雪の合掌造り合掌造りは、江戸時代から始められた養蚕のため、屋根裏に棚を設置したのが始まりと言われている。豪雪による雪下ろしの作業軽減と屋根裏の床面積拡大のため、急な角度を持っているユニークな茅葺屋根になったと考えられている。

また、合掌造りの屋根はどの家屋も東西を向いている。これは、屋根に満遍なく日が当たるようにするため、集落が南北に細長い谷にあり、南北それぞれの方向から強い風が吹くので、風を受ける面積を少なくするためと言われている。

合掌造りを守る地域住民の連携形式の「結(ゆい)」により、補修や茅葺の葺き替えが30年〜40年に一度は行われている。屋根の葺き替えには、多くの人手と時間(全て葺き替えるのに二日間はかかる)を要する。

白川郷と五箇山の集落地帯は、有数の豪雪地帯であることによって、周囲との道路整備が遅れたため、奇跡的に合掌造りの住居構造が残った。しかし、過疎化や住民の高齢化により、「結(ゆい)」の活動による、合掌造りの維持活動も限界となっている。

世界遺産登録後、急激に観光客が増加している。近くを走っている高速道路(東海北陸自動車道)の全面開通も2008年に迫っており、地域社会の生活と観光地化の狭間で、様々な問題も発生している。

「白川郷」や「五箇山」と言われているのだが、細かく言うと白川郷の「荻町」と、五箇山の「相倉」、「菅沼」の三つの集落がある。荻町は1976年に、相倉と菅沼は1994年に重要伝統的建造物群保存地区に選ばれている。

  合掌造りの民家だけでなく、水田もまた文化的景観である。合掌造りであることを除けば、昔は日本のどこの村でもこうした景観を見ることができた。農村と農業の近代化は、故郷の姿を大きく変えてしまった。白川郷も、五箇山も明治や大正までは、近代的白川郷交通から隔絶した地域であった。中部山岳の豪雪地帯という、この地方には、厳しい自然や社会経済条件のもとで生まれた大家族制や大きな合掌造りの茅葺き民家など、特有の伝統的な生活文化が残し伝えられていた。しかし、電源開発や観光開発によって近代化が進み、そうした文化や民家の多くは失われたが白川郷の「白川村荻町」と、五箇山の「平村相倉」、「上平村菅沼」の3つの集落には、現代まで合掌造りの集落が残されていて歴史的景観とその周囲の自然環境が、良好に保全されている.



白川郷 どぶろく祭り
 かつて白川郷は、平家の落人のかくれやと言われ、高い教養を持った人々が、ここに独自の文化と生活を創造しました。古くから外との交渉の少ない土地柄であったため、村人の心をいやすものは酒以外にはなく、粟・稗の雑穀類で地酒をつくっていたそうです。かなり昔から「どぶろく」が祭礼に用いられていたと思われています。
やがて山の神様に感謝と祈りを捧げる祭礼に欠かせないものとなり、今も受け継がれています。
「どぶろく」はもろみを漉さない濁り酒のことです。かつてはヒエやアワ、現在はお米を材料に、雪深い1月に神社酒造で仕込まれます。
5ヶ所の神社で9月と10月に行われる「どぶろく祭り」は数多くの住民や観光客でいっぱいです。神社内だけでいただくことが許された祭礼用の酒ですので、境内の外には持ち出すことはできません。この日のためだけに少量作られ、造り方も秘密のお酒です。
300円でおちょこを買うと飲み放題に。境内では余興も楽しめます。

白川八幡神社(しらかわはちまんじんじゃ)は、岐阜県大野郡白川村にある神社である。

世界遺産の白川郷にある神社である。かつての白川郷は飛騨国の庄川流域一帯のことであり、1875年(明治8年)、尾神村(御母衣ダムで水没)以北の「下白川郷」23ヶ村が白川村、海上村(御母衣ダムで水没)以南の「上白川郷」18ヶ村が荘川村(現高山市)になっている。白川八幡神社は、かつては上白川郷と下白川郷、計41ヶ村の産土神とされていた。

白川八幡神社(しらかわはちまんじんじゃ) 毎年10月14・15日、どぶろく祭りが行われる。




世界遺産 白川郷へ行った時の旅行写真集(秋) 平成20年10月   (byたけやん)
  合掌造りの家屋に青い幕がはっているのは、どぶろく祭りだから。
       どぶろく祭り期間中の白川郷の写真、クリックで拡大します。 

白川郷・五箇山の合掌造り集落 (しらかわごう・ごかやまのがっしょうづくりしゅうらく)

日本の世界遺産へ戻る
日本の世界遺産へ戻る
Copyright (C) 2007 世界遺産.com All Rights Reserved

世界遺産・五箇山五箇山の風景

       白川村荻町の集落全景

世界文化遺産に登録された合掌造りの景色。
多くの人が訪れる観光地に
なった。
白山スーパー林道の近く 白川郷の地図 →




日本の世界遺産 白川郷

田んぼと白川郷 秋の白川郷の風景
合掌造りと絵描き人 どぶろく祭りの幕
これ何の道具?この道具は?
和田家
記念撮影 どぶろく祭りの幕 どぶろく祭りの幕 ススキと白川郷全景

大きな地図で見る