2017年の演奏記録

ショパニスト関西 ピアノオータムコンサート
ショパニスト関西 ピアノオータムコンサート
[日時] 2017/11/11(土)
[場所] 兵庫県芸術文化センター 小ホール(兵庫・西宮)
[プログラム]
久しぶりにサークルのコンサートに出てきました。ピアノ練習時間がかなり減っているので、昔の曲での参加です・・・
国際アマチュアピアノコンクール2017 A部門 本選
国際アマチュアピアノコンクール2017 A部門 本選
[日時] 2017/7/29(土)
[場所] 紀尾井ホール(東京・四谷)
[プログラム]
ついに今年も紀尾井ホールで演奏できることになりました。感無量です。結果は3位でした。練習時間がかなり少なかったので、上出来というか出来すぎですが、来年からはより真摯に、より練習して臨みたいと深く反省しています。
国際アマチュアピアノコンクール2017 A部門 第2次予選
国際アマチュアピアノコンクール2017 A部門 第2次予選
[日時] 2017/7/15(土)
[場所] 杉並公会堂 小ホール(東京・荻窪)
[プログラム]
大好きな杉並公会堂での演奏。
しかし、あいかわらずバッハに苦手意識があり、手も足も震える。今年からは、課題が平均律のフーガと指定されてしまいました。平均律は毎年弾いているので良いのですが、フーガだけという縛りがきつい。プレリュード弾かせてくれー・・・
国際アマチュアピアノコンクール2017 A部門 第1次予選[関西会場]
国際アマチュアピアノコンクール2017 A部門 第1次予選[関西会場]
[日時] 2017/7/8(土)
[場所] JEUGIA アマデウスサロン(京都・四条大宮)
[プログラム]
今年は出場すらままならないと思っていたアマコン、無理やり出ました。一応、通過。
門下奏法研究会
門下奏法研究会
[日時] 2017/6/4(日)
[場所] ベアティホール(京都・桂川)
[プログラム]
久しぶりに、門下の研究会に参加してきました。
広々としたホールにOld New York Steinwayでのびのびとリラックスして弾けました。暗譜がやばかったですが・・・
下村・名越ジョイントピアノリサイタル(北九州公演)
下村・名越ジョイントピアノリサイタル(北九州公演)
[日時] 2017/3/11(日)
[場所] 戸畑市民会館【ウェルとばた】中ホール(福岡・戸畑)
[プログラム]
どすこいduoでおなじみ、下村氏と長年の念願であったジョイントリサイタルを神戸と北九州で開きます。
プログラムはソロと連弾が半分ずつの形式です。
多数のお客様にご来場いただきまして、どうもありがとうございました。
下村・名越ジョイントピアノリサイタル(神戸公演)
下村・名越ジョイントピアノリサイタル(神戸公演)
[日時] 2017/2/26(土)
[場所] 神戸芸術センター・シューマンホール(兵庫・新神戸)
[プログラム]
どすこいduoでおなじみ、下村氏と長年の念願であったジョイントリサイタルを神戸と北九州で開きます。
プログラムはソロと連弾が半分ずつの形式です。
多数のお客様にご来場いただきまして、どうもありがとうございました。
国際アマチュアピアノコンクール2016 受賞者演奏会
国際アマチュアピアノコンクール2016 受賞者演奏会
[日時] 2017/1/29(日)
[場所] 杉並公会堂 小ホール(東京・荻窪)
[プログラム]
2016年の国際アマチュアピアノコンクールにて第2位を受賞したので、受賞者演奏会に出ることになりました。比較的長めの時間が与えられましたので、常々弾こうと思っていたブラームス最晩年の op.119 を演奏いたします。
※チケットほしい方いましたらメール等でご連絡ください。