森岡成好・由利子 of ギャラリー猫亀屋

森岡成好・森岡由利子展 南蛮と白磁の器

2014年9月6)〜9月14日(日)10:00〜17:00 水曜休み

森岡展写真面hp2.jpg

和歌山県かつらぎ町天野の豊かな自然の山に暮らし、山を愛し海を愛するお二人の
土と水と火による、薪窯での作陶から生まれた器です。凛とした力強い器のいろい
ろと成好氏の書も展示予定です。どうぞお越し下さい。

森岡由利子 MORIOKA Yuriko 「 白磁」
1955 岩手県に生まれる
1982 焼き締め・土器作りを経て白磁制作を始める。
   韓国の窯場を訪れ陶器作りの実際を学ぶ。
1999 森岡成好と共に、バンコクで日タイ友好展覧会を開催。
2009 韓国MBCギャラリーで展覧会を開催。
2014 現在まで各地で多数展覧会を開催。

森岡成好 MORIOKA Shigeyoshi 「 南蛮」
1948 奈良県吉野に生まれる
1973 和歌山・天野の地に築窯。以後、焼き締めを中心に作陶を続ける。
1981 ニューヨーク近代美術館・パーマネントコレクションとして大壺買い上げ。
1999 森岡由利子と共に、バンコクで日タイ友好展覧会を開催。
2010 石垣島に築窯。
2011 石垣島にて初窯。
2014 現在まで各地で多数展覧会を開催。