「過去の講習会のご案内
  ※こちらの講習会は全て終了しています。
森 忠三先生セミナーシリーズ
○2003年度
  第1回  4月24日(木) 「神経性食思不振症」
  第2回  5月22日(木) 「ADHD、学習障害」
  第3回  6月26日(木) 「小児の心身症」
  第4回  7月24日(木) 「睡眠、夢、無意識」
  第5回  9月25日(木) 「インフォームド・コンセント、尊厳死、ホスピス」
  第6回 10月23日(木) 「脳死と心臓移植」  第7回 2004年
        1月29日(木) 「自閉症」
  第8回  2月26日(木) 「痴呆」
  第9回  3月11日(木) 「登校拒否」
             ☆詳しい内容はこちらへ。

○2004年度
  第1回  4月29日(木) 「気管支喘息とアトピー」
  第2回  5月 8日(土) 「統合失調症」
  第3回  6月17日(木) 「音と聴覚系の構造と機能」
  第4回  7月15日(木) 「気分障害」

森 忠三先生プロフィール

医学博士(小児科)。島根医科大学名誉教授。日本音楽療法学会評議員。西宮音楽療法研究会顧問。 京都文教大学、龍谷大学、京都大学(共同研究)等にてご活躍されています。


石村 真紀先生による、即興演奏講座
  2015年度は20期生でスタートします。

※ 今後の受講を希望される方は、一度、聴講(見学)にお越しください。
   聴講希望の方はお申し込みが必要です。聴講者の定員は、10名です。
   なお、聴講料は、5,000円(1回)です。
 
臨床心理学講座  (すべて終了しました) 
○第1シリーズ
  第1回 1月10日 10:00〜11:40
  第2回 2月14日 10:00〜11:40 
  第3回 3月 6日 10:00〜11:40
  第4回 4月10日 10:00〜11:40   

○第2シリーズ「それぞれの時期の発達課題」
  第1回 5月29日(土) 「乳幼児期」
  第2回 6月19日(土) 「児童・学童期」
  第3回 7月10日(土) 「青年期・壮年期・老年期(特に死について)」
  第4回 8月 7日(土) 「各期に障害を抱えた方に関わる時、特に音楽療法家としての知っておいた方がよいポイントや関わり方の実際」

○第3シリーズ「心理療法の様々な技法」
  第1回10月16日(土) 「導入編 精神療法(心理療法)の功罪 基礎の考え方」
  第2回11月20日(土) 「音楽療法実践編」
  第3回12月11日(土) 「アートセラピィ(芸術療法)体験」
 2005年
  第4回 1月15日(土) 「ストレスマネージメント技法 ストレスをコントロールするには」

○第4シリーズ
 2005年
  第1回 4月23日(土)
  第2回 5月14日(土)
  第3回 6月25日(土)
  第4回 7月16日(土)

○第5シリーズ
 2006年
  第1回 10月 7日(土) 
  第2回 11月11日(土)
  第3回  5月 2日(土)
 2007年
  第4回  1月13日(土)

 講 師: 岡嵜順子 先生(第1、2、4回)
       後藤浩子 先生(第3回)
 場 所: 西宮市民会館
 時 間: 10:00〜11:40

▲ページトップへ
河野 三千代先生によるリズム体操 (すべて終了しました)
高齢者向けの体操です。セッションに取り入れられてはどうでしょうか?

  日 時: 10月1日(水) 10:00〜12:00(終了)
       11月5日(水) 10:00〜12:00(終了)
       12月3日(水) 10:00〜12:00(終了)

  場 所:西宮市民会館 大会議室(1階)
           阪神電鉄 西宮駅(三宮・梅田駅より特急約15分)市役所口(1番東出口)よりすぐ。
           西宮市役所南側。
  会 費:会員 1,500円   一般 2,000円
 
打楽器の基本的な奏法を教えて頂きました。
   3月15日の即興演奏講座後、京都市立芸術大学2回生の北 学丈(きた たかゆき)さんにボンゴ、クラベス、ジャンベ、タンバリンの基本的な
   奏法を教えて頂きました。
 
事例レポートのスーパーバイズ
スーパーバイザーは森忠三先生です。
  5月24日(土)       ※場所:各回とも、西宮市民会館応接室(3階)
     25日(日)       ※時間:10:30〜16:30
  7月 5日(土)       ※いずれも一人30分の個人指導です。
     12日(土)       ※詳細は当研究会まで電話・faxでお問い合わせください。
 
