CASE 52

(注)読めないところは自主規制をかけています。
被告 浜崎あゆみ [ from your letter(pandart sasanoha Mix)] 1999
●収録シングル
kanariya
作詩 浜崎あゆみ
作曲 富樫明生
編曲 富樫明生
概要

先日のavexお家騒動時の「あゆの一声」は流行語にさえなりそうですね。


試聴可能サイト
●その1 TSUTAYA (8曲目をクリック)
原告 The Ventures [Hawaii Five-O] 1970

●収録シングル
ハワイ・ファイヴ・オー
作詞・作曲 Morton Stevens
概要 テケテケテケと言うギターの超絶技(当時はそう思われていた)でお馴染みのサーフ・ミュージックの第一人者。毎年日本に来るほどの親日家。

試聴可能サイト
●その1 TSUTAYA 24曲目

ジェームス・やまだ 今回はあゆぱく さんからの投稿です。ありがとうございます。
ラーズ・たつみ CASE 49で浜崎あゆみはこのサイトに初登場したけど、ま〜あれはな^_^;
ジェームス・やまだ まさにまえふりみたいなものでした。
ラーズ・たつみ

ドラムのロール、ティンパニの入れ方といい今回のはもろにぱくってるな。せやけど、ぱくりの責任はリミックスした奴にあるんちゃう?原曲こんなアレンジちゃうやろ?

ジェームス・やまだ A Song For Xxに収録されているバージョンと全然違いますね。もちろんVENTURES色は皆無です。
ラーズ・たつみ リミックスした奴はpandart sasanoha? ん? パンダと笹の葉?。。。ふざけた奴やな!今すぐここに呼んで来い!
ジェームス・やまだ まあまあ、^_^;。リミックス集団か個人なのか知りませんが、他にはモーニング娘のリミックスなんかも手がけているみたいです。
ラーズ・たつみ パクリ素材にVENTURESを持ってくるなぞ、かなりの親父とみた。
ジェームス・やまだ

ラーズさんに親父呼ばわりされるようじゃ。。。

   
   
 
 
判決: GUILTY