第四番 丹波のもみじ寺 高源寺 臨済宗 2002.11.16 |
ご朱印 | |
![]() |
当寺の楓は、開山遠谿祖雄が中国抗州天目山より持ち帰った事から天目楓と呼ばれています。国内の他所の楓とくらべて葉の大きさがやや小ぶりで、葉の切れめが深く、枝全体が垂れさがっているのが特徴です。(紅葉の中で精進料理をいただくのも楽しみのひとつです) 心華帖より |
アクセス |
|
残念ながらこの年にデジカメを持っていなかったので素晴らしい紅葉の写真がありません。再度訪れた時に取り撮りたいと思っています。 | JR福知山線 柏原駅か石生駅から神姫バス大名草行きで50分、桧倉バス停下車、徒歩10分、佐治行き終点からタクシーで約10分 |