12/30 わたしを有明につれてって!
※あくまで今の中臣が素直に望んでいる願望です。某漫画とは関係ありません。
…いえ、同作品もけして嫌いではないですが。
ナニ書いてンのよオイラは………;
11/29 うを(再
更新してない=□◯
良くない流れと言うより完全にドツボです
早から年末モードと言うわけではありませんでしたが、幾分クソなこと続きで困りもの。
来月は確実に死ねます。。。
□
あ、そういえば何時の間にかまた一つ歳をとってました。
去年くらいから誕生日を迎えるのがだんだん憂鬱になりつつあります。
免許の更新にも行かなければ、いい加減マジで失効してしまう;
え?ゴールド免許なんて物は都市伝説ですが何か?
□
ぱにぽに、マリエリ、せかまほ、の新刊コンボはなかなかに凶暴ですた。
よつばともか。
□追(ついさっき知ったこと)
はぁああああああああッ!?
雑君保プ先生の『そして船は行く』完全版だとぉおおおおおおおおおおッッッ!!?
だからなんでこの近所はまったく置いてないんだよぅ!
がぼらー!(←音速?
10/23 うを
更新してない_| ̄|◯
良くない流れ継続中。
月末までにツキとウサギ始めたかったのですがどうにもこうにも
10/11 助けて九段先生(?
明日一日は確実にずっと機嫌がよろしくないデスヨ。
徳島に行けない不満はとりあえず『ねこシス』を読んで溜飲を下げます。。。
□
どうにも良くない流れが続いて絵もロクに描いてません。
言い訳しました。すみません。
高橋葉介先生の『学校怪談』を始めこの前買って来た本をずっぷし読みふけってました。
学校怪談マジ面白過ぎて全巻通して何度も読み返してましたw
特にお気に入りの漫画の新刊も色々重なってたりだとかでもう幸せ死にするかとおもry
…来週からまたちょこちょこ更新します。
□(いままでネガティブだとかで流れてしまったりで、おそらく今年初めてするであろう)拍手レス
>まだらさん
御多忙お察ししますが楽しみにしてまス^^
10/3 うぎゅぅ
久々に古本屋さんにて大いにハッスルw 中臣です。
今日は(恒例の)オールスター大感謝祭がスゲェ楽しみ。
…
レッドカーペットとガッツリかぶっとんかい_| ̄|○ノ_=3
□
アケビの画像はグロ過ぎて見る度にイラッと来るので削除されました。
9/27 うつ日記
10月12日は出勤のようです。強制イベントです。
終った………=□○
唐突にドアノブが壊れました。
まぢでちょっと部屋から出られないかと思って半泣きになりました。
車の右後輪がどうにもパンクしてるくさい。
じわじわと空気が抜けていってるようです。バルブだとまだ良いのですが…
ガソリン臭がほのかに漂ってるのはデフォですが(爆)
そういえば三者三葉の6巻を買い逃していたようです。
7巻を読み始めた際になんか微妙に話が繋がらないなとは思ってましたが、
否でもなんか解らなくもないのできっと読んでどこかに埋もれているのだろうと信じてた。信じたかった。
せっかく良いタイミングでスモークチーズがありましたのに、うっかり写メを撮る前に食してしまう罠。
にょろーん
□
見た目のグロさはガチw
美味しんぼを読んで以来、夢見ていたあの果物『アケビ』を生まれて初めてとうとう口にしました。
…が、
結論から一言ハッキリ言います
不味い;
どことなくエロささえ感じるニュルリとした舌触りはともかく、皮の内側からカビ臭いような匂いがするのはちょっと…
甘味は感じますが、なにより種ばかりでどこを食せばよいのか判断に困る果肉の少なさはいかんともし難い。
なんと言うガッカリ感orz
ついでですが、その種もひょっとしてイケるのかと思いポリポリと噛み砕いたところ、めさ苦かった;
うーむ、たぶんおそらくこの個体がハズレだったのだろうかと、思うのは甘ちゃん過ぎる考えでしょうか;
9/20 ぐぬぬ〜
日記に書こうと思っていたことをついついド忘れしてしまいがちですね。
わかります。
□
十月に徳島でなにやら『俺の妹』関係のイベントがあるのだとか
う〜む是非とも行きたい! のですが、う〜む行けるか否か;
うむむむ
□
関係ないですが
映画のスパイダーマン・シリーズに登場するMJってヒロイン、クソくね?