初めての音楽療法
最近、当研究会によせられる問い合わせで特に多いのが「音楽療法って、どういうものなのですか?」という内容のものです。そこで、今から音楽療法に関わってみようと思う方、また関心のある方を対象に、音楽療法とはどんなものなのかを、映像を交えながら感じていただく講座を開講します。
少人数で行いますので、みなさんの質問にもできるだけたくさんお答えしていきたいと考えています。

  日 時 : 2004年3月27日(土) 13:00〜14:30
  講 師 : 渡邊 真美先生 (日本音楽療法学会認定音楽療法士)
  会 費 : 2,000円
  場 所 : プレラにしのみや4F 中央公民館403号室
  定 員 : 20名
 
柳田邦男先生 講演会に たくさんの方のご来場ありがとうございました。
  日 時 : 2003年11月30日(日)1:00開場・1:30開演
  場 所 : 西宮アミティホール(西宮市民会館)
  演 題 :    生きる力をこの手に   〜いのちを支える言葉、音楽、ふれあい〜
講演会の様子
柳田邦男先生のご紹介

昭和11(1936)年栃木県生まれ。東京大学経済学部卒業後、NHK入局。放送記者として活躍した後、退局して執筆活動に専念。47年「マッハの恐怖」で第3回大宅壮一ノンフィクション賞、54年「ガン回廊の朝」で第1回講談社ノンフィクション賞、60年「撃墜」他でボーン・上田記念国際記者賞を受賞。
 
障害児事例研究会
養護学校や小中学校の障害児学級に音楽療法士が採用されることが多くなりました。
質問が多く寄せられ、研究会を発足することにしました。4回シリーズが終了しましたが、
継続することになりました。
研究会を、学校関係(Aクラス)、障害児一般対象(Bクラス)に分け、各クラス10名定員とします。
スーパーバイザーは、渡邊真美先生です。

Aクラス : 第1回 4月24日(土) (終了)  
        第2回 6月26日(土) (終了)
       第3回 8月21日(土) (終了)
       第4回10月 9日(土) (台風のため延期)
           11月27日(土) (終了)  
Bクラス : 第1回 6月26日(土) (終了)
       第2回 8月21日(土) (終了)
       第3回10月 9日(土) (台風のため延期)
           11月27日(土) (終了)
 
ノードフ・ロビンズ「子どものためのプレイソング」セミナー
講師:石村 真紀先生

  オリエンテーション : 12月13日 11:50〜12:20 西宮市民会館4F小会議室
  第1回 1月31日(土)(終了)
  第2回 2月25日(水)(終了) 
  第3回 3月 3日(水)(終了) 
  第4回 6月12日(土)(終了)
  第5回 7月21日(土)(終了)

  ※時間は10:10〜11:40です。
 
司馬良一先生セミナー
司馬良一先生を講師にお迎えして、院長として勤務の「県立のじぎく療育センター」や 「リハビリセンター中央病院」に音楽療法をとりいれ実践されている立場から、 医学的知識や他職種との協力体制になどについて学びます。

  第1回 10月22日(土) 「変形性関節症と関節リウマチについての医学的見解を治療法を学ぶ」(終了)
  第2回 11月12日(土) 「脳性麻痺・脳の活性化」(終了)
  第3回 3月18日(土) 「骨粗しょう症と老人の骨折」(終了)
  第4回 4月15日(土) 「リハビリテーション」(終了)

時  間 : 10:00〜12:00
場  所 : 西宮市民会館 会議室
受講料 : 会員(4回分) 12,000円、 1回 3,000円
       一般(4回分) 12,000円、 1回 3,500円

※学会認定講座です。

司馬 良一先生プロフィール

医学博士、神戸大学大学院医学研究科修了。スイス ウイルヘルムシュルナスクリニック留学、 カナダクィーンズ大学留学、米国 メイヨクリニック留学。
兵庫県立こども病院整形外科医長、神戸大学医学部付属病院助教授、舞子台病院副院長、 県立のじぎく療育センター院長、兵庫県社会福祉事業団総合リハビリセンター中央病院長。
 
ビデオによる高齢者のセッション研究会
3月16日(木) 10:00〜13:00 プレラにしのみや4F 401号室(終了)
  会費 2,000円 、 4回一括納入 7,000円

  2事例の発表と研究会 参加者の皆さんのご意見も出していただきながら話し合い、 清水史子先生のご指導で深めていく。

※4月以降の発表者については調整中です。お問い合わせください。
※学会認定講座です。
▲ページトップへ
三宅聖子先生の講義およびワークショップ
「認知予防、介護予防としての音楽療法」 (終了)
〜リハスタッフとしての具体的プログラムと知識〜

7月9日(日) 10:00〜16:30
  会 費 : 会員・一般 5,000円
  会 場 : さらら北館(阪急仁川駅 競馬場側出口すぐ)
 
