10月12日当日、私自身は仕事のため参加できなかったのですが、
團員にデジカメを託し、撮影してもらいました。
撮影:前團長 芝岡 健吾
![]() 飾りを外して…。 |
![]() トレーラーに積み込みます。 |
![]() 電車で移動!! |
![]() だんじりが西宮南部にやてきました。 |
![]() 飾りを付け西宮の町を初曳行 |
![]() 名塩東の町のだんじり |
![]() 越木岩のだんじり |
![]() 右は生瀬、左は若戎 |
![]() 若戎のだんじり |
![]() 4基のだんじりが並んで曳行 |
![]() 前を上げご挨拶 |
![]() 右は若戎、(前を上げご挨拶)左は生瀬 |
![]() 右は東の町、左は越木岩 |
![]() 名塩東の町のだんじり |
![]() 左から、生瀬越木岩、若戎 |
![]() 西宮スタジアムに入ってきました。 |
![]() 4基のだんじりが横一列に |
![]() 垂れ幕はもちろん祝ふれあいの祭典 |
![]() 名塩東の町のだんじり |