漏水の確認方法
指定給水装置工事事業者とは
指定給水装置工事事業者一覧
漏水したときの水道料金
水道料金が急に高くなったら、家の中で漏水しているかもしれません。
漏水しているかも!と思ったときは、次の手順で確認と、お手続きをお願いします。
- 家の中の蛇口が全て閉まっていることを確認。
- メーターボックス内の水道メーターのふたを開ける。
- パイロットマークが回転していたら漏水の可能性あり!
- 指定給水装置工事事業者へ修理を依頼する。
家の中の水道管や蛇口はお客様の財産です。
企業団では修理しませんので、お客様から指定給水装置工事事業者に修理を依頼してください。
水道管工事を安心して任せられると、企業団が指定している事業者です。
約400社指定しており、ホームページで検索できます。
指定給水装置工事事業者のページ
家の中の水道管や蛇口はお客様のものであり、その管理はお客様の責任となります。
このため、水漏れで使用量が増えた場合の料金もお客様の負担となりますが、
指定給水装置工事事業者で修理して、次の条件全てに該当したら、1回分の料金の一部を差し引き(減算)ます。
- 地面の下等見えないところで漏水した。
- 家の建設やリフォームでの水道工事から2年以上経過している。
- 過去2年以内に漏水で減算を受けていない。
- 検針の日から60日以内に修理業者を通じて減算を申請した。
※ 下水道使用料の減免については、該当する地域の市役所にお問い合わせください。