久遠寺週報 ... 2001年 3月


prev home next


第 1週。(2001.02.26 - 03.04)

スノーボード、してきました。
例の、一枚板の上に乗って雪山を滑り降りるアレ、です。

週末、会社帰りに知り合いのひとが「スノボ行こうよ」と誘ってくれたの。
でも私、スノボ経験ないしー。
とか迷うスキもなく RV 車に放り込まれ、そのまま夜を徹して北へ北へ。 翌朝には清々しいばかりの冷え込みと、あふれんばかりの雪をたたえたスキー場が待っていました。
「で、私はどうすれば?」
「靴履いて板つけて」
「何とか履きましたー」
「じゃ、勝手に滑ってて。滑ってればうまくなるから」
みんなはそのまま颯爽と滑って行ってしまいました。 私は初級者ゲレンデで、ぽつん。

さて、久遠寺さん初スノボの結果は。
初心者で、見よう見まねでやったわりには、滑れたほうじゃないかな。 最初は 1本滑るごとに 50回くらい転んでたけど、終わりごろには 5回くらいで済むようになったから。
でも翌日、全身筋肉痛。
特に、後ろに転びすぎたせいか、お尻がとっても・・・。


*

第 2週。(2001.03.05 - 03.11)

ホワイトデーを〆切に、掌編を 5本書こうとがんばってみました。
バレンタインデーを波風立てないように済ませた久遠寺さんにとっては、ホワイトデーってあんまし関係ないんだけどねー(なんてうそぶいてみたりして)。
でも、私って昔から、具体的な〆切がないと小説を書かないぐうたらな性格なの。 だから、たまにこうして自分に発破かけるのもいいかもね。
で、発破の結果は。
今週終わって、公開したのが 1本だけ。
あと 3日で 4本? あははははは・・・。


*

第 3週。(2001.03.12 - 03.18)

はい、ダメでした。
掌編 5本、というノルマを立てていましたが、たったの一本も書けませんでした。
てゆーか。
2本めのつもりで書いた話が、「掌編」の枠を超えてどんどん長くなっちゃいました。 話の 1/3 も終わってないのに、もう 1本めの 2倍以上の長さになってるんだよ。 頭の中で話はどんどん転がって行っちゃうけど、かんじんの手の速度は上がらないし。 おまけに、巷ではスギ花粉が大ブレイク中らしく、私もくしゃみが止まらない。 あーもーじれったい。

というわけで、言い訳終わり。
久遠寺小説のメニューをちょっと変えて、唯一間に合った作品を独立させました。
2本めは近日公開できると思うけど、時季外れ確実なのが痛いなー。

ちなみに、私のくしゃみは鼻風邪のようで、花粉症じゃないみたい。
花粉症のみなさん、目鼻のディフェンスをしっかりね。


*

第 4週。(2001.03.19 - 03.25)

先週の段階で「話の 1/3 も終わってないのに、もう 1本めの 2倍以上の長さになった」と書いていた小説の第 1話を、自作小説のコーナーで公開しています。
その名も、[FSVD/TWD] 第 1話“野田あずみの失恋”
最初は掌編連作集のタイトルだった [FSVD/TWD] だけど、今回の“・・・失恋”から始まる 3話構成の作品のタイトルに急遽抜擢することとなりました。 そこで、その前に発表していた「ラブラッパー」からは、 [FSVD/TWD] の文字を消すことに。
気分の問題、なんだけどね。

で、[FSVD/TWD] 第 2話は、夏になるまでには公開予定。
気の長い話だこと★


prev home next




Copyright (C) 2001 M.Kuonji All rights reserved.