5月27日号
  

・今時ニュース

 先週ぐらいから話題になっている日本テレビアナウンサー炭谷宗佑が盗撮行為で神奈川県の県迷惑防止条例違反容疑で書類送検されていたのだが、日本テレビでは「社員のプライバシーにかかわることなのでコメントできない。当社としてすでに社員には適切な対応を取っている。」として、いっこうに一切の公表をしていない。因みに他の番組でも事実を報じながらも名前を公表していないことから、宮崎哲弥が「マスコミの談合体質」を批判し、炭谷宗佑の名前を公表した。
 そもそも、炭谷宗佑日本テレビのホープであり、露出度も高かく、盗撮写真を撮ったにもかかわらず、報道を控えてたのに比べ、多少テレビで名を売ったとはいえ一介の文化人である植草教授が手鏡で見ただけなのに、名前を公表して集中砲火を浴びかけたことは、明らかに公平性に欠ける報道と言わざるを得ない。日テレの圧力がかかっていると疑いたくもなる。
 だいたいからして日本テレビは痴漢被害には積極的に報道しているのに、視聴率が稼げるスキャンダルを報道しないばかりか、日本テレビのホームページに未だに堂々と炭谷宗佑のプロフィールが載っている。まぁ、日テレの社内体質がそうなのだから仕方がないのだが。
 ところが、日本テレビ系列の讀賣テレビのたかじんのそこまで言って委員会では、先の宮崎哲弥がここでも炭谷宗佑の名前を公表すると共に、日テレを痛烈に批判している。まぁ、この番組を日本テレビでの放送を許していたらこの話題には強力な圧力がかかるだろことから、やしきたかじんの選択はやはり正しかったと更に確認が持てる。因みに読売テレビ解説委員の辛坊治郎は「うち(の社)は日本テレビ系列ですけれど、日本テレビとは全くの別会社です。」と発した。ズームイン!!SUPERに出演しているのにもかかわらず、大胆な行動に出たなぁ。

 任天堂が大阪証券取引所で業績発表を行った際、Wii(コードネーム:レボリューション)の価格を25000円(米国では250ドル)を越えないことを明言した。ひょっとして5月13日号を読んだ任天堂幹部が心動かされた可能性はかなり高いとは言えなくもないのではないだろうか。


 

・My History 99

 第99回目は、商売では成功しなかったが、新機軸にチャレンジした『モバイルゴルフ』を評価します。
・モバイルゴルフ  ・任天堂
・2001年 5月11日(金)発売 ・5800円(別)
・2001年 5月22日(火)購入 ・5480円(別)
経過 評価(最高星10個) コメント
当初 ★★★★★★★☆  ゲームボーイアドバンス対応第3弾!
 と書くと語弊があるのだが、私はゲームボーイカラーを持っていないので、アドバンスでのプレイとなったのである。
 トイザらスでかなり格安で売られていたらしいのだが、それを知らずに割高で買ってしまったためかなり後悔した。
 モバイル部分は通信費が思った以上にかかってしまうので、結局新コースのダウンロードと、数回の通信コンペに参加したにとどまった。今更ながらだが、当時モバイルアダプタGBとのセット販売に固執していたが、単体で販売していても良かったのでは、と思う。それと、当時のパケット通信代は高かったが、現在ではかなり引き下がっているので、こういう試みを再度やってみても良いのでは。と言うよりも、Wi−Fiがあるので、改良版で復活しても良さそうだ。
3カ月後 ★★★★★★★
3年後 ★★★★★★☆
現在(5) ★★★★★★☆
現在の後ろの(数字)は購入からこの時点までの経過年数


 

・ジャイアニズム

 と言う言葉がある。簡単に説明すると、剛田武の思想のことを指す。名言は「おまえのものは俺のもの、俺のものも俺のもの」であるが、当然この考えもジャイアニズムのひとつである。
 で、その言葉は流石にウィキペディアには無いだろうと、イズムの意味を確認すると共に、どのような言葉があるのかなぁ、とだらだらと見ていたら、ジャイアニズムを発見してしまった。しかも、ウィキペディアにあるので、まじめにかみ砕いた解説がなされている。
 ‥‥と上の段落までキーボードを打ったあと、ジャイアニズムの関連項目を数珠繋ぎで見てたら5時間も経過してた。恐るべきウィキペディア!


 

・蛙男商会

 朝日放送では水曜日の深夜にザ・フロッグマンショーが放送されている。昔のアニメ(まんが日本昔ばなしなど)のようにセルの使い回し(俗に言う電気紙芝居)で予算を削減するだけでなく、声優も基本は2人で行うなど、徹底的にコストを削減している。が、内容はシュールでドライなのだが、ついつい見てしまうのである。特に古墳GALのコフィーが良い味を出している。
 因みに、作者は監督・作画・声優(の内の一方)を全て1人でこなしているが、浮いた制作費は作者、若しくは作者が経営する会社にいくのだろうか、それとも放送局が吸い上げるのだろうか。


 

・MOTHER3

 マザー3(MOTHER3)のオケラホールのちずが、ゲーム中ではあまりにも不完全なモノなので、そのマップを当サイトで載せている。
 それは兎も角、このゲームの(おそらく誰も発見していない)どうでもいいバグを一つ。プチポーキーとの3戦目の“どっちでバン! でショー”で、相手が破裂させた時に刹那に遅らせて破裂させると、空気を入れて破裂させたにもかかわらず、「もうすこし くうきを いれて いただかないと・・・」とたしなめられる。
 尚、同時だと先に破裂させたことになり、それ以上に遅らせると破裂させることが出来ない。


 

・お知らせ

 右脳活性トレーニングベクターに登録されております。
 最新のバージョンがダウンロード出来ますので、ベスト3のタイムを記録できるほか、偏差値も表示されるのでトレーニングにも力が入ってしまうこと受け合い!になったらいいな。まだダウンロードしていない方はこの機会に是非!
右脳活性トレーニング Ver.1.13