テメェ中心で全ての男共が動くと思ったら大間違いですよコニャチクショーめ!
…いえ、テレビ放送のCMしているのを視てふと思い出しまして。以前からそういう感想を抱いてまして。。。
9/15 久方ぶりに
気分が軽いです。
そう言えばですが、
先週の探偵ナイトスクープの『弟にお姉ちゃんと呼ばせたい!』はとても萌…もとい、感動しました。
むしろオイラに呼ばせてください!(←不穏当な発言は今日び洒落にならない場合があります)
オイラにも兄がいますが、歳のせいもあって面と向かって「兄」と呼ぶにはかなり抵抗があります。
「お兄ちゃん」などもっての他。想像しただけで吐きそう。
大体が奴の事はもともと嫌いなのです。小さい頃なんて特に。
今でこそ趣味が近い事もあり言葉を交わす機会も多いですし、正直アテにしている部分があることも自覚してますが、
やはり長年の確執はそうそう晴れるものではありません。なまじ近しい存在だけに不満は常に蓄積される一方です。
しかし血縁である以上、この先も何かしらうまくやっていかないといけません。
奴の事は嫌いですし、向こうもオイラの事を快くは思ってないでしょう。
けれども心底憎みきれるものでもなく、今現在もぼちぼちなーなーでうまく付き合っていってます。
それはそれで現状一向に不自由ないのですが…
もし、幼いあの頃に互いに歩み寄っていれば、今ももう少し風通しが良かったのかなと、ふと思ったり。
9/13 胃痛
ややありまして更新を休んでいました。申し訳ないしだいです。
とりあえず一段落つきましたので、少しぶりに色塗りなんかをちょこちょこやってるところです。
…明日、上司に何と言い訳をしつつどう報告しようか思案に暮れながらですがいえそれはそれとしてですが;
ギャラリーの方にあげるのはまだ少しかかりますので、書き置きのラフをまたちょこちょこ載せて茶を濁します。
気が向かれましたら、たまには覗いてくださいませ。
………あかん、明日のことを考えるとめさ胃が…;
もう早めに休みます
8/16 冗談ではない!
冗談ではなかった
いえ、軽いノリで書いたつもりだったのですが
連休を振り返るとまさか本当にほぼGジェネしかやってなかった罠。
面白い漫画とラノベが多すぎるのも問題です。くそぅw
………
ちゃうねん;
□

うっかりA4紙にでかでかと某星屑ウィッチさんを描いてしまうの図。
さらりと描きあげるつもりがどうしてこんな事に;
8/8 マスター枠は観鈴ち…もといレイチェル嬢がデフォ
お姉さんでも可
うひ〜
Gジェネウォーズ格好良スギ!
しかし戦闘デモだけでちょっとお腹一杯な感はありますし、省かれた機体も多かったり細かい不満点もちょこちょこ。
せめてダブルオー二期とユニコーンも混ぜてほしかった。
いえでも戦闘だけでも全然構わないです。マジでマジで。
□
何気なく本屋さんに立ち寄ったら電撃文庫の新刊が出てました。
うをー!「俺の妹〜」4巻スッゲェ楽しみー!
この盆は読書とゲーム三昧で決定ですぞw
8/1 おかしいですよw
カテ公のクソっぷりが凄かった^^;
Vガンをまるまる一話きちんと視たのは初めてな気がします
昔はちょいちょいしか視ませんでしたので。
ユニコーンのプロモか何かあるものと期待して画面比率極悪な逆シャアからがっつり視てましたのに…
とはいえ、プルトゥエルブの件はバッサリカットだと思ってましたが、ちゃんと在るには在りそうですので一安心
話が重くなり過ぎそうなのは考えものですが、無いと物足りなさは否めません。
やはり目下アニメ版ユニコーンは楽しみですね。
あ、Gジェネは予約済みでしてよ?
