|
|
|
![]() |
切明温泉 下内郡栄村 秋山郷 |
河原に穴を掘ってはいる 露天風呂 脱衣所無いので女性は水着? 奈良県の川湯と似ている |
馬曲温泉 | 下高井郡木島平村 |
展望風呂からの眺め良し 内湯と露天風呂つながっていないので注意! 一度服を着てから露天風呂へ移動.300円?(99.8.3) |
![]() |
七味温泉 長野県下高井郡 高山村 旅人Rider BEST10の一つ |
湯元 牧泉館 展望風呂からの眺め良し 秘境漂う.志賀高原の山奥 七つの源泉をブレンドした温泉 めっちゃあったったまる. 民宿が何軒か有り.500円(99.8.3) |
春日温泉 | 北佐久郡 望月町 大字春日5924-4 0267-52-0022 |
ゆざわ荘展望風呂・内湯有り 露天からは草競馬場が見える. 350円(99.8.3) |
渋沢温泉 | 〒390-16 南安曇郡 奈川村1044-124 0263-79-2277 |
仙洛 展望風呂・内湯有り 名古屋方面から鏡峠経由で野麦峠へ左折角手前 |
![]() |
渋川温泉 茅野市蓼科高原 |
【保科館】 迷路みたいな廊下を抜け露天風呂へ 露天風呂?+プールがあるが まじでプール!泳げるよ(o^-^o) あまり泳ぎすぎると後が大変(´ヘ`;) |
蓼科高原温泉 | 茅野市蓼科高原 0266-67-2121 |
【小斉の湯】 迷路みたいな廊下を抜け露天風呂へ 混浴露天風呂があるが 女性専用露天風呂もあるので 混浴は期待できないよ! 昔 『愛し合ってるかい(TV)』のロケ地 800円(02.9.23現) |
![]() |
白骨温泉 南安曇郡 安曇村 |
民宿各種乳白色の温泉. 上高地乗鞍スパー林道を走っていく 昔は無料の露天風呂があったが 現在は囲いが出来有料となった 詳しくは 白骨温泉HP |
乗鞍高原温泉 | 南安曇郡 安曇村乗鞍高原 |
民宿各種YH有り,公共の温泉有り ゆけむり館(週末はよく混む)露天有り 空いているとグッド |
上諏訪温泉 | 諏訪市 | 露天無し,内湯のみ。 深い湯船なので立ってしか入れない 足下は石なのでごつごつする(これが気持ちいい) |
安曇野蝶ケ岳温泉 | 南安曇郡堀金村 | ホリデー湯露天結構でかい.内湯有り |
穂高温泉郷 | 南安曇郡穂高町 (P79 A3) |
公共の温泉2件,民宿 公共の温泉は内湯のみ休憩所有り |
大町温泉 | 大町市 | 薬師湯 露天内湯有り すぐとなりに酒の博物館有り とは言っても風呂上がりにお酒を! ライダーなら飲まないこと 飲酒運転撲滅! |
![]() |
北安曇郡 白馬村 ![]() |
【白馬温泉 おびなたの湯】
町から自転車で行きましたが結構な坂で 諦めかけた時に着きました 露天風呂のみで 趣が有り良かった(o^-^o) 500円 |
白馬温泉 | 北安曇郡 白馬村 |
公共の温泉 (みみずくの湯/ガーデンの湯/倉の下湯等) 一杯あるのでどこでも行けるよ! ガーデンの湯 二階の露天は結構おもろい! 風の子で割引券あるよ |
白馬温泉 天神の湯 |
北安曇郡 白馬村 |
白馬駅裏 ハイランドスキー場内 露天風呂がオープン! とにかくすばらしい景色! 眺めは白馬一!.500円(01.3.20現) |
白馬温泉 栂の湯 |
北安曇郡 白馬村 |
栂池スキー場ゴンドラ前 露天・サウナ有り 但し 冬は露天は無理らしい.\700 |
白馬温泉 深山の湯 |
北安曇郡 白馬村 |
R148 北小谷道の駅に完成! 露天有り 赤いお湯らしい. \500 |
白馬温泉 ガーデンの湯 |
北安曇郡 白馬村 |
今まで営業時間が21時と早かったのが 10〜22時 無休 風の子で割引券あるよ(露天有) .\600 |
白馬温泉 岳の湯 |
北安曇郡 白馬村 |
今まで営業時間が21時と早かったのが 22時までと延長!更に土日祝は23時までに! 風の子で割引券あるよ (露天無しだがサウナ・ジャグジー有) \410 |
美麻温泉 | 北安曇郡 美麻村 |
ぽかぽかランド美麻 露天有り700円 |
白馬温泉 | 北安曇郡 白馬村 神城から美麻に 行く途中 |
オリンピア
プレハブの怪しい一軒宿の温泉, 他の白馬系温泉が満員の時は 穴場的でグッドすごく暖まるよ!めちゃ暑い! 露天風呂無し。好きだったのに廃業?らいし |
小谷温泉 | 北安曇郡 小谷村 |
【山田旅館】 昔ながらの旅館。レトロな寝湯や打たせ湯有り 情緒あふれて凄く良い!.500円(01.3.19) |
![]() |
釜沢温泉 伊奈郡 大鹿村大河原 荒川荘 0265-39-2194 |
【民宿荒川荘】
夫婦で経営されている山奥の一軒宿 国道からかなり山には行った所 |
![]() |
八ヶ岳海尻温泉 南佐久郡南牧村 0267-91-4111 ![]() |
【灯明温泉】
源泉の冷たい温泉有り 夏には最高(o^-^o) 風呂上がりの ソフトクリーム最高! 冷ややっこや 卵丼も良い感じ! 露天もあり 松原湖の近く 旅人ライダー一押しの温泉です |
![]() |
遠山温泉 下伊奈郡 南信濃村和田夜川瀬 0260-34-1085 |
【かぐらの湯】
最近できたきれいな温泉 露天風呂 サウナ、寝湯、打たせ湯有り 風呂上がりには休憩所。食事処有り 高濃度塩化物温泉 源泉温度43℃ 4〜11月 10:00〜21:00 12〜3月 11:00〜21:00.600円木曜定休 |