「ヒトが音楽を聴く・感じるとは、どういうことか」
  〜癒し癒されることの実体〜
   福井赤十字病院 内科部長 夏井耕之先生のお話
2008年 5月18日(日) 10:00〜16:00 さらら仁川北館 多目的ホール(終了) (阪急仁川駅東出口すぐ)
  受講料 会員5700円  一般7000円 

*学会認定講習会です
 
感覚統合と音楽療法の接点
 第3回 木村 順先生をお迎えして
   「平衡感覚系の低反応と過剰反応について 他」
2008年 6月15日(日) 10:00〜16:00 西宮市民会館 特別会議室A(終了)
  受講料 会員5500円  一般 6300円  (定員45名になりしだい締め切ります)

*学会認定講習会です
 
木村 順先生プロフィール

作業療法士
日本福祉大学卒業後 現・金沢大学保健学科に進学し資格取得。足立区の「うめだ あけぼの学園」にて臨床経験を積み、勤務のかたわら専門学校の講師を兼務。代表的な著書「音楽療法と感覚統合」「ちょっと気になる子どもの理解と対応」「育てにくい子にはわけがある」など。
 
山根 寛先生の講座
 「活動をもちいる療法の治療機序」
  〜 身体・脳・活動の関係に迫るミステリーの旅への誘い〜 
2008年 9月21日(日) 10:00〜16:00 西宮市民会館 中会議室T(4F)(終了) (阪神西宮駅 市役所口よりすぐ)
  受講料  会員 6000円 (早収料金5000円 6月30日まで)
         一般 6600円 (早収料金6100円 6月30日まで)

*学会認定講習会です
 
臨床心理学講座 (終了しました)
  2009年
       1月25日(日) 午前:  10:00〜12:00 プレラにしのみや 4階 401・402号室
                           午後:  13:00〜15:30 プレラにしのみや 4階 401・402号室

    講 師: 岡嵜順子 先生  後藤浩子 先生
    受講料: 一日    会員 5,000円   一般 6,000円

    午前・午後を通しての内容になりますが、どうしても半日しか参加できない方は
          午前のみ 会員 2,500円   一般 3,500円
          午後のみ 会員 3,000円   一般 4,000円 
 
イメージの心理学

心理療法を行うとき、イメージは重要な役割を担っている。

人は様々な出来事からイメージを描く。
実体験から、そして未知の出来事、出会ってもいない人にも、様々な感情やイメージを抱く。
恐怖や不安が増大すると日々の生活に支障を来すこともあるし、肯定的感情がふくらむと、愛や夢となり、現実として引き寄せられることもある。

心理療法の場では、負のイメージが徐々に改善されると日常生活の困難が減少し、適当しやすくなるケースは少なくない。
ではイメージとはなにか?
音楽療法において、イメージはどんな作用をもたらすのだろう?
音楽療法施行のとき 私たちはどんな基準で曲を選んでいるのだろう?
悲しいときには慰められる曲を、リラックスしたいときはゆったりした曲をそして気分を高揚したいときには、元気の出る曲を選んではいないだろうか?
クライアントは、メロディやリズムだけに耳を澄ましているのではない。
音の響きに身をゆだねながら、その合間に様々なイメージを描いているのではないだろうか。
そのイメージが近づくとき、セラピストとクライアントの距離は縮まり、信頼感や絆が深まるのではないだろうか。
今回は、イメージを様々な角度から探る。
また治療者としての私が他者に与えるイメージ、自己認知と他者からの認知を理解するために、イメージゲームも体験する。 セラピストとして、また一人の人間として、自己が歩む、より良い道を探る。
活き活きワクワク体験を通し、よりよく自己を知り、より良く生きていくためのイメージを手にいれよう。

      ※学会認定講習会です。

岡嵜順子先生(臨床心理士・交流分析士)
現在、大阪府済生会中津病院内科臨床心理士として勤務、並行して神戸市・西宮市・大教大付属池田小学校各スクールカウンセラー。さらに教育研修所や教育センターなどの講師。相愛大学音楽部講師。JR西日本脱線事故のカウンセラーとして活躍。予防医学心理学研究室代表。

後藤浩子先生(日本音楽療法学会認定音楽療法士・臨床心理士)
現在、加古川市の中学校、兵庫県内の特別支援学校でスクールカウンセラー、姫路市の身体障害者デイサービスセンターで音楽療法を行っている。また、大阪音楽大学、神戸女子短期大学、大阪城南女子短期大学、相愛大学などで「音楽療法」の講義を担当。
◎各講座の受講・聴講の申し込み・お問い合わせは

西宮音楽療法研究会

tel & fax: (0798)57-3177


閉じる

▲ページトップへ