30t級バトルメック HER−1A ヘルメス 武装:中口径レーザーx2 火炎放射器x1 エンジン:GM270 移動速度:歩行 97.2km/h 走行 151.2km/h ジャンプ能力:なし 装甲重量:3.5t 放熱能力:10 通信システム:イリアン テルスター 照準/策敵システム:アレクセイ 光子照準・捕捉システム 戦闘力評価:501 製造コスト:256万9970 Cビル 解説、特記事項 星間連盟軍の重偵察メックとして設計され 2632年イリアン・バトルメックに発注されたこの機体は 現行のいかなるメックをも凌ぐ高速を要求し製造される。 その速度は望ましいものと見られたが 予想以上に火力が犠牲となったため偵察兵の不評を買い 継承権戦争で製造施設を破壊されても省みられなかった。 時代は2900年代へと流れ、衰えた戦力を補強するため 自由世界同盟は現行技術によって生産を再開する。 3025年現在は他機と同等の偵察性能である。 全メックの中最高の移動速度を持つが ジャンプ能力がないため起伏のある地形は苦手。 また他の偵察機と同じで装甲は薄いが その強烈な移動速度により 至近距離からの奇襲を除けば生存率は高めである。 左手駆動装置がない。 偵察性能:並 通信能力:並 所属頻度 自由世界同盟:普通 コムスター:普通 その他:少ない 適性任務 偵察・策敵、高速遊撃、対車輌戦闘、後方攪乱。 プレイ指針 ・RPG時 桁外れの速度で広範囲をカバーできます。 偵察以外にもかなり使いやすいでしょう。 ・戦闘時 単体運用 圧倒的速度で敵勢力圏を駆け抜けて偵察できます。 また道中の補給部隊を襲撃しておけば 敵最前線も混乱させることができます。 小隊運用 速度を活かさないと簡単に潰されます。 車輌の始末が終われば敵陣後方へ駆け抜け 支援機を襲って連携を潰しましょう。 低発熱武装のため過熱しません。 ・GM時 あまりにも速過ぎて撃つ気も起きなくなるので プレイヤー側に使わせるのはいいですが 敵役として登場させるのは危険です。 主な製造工場と所在地 ・自由世界同盟 イリアン・バトルメック(イリアン/イリアン公国) 戻る