更新日:2021年1月8日
2020年予想合格点
⇒ 確定合格点:34点
2020年(令和2年)の賃貸不動産経営管理士試験が、11月15日(日)午後1時から3時に実施されました。
よっしゃー!できたー!という手応えのある人も、くそー!ダメだった〜、、という人も、試験を受けた後は、自分の解答が合っているのかどうか、合格点に届いているのかどうかというのは、物凄く気になりますよね。
すぐに自己採点できるように、問題用紙に自分が選んだ解答をしっかりとメモしておくこと(〇や×をつけておくこと)が大切です。
賃貸不動産経営管理士試験の受験対策を行っている資格予備校や資格スクールでは、試験当日の夜から解答速報や合格点(合格ライン)の予想を行っています。
このページでは、解答速報や合格点予想の実施サイトの情報をまとめてご紹介したいと思いますので、参考にしてください。
これを見て、安心するか、落ち込むか、、、ギリギリのラインというのが一番困りますよね。安心していいのやら、落ち込んでいいのやら。。
執筆者 大西雅明 |
![]() 執筆者紹介 |
- 賃貸不動産経営管理士試験 解答速報&合格点予想実施サイト【2020年】
- アガルートアカデミー
11月15日(日)
16:3015:30〜解答速報
18:00〜総評動画
19:30〜合格ライン予想動画 - Kenビジネススクール
11月15日(日)
18:00〜解答速報
20:00〜解答速報動画 - LEC
11月15日(日)
20:00〜解答速報
21:00〜解答速報動画 - TAC
11月15日(日)
20:30〜解答速報 - 住宅新報出版
11月15日(日)
21:00〜解答速報 - 平柳塾(マンション管理サポートセンター)
11月15日(日)
解答速報 - 日建学院
11月16日(月)
解答速報 - 資格スクール大栄
- アガルートアカデミー
- 賃貸不動産経営管理士試験 解答速報まとめ【2020年】
- 解答速報
- 解答速報の割れ問など
※問49が割れ問 - 解答の公式発表
- 賃貸不動産経営管理士試験 合格点(合格ライン)予想まとめ【2020年】
- 合格点(合格ライン)とは
- 合格点予想一覧 【2020年(令和2年)】
※予想合格点は35点が有力 ⇒合格点は34点で確定 - 合格点一覧表(過去7年)
賃貸不動産経営管理士試験 解答速報&合格点予想実施サイト【2020年(令和2年)】
アガルートアカデミー(解答速報&合格点予想)
アガルートアカデミーでは、 11月15日(日)16:30(15:30〜順次)から解答速報が開始予定です。
そして、工藤美香講師による総評動画が、18:00から配信が始まります。この総評動画では、全体的な難易度や個数問題などの形式面のほか、1問ずつ簡単に振り返り、出題傾向などについて、20分程度で簡単な講評が行われます。
また、19:30から、合格ライン予想動画の配信も始まる予定です。
![]() |
|
総評動画 | 2020年 11月15日(日)18:00〜 |
解答速報 | 2020年 11月15日(日) |
合格ライン予想動画 | 2020年 11月15日(日)19:30〜 |
予想合格点 | 35±1点 |
公式サイト | ![]() |
Kenビジネススクール(解答速報&合格点予想)
Kenビジネススクールでは、11月15日(日)18:00から解答速報が公表されます。
また、20:00から、解答速報動画も配信される予定です。
![]() |
|
解答速報 | 2020年 11月15日(日)18:00〜 |
解答速報動画 | 2020年 11月15日(日)20:00〜 |
予想合格点 | 35・36点 |
公式サイト | ![]() |
LEC(解答速報&合格点予想)
LECでは、11月15日(日)20:00から解答速報が公表されます。
また、解答速報動画も21:00から配信されます。この速報動画では、試験全体の難易度や迷いやすかった問題などポイントを絞って20〜30分程度で講評されます。
LECでは、解答速報のほか、「無料成績診断」も実施しています。これは、全国の受験生のデータを元に、得点分布・正答率を集計・分析するというサービスです。自分の解答を入力すると、ScoreOnlineというシステムで、データ登録者の中での順位や偏差値など、自身の成績状況を確認することができるようになります。
![]() |
|
解答速報 | 2020年 11月15日(日)20:00〜 |
速報動画 | 2020年 11月15日(日)21:00〜 |
無料成績診断 | 【登録期間】2020年 11月15日(日)15:00〜11月29日(日)23:59 【診断結果閲覧】2020年 12月1日(火)18:00〜 |
予想合格点 | 35±1点 |
公式サイト | ![]() |
TAC(解答速報&合格点予想)
資格の学校TACでは、本試験当日の11月15日(日)20:30から解答速報が公表されます。
TACでは、解答速報のほか、「無料Web採点サービス」も実施しています。全国の受験生から解答データを収集することで、精度の高い得点分析結果が提供されるというサービスで、得点・順位・平均点・正答率などが確認できるようになっています。
![]() |
|
解答速報 | 2020年 11月15日(日)20:30〜 |
無料Web採点サービス | 【登録期間】2020年 11月15日(日)15:00〜12月2日(水)23:59 【結果閲覧期間】2020年 11月25日(水)13:00〜12月23日(水) 13:00 |
予想合格点 | 36±1点 |
公式サイト | ![]() |
住宅新報出版(解答速報)
住宅新報出版では、11月15日(日)21:00から解答速報が公表されます。
![]() |
|
解答速報 | 2020年 11月15日(日)21:00〜 |
公式サイト | ![]() |