7/29 オート感
やってもうた……=□○
あかん、吐きそう
7/22 日っ食!(食わず嫌い風に)
だだ曇りやないかい…orz
辺りがにわかに暗くなってきました(10時半)
涼しいと言うか少し肌寒いくらいです。
雲の上から欠けた太陽が薄らと覗けます。(11時(食最大予定)前)
…ちょうど分厚い雲が覆ってきやがりました;(食最大頃)
追
テレビの生中継見てればよかったと云うのをすっかり失念していますた。。。
□
迷走中・・・
7/13 駄文
暑ぃ〜もう無理ぃ〜あんな仕事もうやめてやんよ〜(←口癖)
雨天だと調子を崩しがちですが、いざ晴れてもカンカン照りだとだれまくりです。。。
なかなか集中力も持続しませんで不甲斐無くてふて腐れて、んで結局何も進まないとかいうデフレスパイラル
まぁそれもいい加減いつも通りすぎですね('A`)
□
ふと思い出したのですが、
創作だとかをしていると、意図せずしてネタがかぶるということが多かれ少なかれあるものです(…よね?)
あからさまに人様の著作権に触れるようなことは論外として、
ありがちなネタのオリジナルというか優先度というか、(まぁそれもおかしな話ですが、)そういうのはまず最初に公の場にでたモノが元ネタとして扱われます。
以降の後出しは、もしそれ以前から考えていたネタであったり、元ネタを知らなくとも、ぶっちゃけパクリと罵られがち。
別にやましいところが無ければ堂々としていれば良いです。
本家と見られるところからお叱りをいただいた場合は、非の有無に関わらず、素直に謝ってそれなりの対処をするのが大人のマナーってやつです。
何と言いますか、物書き・物創りはえてしてパクりパクられる世界なのですよ。
…と、云うような事を高校生の時にオイラが言ったのだと、以前に同窓会で会った級友が仰ってました。
…んなこともあったかなぁそう言えば(´ω`)y-~~
□
( ゜Д゜)<カミマン?
(´・ω・`)<うん。一億点なんだ。
…なんのツッコミもなかったことに寂しさを感じずにはいられない=□○
7/3 しれっと和了るさいの表情というか空気に潜在的な恐怖を覚えずにはいられない;
某くまさんの影響で『咲-Saki-』を最近読み始めましたw
麻雀は正直あまり知らないのですが、雰囲気や流れから結構楽しめて面白いです。特殊効果(w)を抜きにしても。
ちなみにどの程度麻雀を知らないかというとカミマンしか知らな(ry
『みなみけ(6)』
あまりこういうことはしない主義なのですが、初回版の封をきるのにすげぇ抵抗があって結局通常版も買ってきてしまいました…
ともあれ、保坂先輩の出番が多くて面白かった^^
ようやくあずまんがの新装版が…!
□
今年もあれが開催中のようです。
オイラもがんばるぞっと
6/30 一昨日のこと
迷子になりました;
もう二十代も半ばだと云うのに;;
日も暮れ始めてマジ半泣きになりながら独り車を走らせることのなんとも言えぬ虚しさよ=□○
6/19 ラインハルト様の命中率は色々とスゴ(ry
スロは一度も打ったことはない。中臣です。
なんか、あずまんがの新装版が出ているのだそうなことを聴くのですが、
例のごとく地元では全然見かけません。。。
amazonを利用しようにも、敬愛する歌い手さんのCDも近々取り扱われるそうなのでちょっと待。
…とはいえ、通販は最終手段のつもりでしたのに、ここのところすっかり気軽に利用してしまいがちです。
ずっぽし彼奴らの罠にハマってますね^^;
しかし暑かったです今日はとみに;
6/13 はや夏です
たすけて小萌先生ー!(←?)
