関西から北海道への上陸方法
HOMEへ
旅人ライダー船旅選科

 北海道  


関西から北海道への上陸方法
その1 新日本海フェリー
まず 新日本海フェリーを使って小樽に上陸する方法が一番ベストであると私は考える
関西からであると 京都府の舞鶴港もしくは福井県敦賀新港

少し自走をすれば新潟県新潟港から出向している
敦賀の場合約20時間で小樽に着く
仕事終わりに敦賀まで走り23時発に乗ると翌日の20時にはもう小樽!
しかし小樽でゆっくりできるが反面貧乏人には 宿泊代が+αされるので割高
(フェリーも高速代を800円?ほど取られる)
且つバイク搭載のキャパが少ない
その代わり3年前(平成8年)に就航したところなので船はめっちゃ綺麗である

舞鶴の場合は約28時間?かかるがバイクの搭載量は敦賀発よりも多い
船は少し旧型となるが23時発に乗ると翌々日の朝4:00に着くので
4:00から爆走するとその日の 昼には北であれば稚内、
東であれば納沙布岬まで行けるし宿代も浮く!のである

20、28時間!と聞くと長く感じるであろうが波さえ出ていなければ快適なクルージングとなる
一日中寝るのもよし(私はいつも二等寝台を取ってゆっくりしてます)
体を焼くのもよしマージャンやピンポンもよし
大浴場からは日本海を一望できるお風呂でくつろぐ

宴会、ゲーム、ジャグジーなんでもござる。
でも私も始めて乗った時は北海道に着くまで長く感じ
上陸が待ち遠しかったのを覚えてます
最近はすぐに着くって感じですね!
でも飛行機で行くよりも北海道へ来た!って感じは絶対有ります
時間に余裕の有る方はぜひ船で!
そして最大のメリットは新日本海フェリーは

消費税の時を省いて私の知る限り値上げが1度も無い!
バイクと二等寝台で片道約2万円弱!太平洋航路か比べると格安!である
関東組みもお金の無いライダーは太平洋航路を回避して
新潟から乗るライダーも多いですよ
最近では秋田経由のフェリーもあるみたいです

その2 岩内航路
直江津から北海道の岩内へ行く航路があります
私は使ったことが無いのでよくわかりません
岩内は小樽よりちょこっとだけ西にある町です余市の隣です
毎日就航はしていないと思いますので曜日は確認してください
その3 本州爆走(自走)
私はあまりお勧めしません なぜなら高速を利用すると船に乗れてしまうくらい
お金がかかるし 下道であれば疲れるだけ
青森に着いても船(青函連絡船)に100%乗れるか乗れないか分からない
知り合いでよくここで立往生した人を知ってます
北海道へ上陸しても函館なので メインの道東や道央までまた走れらねばならない
タイヤが減るオイル交換をBR>体力に自身のある方や若者はぜひチャレンジしてほしい
私も若くて時間があればやりたいのはやりたいですが.....
でも 自走すれば一生自慢できますが.......
その 4
飛行機で一気に 千歳空港へ
お金に余裕のある人は絶対これっきゃない!
ってくらい便利。但し あまりにも早く着くので北海道へ行った気分が
半減する?それと笑い話ですがFJ1200の方は車両寸法が大阪便からは乗れませんので
東京発であれば乗れます。しかしめっちゃ高くなります
その他
以前はツーリングトレインとかありましたが今は廃止 
これも 知り合いが乗ろうと思って大阪駅まで行き
気分は北海道でその場の知り合いと宴会になったのですが
なんと 青森地方でがけ崩れがあり
運行中止となり 北海道行きは中止で且つお酒が入っているので家にも帰れず
その日を大阪駅で過ごした人もいました
その他に 名古屋からの航路もありますが
料金も高く 揺れも大きかった記憶があります
名古屋の人も敦賀まできてる人が多かったので....
以上のような感じです みなさまの参考になれば幸いです



新日本海フェリーのHP
新日本海フェリーさんのHPですが 北海道各地におけるイベント情報のリンクの多さには圧巻!
北海道に興味のある人は必見!

皆様に朗報!!二輪四輪林道ツーリングガイドの山さんからの情報です!ぜひ参考にしてみては?
それから、キャンセル待ちの技を少々...
用紙は前の日にすべて記入しておき、ドアが開いたら窓口へ直行
寝過ごし対策には、「キャンセル待ち、起してね!」と
書いた札をシュラフの上においてドアの前にねる(迷惑だけどね)
周りの人に起してね、と声を掛けておく
最後に一番重要なのが...前夜のお酒は控えめに(笑)
以上、もうみんな知ってたかな?