菜園日記2006年2月

5日(日)  また強い寒波の到来した日曜日,昼から先ず高山園芸店に行き,腐葉土を購入いたします。そろそろジャガイモの種芋が出ているかなぁと見ていましたが,店主が「こう寒くては,ジャガイモは2月下旬にならないとダメです」と教えてくれました。
 畑へ向かいます。
 ネギを数本収穫しました。葉はまた少し元気を取り戻してきたようです。
 芽キャベツは,数個収穫できました。ただ,今年の芽キャベツは,あまり上手には出来ていません。結球の出来加減が良くないように思えます。株が若い内の手入れが不十分だったのかもしれません。
 残り4本となったダイコンは,今日は採らずにおきます。
 ブロッコリーの新しい側花蕾は,まだあまり大きくなっていません。
 ダイコンとコマツナの跡地に腐葉土を入れて耕します。雪のためか,湿った土となっています。
 後は,液肥等々・・・



冬を越すニンニク
(2/5)

12日(日)  風の冷たい日曜日,午後から畑へとまいります。
 ネギは,まぁまぁ元気になってきましたが,葉はあまり伸びてきてはいません。
 タマネギは心なしか,少し大きくなって,葉の色も少し青々としてきた感じがいたします。
 芽キャベツは,また数個収穫いたします。ただ,全体的には,株に元気がありません。
 ダイコンを1本抜きました。残り3本となりました。
 ブロッコリーの側花蕾は,かなり大きくなってきましたが,収穫にはまだ少し早い感じです。
 かなり強く冷たい風のため,早々に退散いたします。



タマネギも冬を越します。
(2/5)

19日(日)  暖かな日曜日しなりました。
 昼から,高山園芸店に行き,牛糞と肥料を購入。ジャガイモの種芋はまだ売っていません。
 畑へと走ります。
 ニンニクは,葉を青々とさせて伸びてきました。ただし,それぞれの株はあまり揃ってはいません。1ケ所,1つの鱗片から2本の茎が伸びてきているものがあり,本などでは,1つを撤去することと書いてありますが,1ケ所だけということもあり,また,どーなるのか興味もありますので,そのままにしておきます。
 ネギの新しい葉は,あまり伸びてきていませんが,食用にと,少し切り取って収穫いたします。
 タマネギの葉も,全体的に青々としてきたように感じます。
 今日,芽キャベツは,形も良く,よくしまった結球を10個ほど採ることができました。
 ダイコンは,また1本を抜きます。残りは2本となりました。
 ブロッコリーは,側花蕾を数個収穫です。
 ダイコンとコマツナの跡地に牛糞を入れて,耕しておきます。
 後は,液肥散布等々・・・
 以前に東京勤務をしていた時のことです。
 大阪・神戸からやはり東京勤務となっていた連中と,良くマージャンやゴルフをしたり,飲みに行ったりしていたのですが,ある時,マージャン卓を囲んだ後と思いますが,串カツを食べに行こうと言うことになりました。
 その串カツ屋は,バブル時代の東京にふさわしいカッコイイ造りの店で,お客さんもそこそこ入っていた記憶があります。
 で,我々は,先ずビールを頼み,串が揚がってくるまでの間,串カツに定番のつきあわせ=キャベツをバリバリと食べながら,そのビールを飲んではおりました。
 一杯飲み,キャベツにちょっと塩をつけてかじり,またビールをグイと飲みます。
 すぐにキャベツはなくなってしまい,キャベツのお替りを頼みます。
 またビールをあおり,キャベツをかじっては,ビールを飲みます。
 すぐにまた,キャベツがなくなってしまいます。
 また,キャベツのお替りを注文いたします。
 しかし,この時,カウンターの向かい側にいたその店の主人は,「お客さん,いいかげんにしてくださいよ」とのたまったのであります。
 関西の人間としては,耳を疑うようなセリフであります。
 恐ろしい言葉であります。
 私は,東京生まれの人間ということもあって,東京vs大阪なんて構図の場面では,必ずといっていいほど,東京側に体重をかけてしまうのでありますが,この時はさすがに,
東京の商売人は馬鹿だなぁと心から思いました次第であります。
 まぁ,それだけの話ではあります。

2月末の畑の様子




ネギ


芽キャベツ ブロッコリー (なし)
タマネギ





ニンニク






ダイコン



(なし)

2006年3月へ 菜園日記topへ