トップページへ
店内展示 嗚呼部活動シリーズ 清水寺界隈散策 周辺サイトマップ 当店を訪れたみなさん
清水寺界隈散策
観光客で賑わう清水寺
三年坂を上がって左に折れれば、
清水寺までもう5分。
訪れた方が、
「今日はたくさんの人ですね」っと
いつも驚かれます。
村上喜宝堂
村上喜宝堂は三年坂より、
清水寺へ向かって
右手50メートル、
軒下看板のある店です。
三年坂
歩幅が一歩では足りない。二歩ではあまる。すごく歩きにくい石段です。特に下りは要注意。遠足の生徒さんもしっかり足もとに気を付けています。昔の人はもっと足が短かったのかなぁ。
八坂の塔
東大路より、八坂通りを見上げています。
NHKドラマ『恋する京都』主人公鶴田舞の写真館は写真左端あたりに設定されてます。
すごく京都らしさを感じさせる記念写真に、
おすすめのアングルです。
竹内栖鳳邸跡

宮尾登美子の小説「序の舞」の舞台。
今はレストランに改造されています。
ねねの道の突き当たりにあり、
前にはたくさんのリンタクが
止まっています。

龍馬の墓へ
散歩道からすこし山上方向へそれます。
高台寺の横手より登ることができ、
桂小五郎こと、
木戸孝允の墓も近くにあります。
ねねの道
NHK大河ドラマで再認識され、ネーミングされました。たしか竹中直人が秀吉役を演じました。高台寺、円徳院の土壁沿いの道です。
石壁小路
旅館や料亭がひっそり立ち並ぶ石畳。
「どうしたらお店へ入れるの?」とよく質問されます。「こんにちは」と入ったらいいとは言うものの、 やっぱり難しそう。敷居の高さも値打ちのうちと思います。
高台寺
この坂を登りきると高台寺門前。
静かな常緑樹のトンネルが、
ひっそりとした昔を偲ばせてくれます。
高台寺・円徳院
土壁っていいですね。
土壁は昔からのリサイクルの見本です。
壁がよごれたら掻き落として、
もう一度わらをまぜて練り上げ、
塗り直します。
何回も再利用するほどねばりが出て、
いい壁になると聞きました。
頼山陽先生の墓
円山公園の植え込みの中にうずもれかかっています。
円山公園、池の噴水の上、
長楽寺への横道です。
それにしてもよくお墓のある地域です。
考えてみれば、
お寺とお墓はつきものでしょう。
円山公園の噴水
今ごろは珍しくもありませんが、
大正2年に造られたことを思うと、
ハイカラだったかもしれません。
噴水はヴェルサイユ宮殿など、
西洋庭園のシンボルですし、
文明開化の進んだ大正期、
噴水に西洋のあこがれを見たことでしょう。
↑PAGE TOP

村上喜宝堂 京都市東山区清水2丁目236番地 電話/075-561-5392・FAX/075-741-8556 E-mail/phonrai36@gaia.eonet.ne.jp