HOME作曲家と保有ソフト一覧表サ行

サ行

作曲家名
年代
曲 名
CD
Tape
DVD
1844〜1908
カルメン幻想曲
   
チゴイネルワイゼン
 
ジプシーの歌
 
アンダルシアのロマンス
 
カルメン変奏曲
 
ハバネラ
 
1835〜1921
ピアノ協奏曲 第1番 ニ長調 作品17
   
ピアノ協奏曲 第5番 ヘ長調 作品103
   
組曲 「動物の謝肉祭」から白鳥
   
序奏とロンド・カプリチオーソ
   
1874〜1951
浄められた夜
   
1865〜1957
組曲 ”カレリア”
   
悲しきワルツ
   
ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 作品47
9
 
交響曲 第2番 ニ長調 作品43
 
交響曲 第3番 ハ長調
   
交響詩 「フィンランディア」
   
交響詩「4つの伝説」
   
1804〜1849
狂詩曲 「スペイン」
1804〜1849
ラデツキー行進曲
 
シューベル・ギャロップ
   
ギャロップ "パリの謝肉祭" 作品100
 
1825〜1899
ウィーンフィル管弦楽団
 
New Year's Concert
   
1992 New Year's Concert
   
2002 New Year's Concert
 
2006 New Year's Concert
   
2007 New Year's Concert
2008 New Year's Concert
   
2009 New Year's Concert
2010 New Year's Concert
   
2011 New Year's Concert
   
ワルツ ”美しく青きドナウ”
36 86
 
皇帝円舞曲 美しく青きドナウ 他ワルツ
 
ポルカ「雷鳴と雷光」
   
喜歌劇「こうもり」序曲
喜歌劇「ジプシー男爵」序曲
   
1827〜1870
ポルカ-マズルカ《おしゃべり女》op.144
   
ワルツ「うわごと」
   
ワルツ「商取引  ポルカ「女心」 他
 
ワルツ「オーストリアの村つばめ」他
   
1864〜1949
交響詩 「ツァラトゥストラはこう語った」作品30
 
交響詩 「ドン・ファン」作品20
   
アルプス交響曲 作品64
   
交響的幻想曲 「イタリアから」
   
交響詩「英雄の生涯」
   
歌劇 「バラの騎士」作品59
 
楽劇 「サロメ」
 
1798〜1828
交響曲 第5番 変ロ長調 D.485
 
交響曲 第6番 ハ長調 D589  
   
交響曲 第7番 ロ短調 「未完成」 D759   (旧:第8番)
 
第8番 ハ長調 D944 「ザ・グレート」  (旧:第9番)
 
交響曲 旧第7番 (未完)ホ長調 D729
 
ピアノ五重奏曲 イ長調 作品114 「ます」
   
楽興の詩
 
アヴェマリア
   
作曲家名
年代
曲 名
CD
Tape
DVD
1810〜1856
クライスレリアーナ
   
交響曲 第1番 変ロ長調 作品38 ”春”
 
交響曲 第2番 ハ長調 作品61
 
交響曲 第3番 変ホ長調 作品97 ”ライン”
 
トロイメライ
   
こどもの情景
   
1906〜1975
交響曲 第5番 ニ短調
 
交響曲 第6番 ロ短調
   
交響曲 第9番 変ホ長調
   
1810〜1848
ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 作品11
   
バラード 第1番 ト短調 作品23
   
ピアノ・ソナタ 第3番 ロ短調 作品58
   
スタニスラフ・ブーニン ピアノ演奏1
   
スタニスラフ・ブーニン ピアノ演奏2
   
1854〜1932
忠誠  ワシントン・ポスト  星条旗よ永遠なれ 他5曲
   

1819〜1895

喜歌劇「軽騎兵」序曲
   
喜歌劇 「美しいガラテア」序曲
   
1882〜1971
バレー音楽 「兵士の物語」
   
バレー音楽「火の鳥」
 
1824〜1884
交響詩 我が祖国より モルダウ
 
弦楽四重奏曲 第1番 ホ短調 「わが生涯より」
   
歌劇 「売られた花嫁」序曲
 
交響詩「我が祖国」 全曲
 

前に戻る