カレンボク


キジュ(喜樹)とも呼ばれます。
中国原産の落葉高木。葉脈の綺麗な木です。
若い実はバナナみたいに見えることから、
バナナツリーなんて可愛い別名もあるそうです。
とってもユニークなkinomi。
これは友人より譲っていただいたものですが、
実際になってる実を見てみたいです!
種は発芽が容易ということなので育ててみようかなw


野生種アイビー(アダルト)


どんなアイビーも成株になると花が咲き、
実がなるようです。
そして、どの種類もアダルトになると、
葉っぱのくびれ等がなくなります。これは、宮城の松島に自生していたアイビーの実です☆
シャリンバイに似てますが、実の付き方が放射状で、
シャリンバイとは異なります。


ドウダンツツジ

春に白くてすずらんのような可愛い花を、
たくさん咲かせる低木です。
花も小さいので実もとても小さいですが、
チューリップのような形が大好きで、
少しずつ集めていますw
ミニチュア作品に使ってみたいな☆




ヒマラヤゴヨウ

お友達から譲ってもらった実☆
とっても大きいことが、
ものさしでわかってもらえるかしら?
柄の部分も入れたら5センチはあります!!
形はストローブ松にそっくりですが、
大きさが二倍以上ありますw

葉っぱは名前の通り、五枚葉です。

ハリモミ


宮城県の松島で出会ったハリモミの木!
ものすごく昔からそこにいる風格と大きさに圧倒!
実がいっぱい落ちていました☆
つぼんでいた実も、乾かしたら綺麗に開きました。
となりのユサンとサイズは似ていますが、
かさの枚数がこちらの方が多いです。



ユサン


台湾油杉とも呼ばれ、葉っぱには光沢があり、
カヤのような葉つきです。
一枚一枚は薄い松かさですが、
色合いが赤茶色で綺麗です!






春に薄紫色の素敵な花を咲かせる桐。
大木になり木材としても重宝されます。
実は房状につき、
パカッとおくちを開いたような形w
なんだか愉快な表情に見えます☆




クリスマスローズ


冬から春にかけて咲く花です。
乾燥させても綺麗に緑色が残るので、
ドライの花材としても使えます。
我が家ではもっぱらリボンをかけて飾るだけですけどw
でもとっても姿が素敵で大好きです☆

ハマボッス(浜払子)


海岸に生息する二年草。
名前の通りお坊さんが使用する法具にもなったとか。
花は白く可愛いです!
乾いた実は赤みがかった茶色なので、
そのまま使用してもとても色合いが綺麗です!



back
kinomi top