平良市熱帯植物園の宮古馬 (1997/10 作成 2001/12 修正)
栗姫号は平成10年2月4日死亡、平太号は平成13年4月27日死亡、平成13年11月現在平良市所有の宮古馬はありません。
以下の記述は、ホームページを作成した平成9年10月当時の現状です。
沖縄県宮古島には16頭だけ生息している、可愛らしい「宮古馬」のうちの2頭が、あなたを出迎えてくれます。 残念ですが栗姫はもう老齢で、繁殖は期待できません。
厩舎
|
|
平良市(ひららし)熱帯植物園は市内から車で約8分です。12万平方mの園内には亜熱帯特有の植物が植えられ、樹木種1,600種、40,000本の熱帯植物があなたの目を楽しませてくれます。 しかもなんと入場無料で、年中無休です。
またすぐ隣には、平良市総合博物館があり、宮古群島の民俗文化や歴史的資料が一堂に展示されており、島の人たちの生活様式が模型などでリアルに見ることが出来ます。
写真は、宮古市町村会・宮古馬保存会よりご提供いただきました。
〒906-0013 沖縄県平良市字下里1122−1(宮古市町村会館2階)
TEL 09807−2−3092 FAX 09807−3−1646(1997/10/3 wrote)
宮古馬のページにもどる