
(!) チートコードは、ゲームをクリアした人や、どうしてもクリアできない方が使用することが望まれます。
まず、CheatCode(チートコード)とはゲームのプレイ中にコンソール画面を開いて
コマンドを入力して無敵や弾数無限状態などになって、プレイすることです。
チートコードでよく出てくる物の説明をします。
[God]=ゴッドモード。無敵状態になること。
[Notarget]=ノーターゲットモード。敵に見つからないステルスモードになること。
[NoClip]=ノークリッピングモード。壁・床・天井に限らずマップないのすべてを透過できるようになること。
[Give All]=すべての武器・弾薬を入手すること。ゲームによってはアイテムも。
チートコードを使用するには手順があります。
1.チートコードを有効化するためにする作業
2.チートコードを使うためのコマンドを入力するコンソールを出す作業
3.コンソールにてチートコード打ち込む
この作業を経てチートコードを使用することができます。ゲームによっては1の作業を省けるものもあります。
順番が適当なんで探しにくいかもしれないですが許してください。一応新しい順です。
|
|
Serious Sam II |
チートコードの有効化 |
最初のタイトル画面でコンソールを開き
sam_iEnableCheats=1と入力するとチートモードになる。
sam_iEnableCheats=2と入力するとデベロップモードになる。
|
チートコードの出し方 |
[半角/全角]でコンソールを開く |
タイトル画面、もしくはゲームプレイ中に
[Esc]でオプションを開き、F1でチートコードの一覧を出す。
その中から選択しクリックすればチートコードが有効になる。
|
|
|
HALF-LIFE 2 |
特設コーナーを作りました。こちらからお入りください。 |
|
|
FarCry |
チートコードの有効化 |
キーボードに英語版のドライバを入れる必要があります。
FarCryのショートカットのアドレスに -devmodeと入れます。
例)"C:\Program Files\Ubisoft\Crytek\Far Cry\Bin32\FarCry.exe" -devmode |
チートコードの出し方 |
「~」チルダでコンソールを開く |
チートコード | 効果 |
god_mode_count=1 | ゴッドモード |
give_all_weapons=1 | 武器をフル装備 |
give_all_ammo=1 | 弾薬をフル装備 |
上記の方法で出来なかった人、あるいはもっと簡単にチートコードを有効化した人はこちらからDLしてください。
Zipを解凍すると中に説明書が入っているのでそちらを読んでください。
|
|
|
DOOM 3 |
チートコードの出し方 |
[Ctrl]+[Alt]+[半角/全角]同時押し |
チートコード | 効果 |
god | ゴッドモード |
give all | 武器・弾薬をフル装備 |
give keys | すべての鍵を入手する |
give pda | PDAを入手する |
noclip | ノークリッピングモード |
notarget | ノーターゲットモード |
Timedemo demo1 | ベンチマーク |
|
|
Call of Duty United Offensive |
チートコードの有効化 |
ショートカットのアドレスの後ろに半角スペースをあけて
+set thereisacow 1337 +set developer 1 +set sv_cheats 1 +set monkeytoy 0と入力する。 |
チートコードの出し方 |
[~]チルダ or [半角/全角]でコンソールを開く |
チートコード | 効果 |
god | ゴッドモード |
give all | 武器・弾薬をフル装備 |
give health | 体力をフルにする |
notarget | ノーターゲットモード |
noclip | ノークリッピングモード |
ufo | フライモード |
|
|
NEED FOR SPEED UNDERGLOUND |
チートコードの出し方 |
main menuのstatisticsでdeleteキーを押しながら以下をタイプ |
チートコード | 効果 |
gimmesomesprints | サーキットコースをアンロック |
gimmesomedrag | ドラッグコースをアンロック |
車名を入れるとその車が解除される。 |
|
|
Star Wars: Jedi Outcast - Jedi Knight 2 |
チートコードの有効化 |
[Shift]+[半角/全角]同時押し devmapallと入力 |
チートコードの出し方 |
[Shift]+[半角/全角]同時押しでコンソールを開く |
チートコード | 効果 |
god | ゴッドモード |
give all | アイテムをフル装備 |
give force | force barをフルにする/td>
|
give inventory | inventoryをフルにする |
give batteries | battery barをフルにする |
noclip | ノークリッピングモード |
notarget | ノーターゲットモード |
|
|
Age Of Empires 2 |
チートコードの出し方 |
[Enter]でコンソールを開く |
チートコード | 効果 |
rock on | 1000 stone |
lumberjack | 1000 wood |
robin hood | 1000 gold |
cheese steak jimmy's | 1000 food |
marco | Full map |
hoyohoyo | Priests have 900 points |
