|
下の文言は「下車したものを除く」 |
誠孝院前の坂道、オランダ坂の南部分。急な坂で石畳のため、自転車通行禁止の標識があります。
浜崎国男著”長崎異人街誌”によると、この坂がオランダ坂と呼ばれた第一号だという。
活水坂の所にオランダ坂の標柱があるが、本来の場所に無いのはおかしいと言うこともあり、最近オランダ坂の標柱があらたに、東山手地区町並み保存センターの入口に建てられました。またこの坂の横に、中国歴代博物館孔子廟があり、北京故宮博物館の至宝が展示されている。
東山手と南山手の坂の名前 に戻る