY
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
其の3 |
被告 Stardust Revue [
ふたり ] 1995 |
 |
作詞
|
渡辺なつみ
|
作曲 |
柿沼清史
|
編曲 |
STARDUST
REVUE
|
概要 |
最近おとなしいですが、紛れもない実力派です。 |
●収録アルバム
艶 |
試聴可能サイト(捜索中) |
原告 CHICAGO [
Hard To Say I'm Sorry ] 1982 |
 |
作詞
|
Peter
Cetera、David Foster
|
作曲
|
編曲 |
概要
|
当時、CHICAGOサウンド、って言うかDavid
Fosterサウンドが巷にあふれました。
|
●収録アルバム
Chicago 16 |
|
|
|
ジェームス・やまだ |
ラーズさんのことがよ〜くわかりました。 |
ラーズ・たつみ |
? |
ジェームス・やまだ |
いくら若くっても人妻には興味がないと。 |
ラーズ・たつみ |
何言ってるんかなぁ。公正な判断に基づいた結果やん♪ |
ジェームス・やまだ |
ま、いいです。 |
ラーズ・たつみ |
これは原曲のピアノをフェイクしたって感じやな。 |
ジェームス・やまだ |
フェイクが原曲を超えることはないですね。 |
|
(情報提供:水憐さん) |
|
|
判決: GUILTY
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|