12/31 良いお年を
思い返せば、ARIAやスクランが終ったり色々ありました。
俺の妹〜の衝撃と伏見つかさ先生のご活躍はこれからも目が離せません。
黒餡クロニクルとWAVEさんのSongs.には涙しました。
よくよく考えれば年始から年末まで00を欠かさず視ているオイラがいます。
あ、そういえば今年はほとんどゲームしてない;
とはいえ今年は(夏頃からは)心荒ぶることも少なくて、穏やかで良い年だったと思います。
これからもこの調子だと良いのですが。
それではノシ
12/29 こんぱくと
ガソリンの値の上下に一喜一憂ヽ(´ω`)ノ 中臣です。
今年はいつも以上に自動車に関わることが多かった気がします。
とりわけ母が年末に車を買い替えるということで、コンパクトカーをあれこれ試乗・比較検討してきたこともありますが。
以下、主な一言感想
フィット:ハード面と積載など総合評価では同クラス中間違いなくトップ。ミニバン的なドラポジだけは個人的にどうにも…
デミオ:自分で運転するなら一番楽しいです(ひいき目込み)。主に後席のチープさを指摘されると、ちょっと;
スプラッシュ:タイミングが合わず試乗は叶いませんでした;スタイルと骨太な走りが良い。らしい。納期が3月以降になるかもだとか。あぼん。
キューブ:シートがふっかふか。運転しても特に不満無し。室内の小物は一見だと用途不明。とりあえずショールームでリヤシートに寝転がりたい衝動にかられましたw
スイフト:同クラスで一番お買得っちゃお買得。良く出来ていますし。
iQ:大人でも意外に乗れる…というより外見も結構デカイよ!と、思いました。COTYには出来レースという言葉が頭を過りまry
12/28 遅々
モノが出来上がるにつれて「ああやっぱりここをこうしておけば良かった」というような後悔にさいなまれて
最初から全部やり直したい衝動にかられるのはまぁいつものことです
自分事ながら相変わらずヘボくて泣ける。
12/27 ぱーてぃーw

Let'sぷっちん!
お察しの通り、盛大に胸焼けしました;
12/22 もぞもぞと
ひさしぶりに創作みたいなことをやっています
リメイクといいますか、没ネタの練り直しのようなものですが。
松の内が開けるまでにはアップします。
12/21 34
貴婦人(…?
試乗させていただきました。
事前に公開されていた内容からとても気になっていましたので。
あと以前試乗したスカイライン・クーペの出来がなかなかによろしかったですので、それよりも軽量でホイールベースも短い新型Zの走りや如何に?と期待もして。
ですが、まず結論から述べてしまうと少々残念だったと言うのが正直なところ。
いえ良い車かどうかならばおそらく良い車だとは思います。
各部の剛性感、インフォメーション、充分に軽快で正確なハンドリング。運転すれば実際の寸法よりも遥かに小さく感じる車体。前作より明らかに向上した質感。なにより良く走りますし、カチッとしたブレーキのコントロール性は申し分ありません。
しかし、それよりも気になりますのは詰まるところやはり感触といいますか、CMでもしきりに強調されていた「感性に訴える」といった部分のズレ。
それはたしかにある程度ペースを上げるごとに縮まるのですが、その時はもちろん公道では持て余してしまいますし、なにより根本的にデジタルな感触は拭えません。
室内に響く排気音やノイズも人工的で、なんだかまさにゲームのグランツーリスモをプレイしている気分です。
いくらMTでもブリッパーがついていても、全域の充分なトルクと遅い回転落ちではさして必要性は感じられません。(システムとしては面白いですが。もっと小排気量でピーキーなエンジンなら有効ではないかと)
結局MTよりもATのほうがこのエンジンにはあっていると思いました。
考えが古いかもしれませんが、トルコン・プラネタリーギヤのATでスポーツカーってのもどうなのよと個人的には思ってしまいますので。
Z33の正常進化とおもって接していればもう少し違った見方ができたかもしれません。
12/15 小休止
季節もの和菓子で
□ギャラリー更新しました。
当サイト的にもギリギリのラインかなと;
12/13 で、『シスカリ』の稼動はいつからなのかな?
やべぇ!『俺の妹』2巻めさ面白かったです!!
またしても伏見先生にはやられてしまいました〜
感想はまた後ほど
今年中に気になった作品と併せて書きたいと思います。
12/4 うへぇ;
更新をサボっている間に、また一つ歳を重ねてしまいました。
11/9 つーかヤンデレ?
