という訳で翌日です。
 本当なら、10時頃東京…という予定でした。
 が、2人して目覚めたのが9時20分(あれ)


 うーん、疲れって怖いですね!!


 遅刻確定な状況においても、きっちり朝食を摂りつつ、一応急ぐ。


 結局横浜中華街に着いたのは12時近く。
 …ごめんなさい済みません柳瀬さん煌さん…っ。


 ちなみに、中華街の駅のエスカレーターで上がっている途中、後ろの男性2人の会話をしっかりと西川さんが聞いていたらしいです。
 英語判らないので私にはさっぱりでしたが、内容は「お前ゲイだろう」だったとかで(!)
 そんな会話どこで聞きつけられているか判りませんよお兄さんたち…(笑)


 中華街到着!


  




 さて、そんな訳で当初の目的、バイキングへと直行です。
 30分待ちだとのことで、それまでの時間潰しにと近くのお店に入ったのはいいんですが、それが悪かった…。


 ここで運命の出会いを果たす。
 浴衣地のアオザイ発見!





 何これ可愛いじゃないかーっ!!!
 画像が荒くてよく判りませんが、「枝垂桜」。桜模様が散っております。これに白のパンツがついております。
 生地はまんま浴衣。夏らしい涼しげな手触りとアオザイ特有の優美さと更に加えてこの浴衣アオザイがこの店だけのオリジナルであり、特許も持っているというその事実!!!


 これは買わなきゃいかんだろ民族衣装萌えとしては。


 妙な使命感に駆られ(単なる衝動買いともいう)、かぶりつきでお品書きを見やります。その種類実に22種類。
 お店のママさんことTさんに4人全員のアオザイを見繕って頂きましたv
 流石ママ…「10云年も見てきたから一番似合うのを絶対見繕ってあげる」発言、真実でした…!!
 此処で柳瀬さんがママさんに服のサイズを聞かれ即座に「スモールS!!」と断言していたのに爆笑。柳瀬さん…っ。
 皆、最低2種は試着をし、その度私は目の保養をさせて頂きました…あー幸せだった(本心だこいつ)
 きゃーきゃー言いつつ、品定めをし、そして商品を取り置き。


 でもっていざゆかん食卓という名の戦場へ(違)


 バイキング。
 ということで、片っ端から注文してみる。


 焼き豚。
 棒々鶏。
 鶏の煮込。
 コーンと卵のスープ。
 小龍包。
 麻婆豆腐。
 海老蒸し餃子。
 大根餅。
 北京ダック。
 カシューナッツと鶏肉の炒め。
 小海老と卵のふわふわ炒め。
 チンジャオロース。
 貝柱のおかゆ。
 牛肉の炒飯。
 野菜のクリームソース煮。


 そして別腹はデザートにて(笑)





 マンゴープリン。
 杏仁豆腐。
 ゴマ団子。
 漢方ゼリー。
 愛玉ゼリー。
 ライチゼリー×5。


 思わず写メするのも忘れてしばし甘味に溺れた自分たちがいます。ライチゼリーがかなりのヒットでした。あ、注文数で判りますね(笑)
 幾ら無制限だからって、2時間半食べ続けるか…!!食べ終えたのは実に3時過ぎ。


 そしてある程度腹がくちくなり、落ち着いた自分たちは色々と某企み(今となっては言わずと知れた某暴走ページ)についてなど話をしていた訳ですが、ここで柳瀬さんまたも名言(?)が飛び出る。
 「コカンエロ」(一応補足しておくと「コム神エロ」の意)


 …柳瀬さん…!!
 よりによってその略し方っすか…!!
 カタカナで書くならコムカンエロでいいじゃないですか…徹底的に略したいならコ神エロでいいじゃないですか…
 何かもうその略し方。


 ある意味で真実を突きすぎていて目に(というか心に)痛いんですけれど!!!
 やられました…柳瀬さん…


 存分に食を堪能した後、先ほどの店に戻ってアオザイを購入。
 最初は購入しないようしていた(らしい)西川さんも、あっさり陥落してらっしゃいました(笑)仕方ありません。全部浴衣なアオザイとママが悪いんです(責任転嫁)
 ついでに、4人揃ってその場で着替え、ついでに下駄と簪も購入してそのまま中華街を闊歩することに。
 いやー、悪目立ちしました!!(当たり前です)
 ノリ良く、騒ぐ私たちに付き合って下さった商売人なママに感謝です。髪まで結ってくれました。
 思わず店頭で皆で記念写真を撮ってしまうくらい(笑)(勿論ママは中央)


 煌さんは可憐に艶やかに。
 柳瀬さんは清楚な中の華やかさ。
 西川さんはシックな大人の雰囲気。


 各々の個性が際立った、完璧なチョイスでした…流石「横浜のママ」(笑)
 もうこれから中華街に行くことがあれば、絶対ママの所に顔を出します…そして注ぎ込みます…!!(握りこぶし)
 ちなみに4人集合の写真が、内お2人のサイトの写日記に載っていたりいなかったり(笑)


