メールマガジン「メルマガ六法」 最新号
━━━[PR]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ファイナンシャルプランナーによる年金、保険、投資、税金、相続、不動産
に関する特別無料メール相談を期間限定で実施中!
 どんなささいな事でも結構です。
 詳しくは → http://www.eonet.ne.jp/~nagaikouenmae
      
ファイナンシャルプランナー事務所 ライフタクティクス 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[PR]━━━
=======================================
   
           一日一条  「メルマガ六法」
 
                                vol.56
                                                                  
                              
=======================================
目次
 1.ごあいさつ
 2.日本国憲法編
 3.民法編
 4.労働基準法編
 5.お知らせコーナー
 6.おすすめメルマガ紹介コーナー
------------------------------------------------------------------------------
1.ごあいさつ
 寒さが厳しゅうございますが、いかがお過ごしでしょうか。ファイナンシャルプラン
ナー・DCプランナーのフルバヤシです。
 このメルマガは、いくつかの法律をピックアップし、それぞれの法律をほぼ毎日一
条ずつご紹介していくというものです。
 では、今日も法律をご紹介していきましょう。
-------------------------------------------------------------------------------
2.日本国憲法編
 
第4章 国会
第55条(議員の資格争訟の裁判)
 両議院は、各々その議員の資格に関する争訟を裁判する。但し、議員の議席を失はせ
るには、出席議員の3分の2以上の多数による議決を必要とする。
(ひとくちコメント)
 あなたは議席を失わせてやりたい国会議員はいますか?私は…います。
------------------------------------------------------------------------------
3.民法編
 
第1編 総則 ・ 第2章 法人 ・ 第1節 法人の設立
第47条(登記期間の起算)
 第45条第1項及び前条の規定に依り登記すべき事項にして官庁の許可を要するものは
其許可書の到達したる時より登記の期間を起算す。
(ひとくちコメント)
 登記期間の起算は、許可書を「発送」したときでなく「到達」したときです。
------------------------------------------------------------------------------
4.労働基準法編
第2章 労働契約
第18条(強制貯金)
4.使用者は、労働者の貯蓄金をその委託を受けて管理する場合において、貯蓄金の管
  理が労働者の預金の受入であるときは、利子をつけなければならない。この場合に
  おいて、その利子が、金融機関の受け入れる預金の利率を考慮して厚生労働省令で
  定める利率による利子を下るときは、その厚生労働省令で定める利率による利子を
  つけたものとみなす。
(ひとくちコメント)
 18条はまだまだ続きます。
------------------------------------------------------------------------------
 5.お知らせコーナー
●近々、「厚生年金ってどーなのよ?」というメールマガジンを創刊いたします。サ
 ラリーマン・OLの方々のために、厚生年金をはじめとする社会保険について解説
 していきます。ご興味のある方は下記のURLまでお訪ね下さい。
 「厚生年金ってどーなのよ?」
      http://www.eonet.ne.jp/~nagaikouenmae/kouteki-saraly.html
●私のサイトと相互リンクしてくださる方を募集しております。あなたのサイトの概
 要を明記のうえ、下記のメールアドレスまでご連絡下さい。(私のサイトのURL
 は、http://www.eonet.ne.jp/~nagaikouenmaeです)
      
  相互リンクのご依頼は → real-mad.100@hera.eonet.ne.jp
  
●私が発行するメールマガジンの広告掲載(掲載位置はヘッダー部分)及び
 相互広告(貴誌への読者数の制限無し)を募集しております。
 読者数は合計約5,200名です。
 詳しくは↓
     http://www.eonet.ne.jp/~nagaikouenmae/merumaga.html 
●このメールマガジンに対するご意見ご感想等をお待ちしております。
 E-mail:real-mad.100@hera.eonet.ne.jp
-------------------------------------------------------------------------------
6.おすすめメルマガ紹介コーナー
==[PR]======================================================
  食べにくい判決文を食べやすく  退屈な日常にスパイスを
最新の判決や事件のニュースを再調理。会話形式でお気楽に解説…
  ▼▲  裁判3分クッキング  〜 意外と美味しい法律学  ▲▼
 http://homepage2.nifty.com/misoshiru/mg/mailmag.htm
============================================================
------------------------------------------------------------------------------
このメールマガジンは以下の配信システムを利用しております。
 まぐまぐ http://www.mag2.com
このメールマガジンの登録・解除は
     http://www.eonet.ne.jp/~nagaikouenmae/roppou.html
                        よりお願いいたします。
※当マガジンの内容に関しては万全をきすよう心掛けておりますが、その内容
の正確さ・最新性を保証するものではございません。もし、当マガジンをご覧
になって行われた行為について損害が生じた場合に対して、なんら賠償致しま
せん。ご自身の判断・責任でこのマガジンをご活用ください。
 また、なんらの事前連絡なしに内容の変更・運営の停止を行う場合があり得
ますが、この場合、何らの責任も負いません。
 著作権は放棄しておりません。当マガジンの掲載記事の無断転載・使用を禁
じます。
_____________________________________________________________________
ファイナンシャルプランナー事務所
         ライフタクティクス ※まだ開業準備中です
代表 古林 良介(ファイナンシャルプランナー・DCプランナー)
URL:http://www.eonet.ne.jp/~nagaikouenmae
E-mail:real-mad.100@hera.eonet.ne.jp
ファイナンシャルプランナーとは、お金専門の国家資格者です。只今、特別無
料メール相談を行っております。
______________________________________________________________________
では、また明日(?)お会いしましょう。