|
![]() |
![]() |
ん〜、やっぱりFRPで自作したモノとは出来が違います。(当たり前か) 違いはフェンダーとの繋ぎ目からヘッドライト(ポジション)の光がほとんど漏れない点。 アイライン下部ラインのカット部分、ここがただカットしているだけではなく両面テープしろを考えてRをつけて カット(というよりもRをつけて形成し、そのRに沿ってカット)されている点。 これにより両面テープで貼ってもカットラインが浮くことなくヘッドライトに密着します。 また視覚的にも素材に厚みがあるように見えます。 このアイラインの詳細はこちらより 塗装は缶スプレーで自家塗装。 脱脂(パーツクリーナーを使用) → プラサフ吹き付け → シルバー吹き付け → クリアー吹き付け → 荒め、中目、極細の順にコンパウンドで研磨 素材の色が黒(ABS製)なので下塗りに黒を塗る手間が省けました。 足付け後出荷してくださっているのでその作業も省けます。 クリアーを多めに吹き付け、その分丁寧にコンパウンドで磨くと艶がでます。 |