…
…
なんとはなしに更新をサボってしまいました。
まぁ流行モノのアレが疑われる風邪を引いたりとかありましたけれど、これはあまり関係ありません。
まごまごしているうちにそう言えばもうアレの時期ですので気合いを入れ直してナニに挑みます。
□
ギャラリー
更新がないのもアレなので今まで描いたラフをちょくちょく上げていきます。
といいますかこれをしようとしていたのって三月くらいのことなのですよ;(描いたのはもっと以前;;)
□
『以下略』
あったー!
ようやくありましたよ、平野耕太先生の脳汁垂れ流し妄想本!
てっきりここらが田舎なので置いてないものだとばかり思ってましたが、単に発刊部数が少ないだけでしたのね。(翌日には売り切れてました;)
ところで、「歴史的(中略)俺の嫁」の理論ならば某紀香さんがオイラの嫁でも別におかしくないわけですよね?いえ三次元にはいたって興味がありませんので別にどうでもい(ry
『でんぱら!』
『ニコがサンタ』
『スケッチブック(6)』
…etc
4コマが豊作。ホクホクです♪
□
以下、圧倒的に余談
またしても病気再発;
暇も金もありませんのに自分はアホなのだろうかと自問して悩み悶える続けること二週間あまり。
良く言えば恋煩い。のようなものですが、ぶっちゃけたんなる物欲です。
どちらにしても一般の方々からすればキモイだけですね。
くわしくは気が向けばまた書きます。
5/10 取り込んでから気付きました
あ、やべえ
このキャラの配色公開されてないわ;
□
更新は少々お待ちのほどを
□
せっかくのGWの連休はバイト漬けでした。
うっかり安請け合いするものではありません。。。
ここのところ本業だけでは財政的にちょっとキビシイってのも事実ですが;
□
『唐傘の才媛』
久々にどストライクの漫画。
万人にオススメは出来かねますが、個人的な好みといいますか作品の雰囲気やらがとにかくツボでした。
キャラクターの元気さと全体を通しての勢いが良いです。(魔女が営む旅館というのはネタとして参考になったり^^;)
ちなみに、魔女とか猫叉とか神様と出てきますが一個体の戦闘力はおそらく乙女さん(普通?の人間)が最強と思われ
『幻影博覧会(3)』『ACONY(1)』『ももんち』
先頃から冬目景先生の単行本が続けて出ているので嬉しい限り。
『スピードヘヴン』
元オーナーとしては是非とも推しておかなければなるまい…!
連載され始めた頃にエリ・エク乗りの間で話題になったらしいことを憶えています。
4/27 しまた;
久しぶりに寝落ちといいますか落書き中にうたた寝してしまいました。
□ギャラリー更新。
読んだばかりの漫画のイラストなんかをサラッと描けるようにはなりたいですね。
ともかく、ぎょぴちゃんはテンプレとコピックでもっとさっと描けばよかった…!
4/26 たぶん強風の影響
アンテナを変えてからというもの結構安定して映っていましたのに
なぜにmotoGPやってる時に限って映像乱れやがりますか!?
映像が綺麗になったのは嬉しいですが、たまにこういう弊害が出るのは考えものですね
でじたる放送っていうのは(お婆ちゃん)
4/19 とりあえず
週一更新くらい再開できるようにするのが当面の目標でしょうか。。。
□ギャラリー更新
『俺の妹』三巻は今まで以上に思うところのある内容でぐっと読み入っちゃいました。
(素人目にも「こういうネタって良いの?」と思ってしまったところも^^;)
麻奈実嬢パートも引き続き正統派とも言える内容で癒されました。彼女への意識の変化もそれとなく感じ取れてこちらもより一層楽しみな予感。
いやぁ今回も面白かったです。早くも次巻予告でさらなる期待!
