ネコあれこれ雑学 その2
イギリスのスコットランドのウイスキー工場に、生涯にネズミを28,899匹捕まえた猫がいたそうです。
(もちろん、ギネスブックにも載ってます)
名前はタウザー。雌ネコで、なんと24年も生きた猫です。
彼女は、「ウイスキーキャット」と呼れるウイスキーの原料の大麦を食べるネズミ退治の猫として工場で飼われていました。
ちなみに、タウザーの後を継いだアンバーは、「ウイスキーキャット」の廃止に伴い一匹もネズミは取らないで、マスコット的に工場に飼われています。
アメリカ国務長官と同姓同名の猫がいます。米同時多発テロ1年後の02年9月11日に生まれた(ほとんどミルクと誕生日が同じ日!)雄の黒猫で、長官とも記者会見もしてます。ちなみに、この猫の子どもは、長官が名付け親になり、米黒人として最初のノーベル平和賞(1950年)を受賞した「ラルフ・バンチ」の名が付きました。
![]() TOP |
![]() Back |