to smithereens | Saboteur unit |
|
|
War Craft |
チートコードの出し方 |
[Enter]でコンソールを開く |
チートコード | 効果 |
WhosYourDaddy | God mode |
KeyserSoze [amount] | Gives you X Gold |
LeafitToMe [amount] | Gives you X Lumber |
TenthLevelTaurenChieftain | Plays a special song (WarCraft III: The Frozen Throne ONLY) |
WhoIsJohnGalt | Enable research |
|
|
GUNMETAL |
チートコードの有効化 |
特になし |
チートコードの出し方 |
F8でコンソールを開く |
チートコード | 効果 |
madmax | ゴッドモード |
madmaxamillion | $1,000,000 |
madcastlearrgh | レベルの終了 |
madmechastriesan | 弾薬をフル装備 |
madcosmodna | パワーをフル装備 |
madducttape | シールドをフル装備 |
|
|
Nitro Family |
チートコードの出し方 |
[F1]でコンソールを開く |
チートコード | 効果 |
NITRO GOD | ゴッドモード |
NITRO GIVEALL | お金・武器・弾薬をフル装備 |
NITRO FLY | フライモード |
|
|
Postal 2 |
チートコードの有効化 |
[@]でコンソール画面をだして「SISSY」と入力する |
チートコードの出し方 |
[@]でコンソールを開く |
チートコード | 効果 |
Alamode | ゴッドモード |
PackNHeat A | アイテムをフル装備 |
PayLoad | 銃弾をフル装備 |
IAmSoLame | アイテムフル装備+ノーターゲットモード |
LikeABirdy | フライモード |
IFeelFree | ノークリッピングモード |
|
|
Unreal II |
チートコードの有効化 |
[半角/全角]でコンソール画面を出し「BEMYMONKEY」を入力する |
チートコードの出し方 |
[半角/全角]でコンソールを開く |
チートコード | 効果 |
God | ゴッドモード |
Loaded | 現在所持可能な武器をフル装備 |
AllAmmo | 弾薬をフル装備 |
Ghost | ノーターゲットモード+ノークリッピングモ−ド |
Fly | フライモード |
ToggleReloads | リロードしなくてもよくなる |
|
|
Unreal Tournament 2003 & 2004 |
チートコードの有効化 |
[半角/全角]でコンソール画面を出し「IAMTHEONE」を入力する |
あとはUnreal IIと同じです。 |
|
|
Medal of Honor Allied Assault & RELOAD |
チートコードの有効化 |
MOHのショートカットアイコンを右クリックし、「プロパティ」−「リンク先」を選択します。
例:「"C:\EA GAMES\MOHAA\MOHAA.exe" +set cheats 1 +set thereisnomonkey 1」
|
チートコードの出し方 |
[半角/全角]でコンソールを開く |
チートコード | 効果 |
DOG | ゴッドモード(GODの間違いではありません) |
WUSS | 武器・弾薬をフル装備 |
NOCLIP | ノークリッピングモード |
NOTARGET | ノーターゲットモード |
FULLHEAL | 体力全回復 |
MAPLIST | すべてのレベルを表示。ダブルクリックでレベル選択が出来る |
|
|
HITMAN 2 |
チートコードの有効化 |
「hitman2.ini」に「enablecheats 1」を追加 |
チートコードの出し方 |
ゲームプレイ中にそのまま次のコマンドが入力する |
チートコード | 効果 |
ioirulez | ゴッドモード |
ioigives | アイテムをフル装備 |
ioihitleif | 体力全回復 |
ioislo | 撃たれた者がスローモーションになる |
ioigrv | 撃たれた者が無重力になる |
ioingun | 撃たれた者が壁などに張り付 |
ioipower | 武器を強力にする |
|
|
SOLDIER OF FORTUNE |
チートコードの出し方 |
[@]でコンソールを開く |
チートコード | 効果 |
God | ゴッドモード |
elebow | 銃器をフル装備 |
bigelebow | 重火器をフル装備/td>
|
noclip | ノークリッピングモード |
notarget | ノーターゲットモード |
|
|
SOLDIER OF FORTUNE II |
チートコードの有効化 |
SOF2フォルダ内にあるmyconfig.cfg(C:\Program Files\Soldier of Fortune II - Double Helix \ base )を
ワードパッドなどで開いて、「seta sv_cheats "1"」のラインを追加します。
上記のやり方で出来ない場合
プレイ中にコンソール画面[Shift]+[半角/全角]を開いて「setrandom sv_cheats 1」を入力する |
チートコードの出し方 |
[Shift]+[半角/全角]でコンソールを開く |
チートコード | 効果 |
God | ゴッドモード |
give all | 武器・弾薬をフル装備 |
noclip | ノークリッピングモード |
notarget | ノーターゲットモード |
|
|