 大満足のまま、4人で歩くとやっぱり目立ちます…うん、かなり見られたね!!
 でもそんなこと、自己満足という名の前には何の意味も持ちません。ええ、楽しいならいいんです。誰にも迷惑かけてない。
 そして記念プリクラを撮りましたv
 名づけてアオザイ4姉妹(笑)
 (ちなみに長女みづつ、次女西川さん、三女柳瀬さん、末女煌さんらしいです)
 (一番年食ってるからなあ…)
 (遠い目)


 帰り際、ふっと一瞬視界に入ったものに反応し、思わず立ち止まって凝視してしまったブツがこれ。





 ここに来てまでも貴様か、モヤシ―――っ!!
 何ですかどうしてこの場でモヤシですか。
 しかもジャージのワンポイント。
 ちゃんとモヤシのイラストまでついて。
 そのイラストのまあやる気なさそうな事といったら。
 何が一番悔しいって、「もやし」の文字に過剰反応してしまった自分自身ですよ。
 更にはインナーの凶悪面ガチャピンは、どうにもこうにも地元の土産物を思い出させて仕方ありません。
 (京都の土産物屋には、何故かこういう似非パクリギャグ風味なTシャツが売ってある)
 (他所ではどうか知りません)
 (そういえば最近では至るところで土産物として「幸運を呼ぶ金のう○こ」なるものが売ってある)
 (どうしてそこまでネタに走るの地元)


 閑話休題。


 この表のモヤイラだけでかなり衝撃だったのですが、思わず後ろ見ごろも見てしまうのは好奇心ゆえか。





 ああ見なきゃ良かった。
 何が虚弱体質だ。
 外見がモヤシというのもうそ臭いのに。
 大体神田さんのが細いじゃないか。
 百歩譲ってモヤシだったとしても、ガンガンに汚れた日光を浴びて育ったかのようなモヤシじゃないか。(それ図太いと言わないか)
 大食漢のイカサマギャンブラーの時の破壊者様な似非フェミニストの学無し底辺男のくせに。


 体力がなかったらどうやって神田さんを満足さs(盛大に略)


 …おや私今何か口走りましたか(遥かな尾瀬を眺めながら)(尾瀬って何処)


 こうして実に満足の中華街が終わりました。
 帰り際、撮影をしているらしきお笑い芸人のヒロシとすれ違いましたが、あまり印象に残っておりません(笑)
 カメラなかったら気づかなかったと思います…。


 今回は自分の寝坊のせいで(げふ)じっくりまったり観光、という訳には行きませんでしたが又次の機会があるさ…!!
 中華街がすっかり気に入ったらしいです。
 そしてこのアオザイ姿のまま、レッツゴー新幹線!いざ帰らん京都!!(まじですか)


 本当に楽しい2日間でしたv
 この計画が始動されてから数ヶ月、楽しみに頑張ってきた甲斐がありまくりというものです。
 企画にちょいと混ぜて頂いたことになる訳ですが、嬢本が実現し、更にはイベント売りし、更には似非スタッフと化し、おまけにアオザイまで購入できるとは(笑)
 世の中何が実現するか判りません。
 オンやオフ単体での楽しさだけでなく、プラスアルファが異様に大きいと思われます。
 いろんな出会いもそのひとつ。最重要ファクター。
 このジャンルに足踏み入れて良かったなあと心の底から思えます。この出会いに、心からの感謝を。
 これだからなかなか抜けられないんですよねっ!!(せっかく真面目に終わりかけたのに)


 ちなみに。
 本当にアオザイのまま京都に帰りました。バスにも乗ってやったさ!!(笑)





>>>こんな感じでレポは終了。長々ありがとうございましたー。

>>>イベ当日
>>>back






 ついでに。


 せっかく写メを載せるページを作ったのだから、ここはひとつ親ばかぶりを発揮してみよう計画。


 我が家の姫君、エル(6歳、♀)





 何この毛玉。
 辛うじて見える耳でようやくにゃんこと認識が可能ですね。
 ちなみにこれは親ばかの携帯待ち受けになっております。
 ああもう本当可愛い(うっとり)(馬鹿)





 今度はちゃんとどアップ。
 この後、あまりに接近して撮影したせいか、「何すんのよ!!」と猫パンチを食らう。
 背景に垣間見える生活感はスルー推奨。


 更についでに、先日USJに出かけた際、パレード最前列を陣取って撮影したもの。
 スヌーピーとツーショットは叶わなかったものの、相対距離1メートルまでには近づきましたよ…!!





 この腹ぽてが可愛いったら!!



>>>という訳で本当に終了(笑)

>>>イベ当日
>>>back