70t級バトルメック

ARC−2W アーチャー

武装:20連長距離ミサイルx2
   4連短距離ミサイルx2
   中口径レーザーx2
   20連長距離ミサイル弾薬x24発
   4連短距離ミサイル弾薬x25発

エンジン:VOX280

移動速度:歩行 43.2km/h
     走行 64.8km/h

ジャンプ能力:なし

装甲重量:10t

放熱器数:10

通信システム:ネイル 9000

照準/策敵システム:RCA インスタトラック マークXII

戦闘力評価:932

製造コスト:644万7874 Cビル


解説、特記事項

 2474年からアースワークス合資会社によって
 生産された機体の改修機。

 中心領域では失われた航路の先にある惑星に
 メック製造施設を持つウルフ竜騎兵団は、
 重火力支援機であるアーチャーの有用性を増やすため
 背面レーザーと一部の装甲を削り落とし、
 短距離ミサイルを増設する。
 この改装で遠近問わず高い火力を獲得し、
 より多くの任務への適正を高めることに成功する。

 長距離ミサイルにより航空機への対処力を持つ。

 偵察性能:並
 通信能力:並


所属頻度

 ウルフ竜騎兵団:少ない


適性任務

 偵察を除くほぼ全ての任務。


プレイ指針

・RPG時

 ウルフ竜騎兵団の火力支援機として時折見かけます。

 弾薬の一部を煙幕に換えておくと奇襲や攪乱も可能です。

・戦闘時

 単体運用

 装甲は減っていますが十分頑強です。
 対空、対地防衛から奇襲支援まで幅広くこなせます。

 小隊運用

 近距離砲戦力が増強されましたが
 基本は後方からの援護射撃になるでしょう。
 決戦時には遠近48発のミサイル集中砲火により
 敵機を瞬時に火達磨と化すこともできます。
 また装甲が落ちたとは言え支援機としては頑丈な方なので
 いざという時は前衛の交代要員にもなれます。

 高発熱武装と低発熱武装が混在しており
 使い分けるとあまり過熱しません。

・GM時

 ウルフ竜騎兵団独自の改修機のため
 早々見かける機会の少ない機体です。

 装甲を削って近距離火力の強化をしたので
 長距離支援力は原型機と同じままです。
 遠近問わず強力な火力を持つので
 登場させる場合は運用に注意してください。


主な製造工場と所在地

 詳細不明。


戻る