平柳塾/マンション管理サポートセンター(解答速報&合格点予想)
平柳塾では、11月15日(日)に解答速報が公開予定です。
![]() |
|
解答速報 | 2020年 11月15日(日) |
予想合格点 | 34±1点 |
公式サイト | ![]() |
日建学院(解答速報)
日建学院においても、例年、解答速報が公表されています。
![]() |
|
解答速報 | 2020年 11月16日(月) |
公式サイト | ![]() |
資格スクール大栄(解答速報&合格点予想)
資格スクール大栄においても、例年、解答速報が公表されています。
![]() |
|
予想合格点 | 34±1点 |
公式サイト | ![]() |
賃貸不動産経営管理士試験 解答速報まとめ【2020年(令和2年)】
解答速報
各資格予備校から速報された模範解答をまとめると、以下の表のようになります。
問1 | 2 | 問21 | 3 | 問41 | 4 |
問2 | 1 | 問22 | 2 | 問42 | 3 |
問3 | 1 | 問23 | 3 | 問43 | 2 |
問4 | 1 | 問24 | 1 | 問44 | 4 |
問5 | 1 | 問25 | 4 | 問45 | 3 |
問6 | 4 | 問26 | 3 | 問46 | 3 |
問7 | 4 | 問27 | 3 | 問47 | 2 |
問8 | 1 | 問28 | 2 | 問48 | 3 |
問9 | 2 | 問29 | 3 | 問49 | 2or3 |
問10 | 3 | 問30 | 1 | 問50 | 2 |
問11 | 3 | 問31 | 3 | ||
問12 | 1 | 問32 | 4 | ||
問13 | 4 | 問33 | 1 | ||
問14 | 4 | 問34 | 2 | ||
問15 | 1 | 問35 | 2 | ||
問16 | 4 | 問36 | 4 | ||
問17 | 1 | 問37 | 3 | ||
問18 | 2 | 問38 | 1 | ||
問19 | 3 | 問39 | 1 | ||
問20 | 4 | 問40 | 4 |
解答速報の割れ問など
「割れ問」というのは、各資格予備校が発表した模範解答が食い違っている問題です。問題自体が不適切で、解釈によって解答が複数考えられるようなケースがあり得ます。
今回の賃貸不動産経営管理士試験では、問49が割れ問になっています。アガルート・住宅新報・日建学院・大栄が「2」、LEC・TAC・Kenビジネススクールが「3」としています。
最終的に、試験実施団体から発表された解答によると、問49の正解は「2」とされています。
解答の公式発表
賃貸不動産経営管理士試験の合格発表は、令和3年1月8日(金)に行われます。この合格発表の際に、試験問題に対する公式な「正解」が発表されます。
賃貸不動産経営管理士試験 合格点(合格ライン)予想まとめ【2020年(令和2年)】
合格点(合格ライン)とは
合格点(合格ライン)というのは、何点以上取れば合格、という最低の合格基準点のことです。
賃貸不動産経営管理士試験では、何点取れば合格するということがあらかじめ決められているような絶対評価方式ではなく、毎年、合格点が変動する相対評価方式が採用されています。
この合格点(合格ライン)については、昨年と一昨年は、いずれも40問中29点(72%の正答)でしたが、今年は50問に試験問題が増えるなど国家資格化を見据えた変更が行われたこともあり、予想しにくい状況になっているかと思われます。
とはいうものの、各資格予備校において、合格点の予想が行われています。
LECについては、受験生のデータリサーチで集計されたデータに基づき、予想合格点が出されるため、確度の高い予想合格点が発表されると思いますが、その分、公表される時期が少し遅くなっています。
一方、その他の予備校では、出題の難易度などに基づき、講師の経験や感覚的なところから、合格点の予想が行われています。
合格点予想一覧 【2020年(令和2年)】
下の表に、これらの合格点予想をまとめてみましたので、参考にしてください。
合格点予想者 | 予想合格点 |
TAC | 36±1点 |
LEC | 35±1点 |
アガルート | 35±1点 |
Kenビジネススクール | 35・36点 |
平柳塾 | 34±1点 |
資格スクール大栄 | 34±1点 |
34点で確定 | |
予想合格点集計グラフ![]() |
このように、各資格予備校の合格点予想によると、合格点は、35点が有力ですね。
2021年1月8日、正式な合格点は「34点」と発表されました。
合格点一覧表(過去7年)
賃貸不動産経営管理士試験の過去7年間の合格点一覧を、参考に掲載しておきます。
2019年度以前は、すべて40点満点で、2020年度から50点満点に変更になりましたので、ご注意ください。
年度 | 合格率 | 合格点 (40点満点) |
平成25年 (2013年) |
85.8% | 28点 |
平成26年 (2014年) |
76.9% | 21点 |
平成27年 (2015年) |
54.6% | 25点 |
平成28年 (2016年) |
55.9% | 28点 |
平成29年 (2017年) |
48.3% | 27点 |
平成30年 (2018年) |
50.7% | 29点 |
令和1年 (2019年) |
36.8% | 29点 |
年度 | 合格率 | 合格点 (50点満点) |
令和2年 (2020年) |
29.8% | 34点 |
- 独学の学習が不安な方は、「賃貸不動産経営管理士のおすすめ通信講座【予備校5社比較ランキング!】」のページをご参照ください。
最安値は13,800円(税別)!
- 賃貸不動産経営管理士の資格取得を独学で目指す場合は「賃貸不動産経営管理士の独学におすすめのテキスト、問題集」のページをご参照ください。
<ホーム>