長年の相棒もすっかりかもされて真っ白です;
一月以上前に携帯のデータを移そうとminiSDを介して試みたところ、リーダがまったくウンともスンともいわず
とーとー壊れちゃったよウワァーン! と投げだして放置していたのですが
今さっきふと試してみたら普通に動きました
まったくとんだツンデレさんだゼ( ´ー`;)フフン♪
11/8 いかん
鍋はいかん
寒い日の鍋物はついつい食べ過ぎてしまいますデス。
特にキムチ
11/2 ひさしぶりに良い休日でした。
□ギャラリー更新。
ざっくり仕上げですがー。しかもチョー意味わかんない;
でもキャラクターデザイン的なことは絵を描く中でも一番楽しい。
10/27 ミスターブシドーて;
公は期待を裏切りませんw 中臣です
絵を描いていてもラクガキ止まりです
考え過ぎてちょっと迷走中
つまりはまたしても更新はありません
言い訳ですね。わかります。
足を運んでくださる方には大変申し訳ないしだいですm(_ _)m
□拍手レス
>藤宮さん
お久しぶりです。
オイラも藤宮さんのブログを拝見しては、とめめさんの可愛らしさに心癒されております。
>あと、中臣さんのデザインする服はえろいなとおもいました。(´・ω・`)
え、エエ、えろくなんかないですのよ?
女性的なラインを出そうとしたら自ずと開口部が大きくなったり布地が少なくなったりするだけでして
あうあう;(狼狽)
10/26 (´・ω・`)
日曜日に雨って、最近多過ぎです
それでなくても雨天の日は気分がかなーりダウンしますし体調の方も明確に悪くなりがち
気圧とか湿度の関係でしょうか
歳を重ねるごとに敏感になってきているのかもです
歳とか言うな! …というセルフ突っ込み(痛)
10/21 どやさ
食後の満腹感に浸ってお腹をポンポンと叩いたら予想外にイイ音がして
何だかとっても涙がでそうになりましたorz
10/18 放置ぢゃないよ。シンキングタイム;
アニメの恋姫無双が思いのほか面白かったですのでがっつり観耽ってしまいました
その後で横山光輝先生の三国志をまた読み耽ったり
なんだか時間ばかり過ぎていきますね。楽しいですけれど
ちなみに、恋姫にかぎれば馬超ラヴです。PC版の眉毛が
好きな武将は呂布です。
無双の猛将とうたわれながらも確固たる志をえなかったがために他者から利用され
芽生えた野心にも振り回され裏切りを続けた挙句、ついには己を滅ぼしてしまったとかなんとか
反面教師でありながらも、そんな強者ゆえの儚さみたいなところが男心をくすぐります。
たぶん
10/12 特典のCDはともかく、表紙まで変わっているのは違うと思うんだ
ええ。ヒャッコ!4巻の初回版をすっかり失念していたわけです。ええ
10/7 生憎、今日の儂は耳が遠い
狛村隊長カッコ良すぎ!
あと荒熊大佐の「例の件」とやらが気になって夜も眠れません。。。
9/30 まさか残暑見舞いとかわっちをここまで引っ張るつもりは;
ううむもはや彼岸もすぎて10月ですか…
ここのところどうにも流れが悪くて更新出来ず終いでした。
とくに先週の末に食あたりして手洗いを大惨事にしてからというもの今一つ調子が戻りません
いましばしお待ちのほどを
9/20 そうだ…!
温泉に行きたい!(唐突)
9/7 人それを妄想とry
物語の設定を考えるのは楽しいですネ
文才の無さは今まで散々思い知りましたのでストーリーは一切書けませんが
まぁそのうちなんとか成るかなと心の片隅で信じつつ
資料を漁ってシンプルテキストにメモるメモる
とはいえようやくと言いますか創作意欲が戻ってきた気がします
ペースは相変わらず遅いですが;
割り切っているつもりでもやはり日頃の周囲の環境は大事だなぁと実感
平穏に越したことはありません。マジで
□ギャラリー更新
・狼と香辛料という作品についてしっていること
わっち
全裸
くりゃれ
…
本当にスミマセン○□=
さらにリアル誤字!
