魔人(東京魔人学園)
└字の部屋(小説)23/11/25
九龍(九龍妖魔学園紀)
└字の部屋(小説)23/10/28
野球(Mr.FULLSWING)
└字の部屋(小説)06/12/31
ポケモン(ポケットモンスターBW)
└字の部屋(小説)14/12/16
柏手を打つ(旧拍手)
(魔人・九龍・ミスフル・遙か3・リボーン
真メガ3・BASARAなど。無節操に色々)
時の部屋
(期間限定で置いてた小説、他ジャンル小説)
売りに出す部屋
(イベント情報及び発行物)
頂いた部屋
(頂き物)
今までの日記
管理人:猫神(ねかみ)
pixivID=259162
Twitter=@nekamii
なにかございましたら(★→@)
duarn107★hera.eonet.ne.jp
|
2025/11/3
お久しぶりです
生きております
怒涛の万博が終わって燃え尽き症候群+普段そんなに出かけない反動がきて
数日寝込んでおりました
歳ですね!体力が続かない!
本当、万博皆勤賞おばあちゃんとか体力すごいなと思う
あれは逆に毎日4時間とか決めて行ってるから楽なのかな
そんなこんなで、寝込んだり、友達とイギリスのパイ食べたり、友達と京都行ったり、ポケモンZAしてりしてました
最近のダイジェスト
友達と天神橋筋商店街の「西洋茶館」へ
シェパーズパイとミルクティープティングを頂く
シェパーズパイめっちゃ美味しかった

ミルクティープティングは美味しいけど、味が単調で飽きてくる……友達とシェアがいいかも

ちなみに夕飯も英国パブでシェパーズパイを食べたので
なぜか一日に2回も同じパイを食べた日である
しかも、阪急の英国展も行った
英国な日であった
別の日
友達と京都へ
まずは東寺へGO!
五重塔。逆光は正義!

なぜかインドの作家さんの個展してはった

色と目が好き

初めて見た作品だけど、好きなイラストだったので缶バッチを買ってしまった
友達は目録買ってサイン貰ってた。いいなー

そして、京都でラミントンが食べられると聞いてカフェへ
こちら三つで550円。高くないか!?

まさかの万博の方が安いとは……
ちなみに私は京都に来るとなぜかキャロットケーキを食べたくなります

オシャレ焼き菓子専門店でなんかドーナツみたいなの購入
家で食べたけど美味しかった

京都はいつ行っても楽しい
そして、現在絶賛プレイ中の「ポケモンレジェンズZA」
今回は初めてポケモンセンターで購入したので
何か色々入ってました
左下のキーホルダーなんだろ??

プレイのスクショ
最初は普通に男の子でプレイしてましたが

途中から女装が楽しくて、どんどこ服を購入して女装しまくってます

まつ毛+口紅で女の子に見えるので、その部分が大事なんだと気付かされる
こちら美術館にて
「ノボリ兄さん!ノボリ兄さん!?」ってなった時
勝手に帰ってるのがとても彼らしいが、どうやって帰ったんだろ

このミレア美術館のヒスイ展
長命種族が昔を懐かしむ気持ちになれてとてもいい
ちょっと間違った感じに伝わってるのも、とてもそれっぽくていい
そして主人公どうなったんだよ……
久々のポケモンを楽しんでおります
ただ、タウニーの借金イベントはダメだ
利子がどうとかよりも、本人がお金を借りてる自覚なくて
返済手段も決めずにヘラヘラしてるのが本当駄目……
今回のライバル
言ってる事は立派だけど
やってる事は宗教にのめり込むのと一緒だよな、と思う
人助けは偉いけど、それで周りに迷惑かけてる自覚ないのが怖すぎる
EDまでに株は上がるのだろうか……
デウロが最初のイメージと違ってしっかりしたお姉さんでいい
この子の株は上がり続けている
>拍手・O氏。返事遅くなってごめんね
ヘルスケアのリボーン体験ももちろん面白かったんやけど、それ以外の展示の方が見どころが多くて面白く感じたよ
未来の宅建で流れてた未来の建造物とか、かなり興味深かったので動画撮っておけばよかったと思ってる
万博楽しかったよね。本当、4月から行っておけばよかったーと思う毎日ですよ(笑
|