30t級バトルメック VLK−QF バルキリー 武装:10連長距離ミサイルx1 火炎放射器x1 10連長距離ミサイル弾薬x12発 エンジン:オムニ150 移動速度:歩行 54.0km/h 走行 86.4km/h ジャンプ能力:150m 装甲重量:6t 放熱器数:11 通信システム:リンクス シュアー 照準/策敵システム:シンク トラッカー(39−42071) 戦闘力評価:563 製造コスト:216万3070 Cビル 解説、特記事項 コリアン事業所が2787年から生産を開始した 軽量級支援機の改修機。 レーザーを火炎放射器に換装したことで 砲戦能力は低下したものの 敵補給部隊など車輌への襲撃力が増加している。 長距離ミサイルにより 戦闘ヘリや通常航空機への対処手段を持つ。 右手駆動装置がない。 偵察性能:並 通信能力:並 所属頻度 恒星連邦:普通 適性任務 偵察・策敵、対車輌戦闘、支援砲撃、対空戦闘。 プレイ指針 ・RPG時 武装変更により用途が限定されましたが 基本的に原型機と同じ行動はこなせます。 ・戦闘時 単体運用 偵察行為そのものへの影響はあまりありませんが 襲撃を受けた場合は少々辛いでしょう。 小隊運用 支援砲撃と車輌駆除で走り回り 弾薬が尽きるなど他の戦闘手段を失った時に 格闘を考える程度でいいでしょう。 低発熱武装のため過熱しません。 ・GM時 原型機よりも接近戦が弱くなっているため 敵として非常に出しやすい機体です。 敵部隊の戦力低下として使いやすいでしょう。 ただし、火災ルールを導入した場合は化けます。 この点だけは一応覚えておきましょう。 主な製造工場と所在地 ・恒星連邦 コリアン事業所(ニューアヴァロン) 戻る