8/31 Mr.ナカトミックスのす〜ぱ〜いりゅ〜じょんしょ〜(本文関係無し)
なんとはなしに更新頻度が上がりません(´・ω・`)
□ギャラリー更新。
某霧師匠が最近ちらほらと描かれているようなので便乗して^^;
本当はあのラノベのキャラとか他にも描きたいのはあるのですが、といいますか描いてもいるのですが
どうにも…イマイチ
オレハ無力ダorz
8/24 ようやく少し暑さが和らいできた気がします
マツダさんちのデミオくん(13c-v)はやはり思っていた通り良い車でした。
良い、といっても車格以上の高級感だとかがあるわけではなく(ワタクシごときにしてみれば充分以上ですが;)
ベーシックな魅力といいますか、町中からちょっとした遠出までスルスルキビキビ走ってそれなりに快適でありつつ
見た目も格好良くて、それで荷室が別にそれほど狭くもなく
真面目に作った軽量なコンパクトカーが走って楽しくないわけがありませんので
こういう車なら普段の足から全てに使いたいなーと思うわけです。
まだしばらくオイラのデミオ熱はつづきそうです。誰か知人が買いませんかねぇ
□ギャラリー更新しました。
ソース煎餅あたりにしておけば違和感がなかった気がする。あると思いまry
8/11 安いヤツと笑わば笑え
盆休みちう。
スピーカーケーブルを新調しましたので、それのエージングをしつつ
『金剛番長(3)』、『ツマヌダ格闘街(4)』、『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』を読みふける一日
ううむこれが至福というものです♪
唯一の不満といいますか引っ掛かるのは、近所のどこの本屋さんにも『まろまゆ(2)』がおいてなかったことか
いやでもこの幸福感を一度に済ませてしまうのは勿体無いだろうから、楽しみを少し後においておきなさいという神様の思し召しなのかも
今日のオイラはそんなふうにポジティブに考える事も容易いです
それくらいHAPPY!
あとまたしても関係ありませんが
今週のネウロははたしてお子様にお見せできる内容なのかどうかドギマギしていました;
8/6 この屋敷にもおだゆーじが…
ザ・悪ノリ;
少し前に友人らと島根の松江城まで行った時に書き残したもの
ダメな大人に育ってゴメンよお父さんお母さん…orz
出雲大社にもよって縁結びでも願いつつ例のしめ縄に向かって小銭を投げてみたものの、全てはじき返されて酷くアウェーを感じる結果に。
やはり「巫女さんのレヴェルが云々」とか言ったのはまずかったのか…
まあそんな感じで私生活も相変わらずグダグダです○□=
あと全然関係ありませんが
久保帯人先生は“変態ちっくな中年”を描かせれば世界一ィィィィィィイイイ だと再認識しました
7/29 投降
Miss Surfersparadise2008に投稿しました。
ROOM 31にありますので是非観にきてくださいネ! …とはあまり胸をはって言えませんが;
今回もなにかと反省する事ばかりですが、今現在の自分の画力と真正面から向き合えたという意味では良い機会でした。
あ、こういう書き方してるとなんか偉そう
画力だとか語るのもなんだかおこがましいですよマジでorz
□ギャラリー更新しました。
ざっくり仕上げ
7/27 ;
ヤック デカルチャー! 中臣です(挨拶)
せっかくの夏休みだったのですが、週の初めにちょっとはしゃぎすぎて夏バテで死んでました;
ただでさえ今月から異動でてんやわんやでほとんど絵を描けませんでしたので
もう遅れに遅れまくりデス
兎に角今日一日は傍らで27時間テレビを垂れ流しながら色塗りに励みます
…しかし時間かかり過ぎだわ('A`;)
余談ですがポニョは当りな気がしてなりません。まだ視てませんが
なにやら三段変型するとかいう話も聴きますので('-'*)
7/16 跳
サムライうさぎが終ってしまった…
独特の空気というか雰囲気が好きでした
良い漫画だったと思います。もう少し続いてくれたのならと少し残念。
だらだら続けられるのは論外ですが
うーむもうそろいい加減に週ジャンを購読するのはいいかなと
思いつつもああでもサイレンやぬらりひょんの孫はちょっと気になりますので
そう思い続けて幾星霜(苦笑
□
『エイリアンズvsプレデター2』視ました。
見ろ!人が○○のようだ!(自主規制)
今回はホラーメイン。まさに↑な状況
プレデターの掃除屋さん、やってきたはいいけどヘマしまくりです;
早々にあっさり人間に見つかった時はさすがに素でツッコんでしまいましたw
B級化が更に進んだ気がします。だがそれがいい。
7/6 干
ハイオク190/L円とかマジで無いわーorz
今現在の相棒さん達はいずれも(それなりに)小食なのがせめてもの救い
あと蚊の野郎に対して明確な殺意が芽生えています(この前の雨で大発生中)
□web拍手レス
>くまさん
いやぁ良く考えたらここ数年間
年に一回確実にそれなりに大きな怪我とかToLOVEトラブるに遇ってる気がしますよ;(根本的にうかつ者
くまさんもどうか無理せず、お大事になさってください。
□更新
ギャラリー更新しました。
The・悪ノリ(´・ω・`)です。
あ、それと密かに自己紹介の画像を更新しているのですが、
はたして幾人が誤解をされることやら(´ー`;)
6/29 ※本文中にグロテスクな表現が(ry
最新のテクノロジー(?)に驚愕しきり;
先日ちょっと不慮の事故に遇いまして
左手親指のツメ左側の皮膚を2・3cm四方ほどべりょっと剥いでしまいました。
おおっと今回は交通事故でわありませんよ?
