電話でのお問い合わせ TEL:0798-51-0751
〒662-0813
兵庫県西宮市上甲東園2丁目4番43号
4月 | 始園式 入園式 |
![]() 入園おめでとう |
|
5月 | 甲東公民館でのお茶つみ 花の日礼拝 こども動物園 春の親子遠足 |
![]() たくさんのどうぶつが幼稚園に遊びに来ました。 ![]() 親子遠足 |
|
6月 | 健康診断 にがわっこスポーツデー (運動会) |
![]() ![]() |
|
7月 | プール遊び 年長組CAPワークショップ |
![]() 年長組CAPワークショップ 大切な自分について学びました。 |
|
8月 | 夏期保育 | ![]() バシャバシャ楽しいプール遊び。 |
|
9・10月 |
秋の遠足 年長組デイキャンプ 年長陶芸遠足(丹波立杭陶の郷) |
![]() 年長組デイキャンプ ![]() 年長 陶芸遠足 丹波篠山 陶の里 |
|
11月 | ごっこ遊び (お店屋さんごっこなど) 子ども祝福式(教会主催) |
![]() いらっしゃいませー!! ![]() 秋には銀杏の落ち葉がじゅうたん の様になって集めて遊びます。 |
|
12月 | クリスマスページェント礼拝・祝会 年長キャロリング こどもおんがく礼拝 |
![]() クリスマスには園児たちが降誕劇 (ページェント)を演じます。 |
|
1・2月 | お餅つき 芸術観賞会 豆まき 劇あそび |
![]() すてきな人形劇を観ます♪ ![]() 節分にはみんなで汗をかくほど 夢中になって豆まきを楽しみます。 |
|
3月 | お別れ会 卒園礼拝 卒園式 終園式 |
![]() お別れ会 |
|
その他の行事 合同礼拝 避難訓練(年3回・西宮市幼年消防クラブに参加) お誕生会(年6回) ![]() ![]() 関西学院教会礼拝堂でみんなで聖書の 長年たくさんの園児が使い続けている園舎は お話を聞いたりお祈りをします。 暖かみがあり懐かしさを感じます。 ![]() ![]() 園庭の大きな樹 : むくろじ 園庭の大きな樹 : 銀杏 ![]() ![]() 天気の良い日には近くの大学の庭や公園に散歩にでかけます。 ![]() ![]() いちに!さんし! お誕生会では先生たちの出し物を見て 週に1回体操の先生と元気に運動します。 ティーパーティーでお祝いします。 |
〒662-0813
兵庫県西宮市上甲東園
2丁目4番43号
TEL:0798-51-0751
FAX:0798-51-9604