4/13 まとまりません(時間が)
なんのかので改装まで手が回りませんでした=□○
お花見も結局行けずじまいですた=□ ------------ ○
でもなんかゆるめいつ増刊号を読んでたらもう別にどうでも良いような気分に^^;
4/9 うずうず
いかん、放浪癖が;
近所の河原の桜も丁度満開です。
この季節は街中もどこか華やかな雰囲気がして気持ちもウキウキ。
明日はお休みですのでどこかお花見にでも繰り出したいところ。
尾道とか良いですね。昨年くらいから一度はいってみたいなと思ってました(某かみちゅとか諸々の作品の影響で;)
不況のあおりをうけて休日が増えたことがこういう時には嬉しいです♪
…あまり手放しに喜べませんが;
近々サイトの方もちゃんと更新します
4/5 心底
すっかり放置です。これはいけません
しかし、です。
車に乗れるって素晴らしい…!(切実)
3/8 うぬぅ
絵が描けません;
一月以上ペンを握っていなかったとか以上に、今までどうやって描いていたかがあまり思い出せません。
気分の方は徐々に上向きになってきましたので、これからまた練習していかなければです。
■ギャラリー更新
構想していた童話風ショートストーリーのイメージラフです(描き置)
2/3 レスキューの方に死んだと思われていたらしい;
未だにしぶとく生き恥をさらしております。中臣です。
web拍手やメッセージで励ましをいただき、どれほどの励みになったか知れません。本当に有り難うございます。
外傷は大分癒えまして、体調の方もぼちぼち。
ですが、あれ以来ダウナーな思考が抜けない上、未だに意欲と云いますかやる気が戻ってこない状態が続いています。
何をするにしても集中力を欠くのはいかんとも…
ただでさえ元々忙しい時期とかぶっているうえに、事後処理も片付けていかなければなりません。
なのでいましばらく更新をお休みさせていただきます。
あれこれ片付いてからまた戻ってまいります。
ではでは。
1/16 幾分(追)
身体を動かす機能と記憶部に若干の不具合が残っている様子です
全快には程遠いですね;
まあぼちぼちやっていきます
■追
時間はそれなりにあるのですが、とりわけ意欲が戻ってきていないのが一番の問題でしょうか
後で聴いた話ではこの月曜日の朝に事故をおこしたらしいです。
らしいと書いたのは記憶に全く残っていないのと、実感として非常に乏しいというのが今現在の素直な思いです。
ですが確かに失ったものはとても大きく、
身体の運動機能の一部と相方のエクシージS1、前述したように事故当日とその前後の記憶を丸々と、それと脳内に巡らせていたネタの数々…
身体の調子は少しずつ良くはなってきています。
ネタはまた新たに考えれば良いです。
ですが嘆いても還ってこないものもあります。
それでも再び前に進まなくてはなりません。
ポンコツですが、どうかこれからも生暖かい眼差しで見守っていただけるようどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
1/15 適当な言葉すら…;
ちょっとばかし交通事故に遇いまして一週間ほど入院するはめになってしまいました。
その間に更新する予定のモノも前後を含めまして全くの手付かずでございます。
今現在もこうしてタイプしている文字がちゃんとあっているかも今一つ不明な状態ですので
体調も含めてもう少しまともに作業できるようになるまでお休みさせていただきます。
勝手ばかりしてまことに申し訳ございません。(1/15 中臣悟)
1/7 何とはなしに
背景のみ更新
ええと、うちの看板娘はこの人なんですよ?
全然描いてませんでしたけども;
1/4 BD版ビューティフルドリーマーが視たいです
PS3すら持ってませんが・・・
連休終了です。
いやそれにしても充実した休みでした。休みとはいえ適度な負荷はやはり必要。
創作物の進み具合は正直のところよろしくはありませんが、作業自体は楽しめてます
いまのところこれ一本に絞ってやれるところまでやってみる所存。
1/2 具材は輪切り大根のみという潔さ
白味噌雑煮はジャスティス!
昨日今日と午前中は車に乗ってぶらぶら
流石に二日ともなると交通量が増えてきていやん
地元は晴れているのですが、幾分山の方にいくと雪が積もっていたりして恐怖;
1/1 たぶん使うのは最後のチャンス(?
アウグーリオ ボナーノ!
|