仕事中にミスというわけでも無く本当に思いがけずトラブルが起きた感じでして。
わりと酷い怪我ではあるのですが、
お医者さんに診てもらっても結局消毒と止血くらいしかすることも無いでしょうし
お偉いさんから、とりあえず良い絆創膏でも貼っとけと。
でまあウワサのキズパワーパッドを初めて使用しました
これがなかなかに効果的だったようで
体液が本当にゲル状に固まりますし、おまけに蒸れない!かぶれない!
貼りっぱなしでたしかにキズの治りが早い気がする!
…説明書には最大五日間貼ったままでおk!みたいなことを書いてましたが、
さすがにそれは憚れましたが;
ともかくいままでの絆創膏とはたしかに一味違うようです。
スッゲ最先端テクノロジーマジヤッベ半端ねー
ちなみに1枚百ン十円ほどと値は張ります
でも今回は会社持ちなのでそんなの関係ねーとばかりに使いたくり♪(死語気味
□web拍手レス
>FUSIさん
御無沙汰しております!
FUSIさんもより一層活躍の場を拡げられているようで一ファンとして嬉しい限りです。
また唐突にファンイラストなど描いてしまうかもしれませんがその際は御容赦を^^;
あと、ぽっちゃり×4のお話も密かに楽しみにしていますw
□更新というか
背景に画像いれてみました。
ラフばかりだと煮詰まってしまいますので
むしろ気分転換と気まぐれであるかと
6/22 ヒィッ
某画板のホラー漫画スレを観ていたら突然強制終了しました
こわすぎる;
□
このサイト関連の近況ですが
只今とあるイラコン投稿に向けてガシガシお絵描きに挑んでいます
が、あまり状況はよろしくありません…
アレだ、と照準を定めると気合いが空回りしてしまうのか、
そんな理由で去年は落としてしまいましたし。
ともあれ期日いっぱいまで粘るべしっ
□更新
ギャラリーページ作りました。
…相変わらず思いきったこと出来ない小心者orz
いえこの前思いきり変えようとして失敗したばかりですので;
6/19 あぁぁ
眼鏡のフレームが何の前触れもなく折れました…。・゚・(ノД`)・゚・。
朝、いつも通り顔を洗ったあとに眼鏡も軽く濯いでタオルでやさしくキュッキュ
━━パキッ
ギャーーーーース!?Σ(`□´;)
まぁたしかにわりと長く使っていたものでしたので、レンズにも傷みがでてはいたのですがまさか;
現状とりあえずテープで張り付けているだけの状態ですので
さすがにこのままでは耐久性もアレですしなにより世間体というか身だしなみが如何とも
ぅぅ…またしても余分な出費が;
□拍手レス
>くまさん
おはずかしながらまた還ってまいりました!
まだ本格再開とはいきませんがこれからも足掻いていきますのでどうぞよろしくお願いします。
6/15 …あれ;
う〜む、しまった
絵を置くスペースとかあんまし考えていませんでした=□○
とりあえず上においてみたものの
これじゃぁ前のとあまり代わり映えしませんね
違うやり方を考えんば……
ところで久しぶりに色塗りしましたよ
ペンタブに埃がたまっていてイヤンな感じ
右腕の筋肉んもちょっと張ってる気がします。この感じも随分久しぶりです(´・ω・`)
6/10 今しばし
調整中です。お見苦しくて大変申し訳ありません
シンプルかつ多少なりとも見栄えするようなカタチに仕上げたいナ☆ ……などと思いつつ('A`)
□
サムライうさぎが終りそうな気配がして泣きそうですorz
6/8 もっさり
皆々様方お久しぶりぶりでございます。 中臣でございます
ガソリン高過ぎて四苦八苦です。全然関係ありませんが。
ちょびっとづつサイト再開!
|