トップへ戻る



クイーンズタウン・ウォーク (Queentown Walks)西側
 現地で入手する情報
クイーンズタウンのDOCで、
 ・クイーンズタウン・ウォークス・アンド・トレイルス( Queenstown Walks and Trails) と
 ・レイク・ワカティプ・ウォークス・アンド・トレイルス(Lake Wakatipu Walks and Trails)
のパンフレットが各$1.00。クイーンズタウン・ウォークスは、下の地図の@ABと東側のDEのコースが載っている。レイク・ワカティプ・ウォーク は、下の地図のCとその近くの湖沿いのコースが載っている。大まかな地図だが、コースは良く整備されているので充分と思う。 
拡大図

ゴンドラ(Gondola) とワン・マイル・クリーク(One Mile Creek )近辺

(番号は上の図のトラックナンバ

ーと同じ)

 
@ベン・ローモンド・トラック(Ben Lomond Track)


リンク

 コースの状況
 クイーンズタウンが標高約 300mで、ベン・ローモンドの山の高さが1748mだから、麓からは標高差がかなりある。幸い ゴンドラ(Gonndola:ケーブルカー)が麓から790mの標高まで行っているので、これを利用すると時間の節約になる。しかしそれでもやはり健脚向き。トラックは全般的に良く整備されていて標識もきちっとしている。ベン・ローモンドに取りつくサドル(Saddle:鞍部)までは穏やかな登りが続くが、サドルからは風がまともに当り、寒さも感じるようになる。また、一部ガレ場もあり、注意して歩く必要がある。雪が残っている場合もあるので、DOCにコース状況や天候を確認してから出発されたい。
 歩いた日  2002年12月5日

 コース
Skyline Chalet (Gondola降り場)−(15min )Skyline Trackに合流 -(35min )Skyline Ridge Route
の分岐 -(1h )Saddle -(1h10min )Summit -(2h)Skyline Chalet / Total 5h  
(Standard: Gondola利用4h−6h / Gondola利用なし6−8h 、) 
  
 ゴンドラに乗らずに麓から歩き始める場合はゴンドラ乗り場より西のローモンド・ストリート(Lomond St)が出発点になる。麓から見ると、森林がゴンドラ終点まで続いていて、歩いても途中の展望は無さそうだし、体力も消耗しそうなので、迷わずゴンドラを利用することにした。
 曇りだが、山が見えるし、天気は悪くならないそうなのでB&Bを出発した。
 帰りはゴンドラに乗らずに下りようと、片道切符を要求したら、往復しかないという。しかたがない、帰りも乗ることにする(ゴンドラは往復を前提にしているので、帰りの乗車口は係員がおらずフリーパス。歩いて登れば帰りは「ただ」で乗って降りられる、はず)。ゴンドラ降り場の展望デッキからの景色もなかなかのもの。真上に登ればスカイライン・リッジ・ルート(Skyline Ridge Route)になるが、山腹をたどる登りやすいほうのスカイライン・トラック(Skyline Track)を歩く。
  ゴンドラ降り場から、トラックの標識を確認し出発。喚声をあげながら下りてくるリュージュ(車付きのそり)のルートを越えると林に入る。山腹を巻くように歩き、麓から上がってくるスカイライン・トラック(Skyline Track)に合流する。このあたりから森林限界を抜け、タソック(Tussock)の草原となり、視界が一気に広がる。これから登る ベン・ローモンドのピークが左手前方にかなり高くそびえ、背後に湖と山が広がる。長い道のりだが気持ち良く歩ける。やがて スカイライン・リッジ・ルート(Skyline Ridge Rout)からの道と合流し,更に登ると 広々としたベン・ローモンド・サドル(Ben Lomond Saddle)に着く。
 サドルからは今まで見えなかった北側の アスパイアリン(Aspiring) の山並が広がる。風が吹き抜け温度も急に下がり、ヤッケを着る。クイーンズタウンから見えるベン・ローモンド の南側は急な岩肌だが北側は比較的緩やかな斜面でここにトラックがつくられている。

  途中ガレ場がありこれを過ぎると岩肌を縫うように急な斜面となる。ぐるっとピーク下の北側を回り。西側に出てから頂上に立つ。  
  まさに360度遮るものはなにもない。南東にはリマーカブルスT(he Remarakables)の山並が続く。一番高いダブル・コーン(Double Cone、2343m) のピークは雲の中に少し隠れている。その下に Wakatipu 湖が奥まで伸び、手前にクイーンズタウンの住宅がひとかたまりになって見える。
 Mt Ben Lomond 頂上からの 
Lake Wakatipu と
The Remarkables の山並
 
 南には、正面にセシル・ピーク(Cecil Peak、1974m) と ワルター・ピーク(Walter Peak 、1815m) の山頂が、ワカティプ湖を挟んでほとんど目の高さに見える。ベン・ローモンドのピークから目の前に伸びた尾根が湖岸に向かって落ち込んでいる。

と、いかにも山を知り尽くしているようにに書いているが、このピークには、表示板が埋め込まれていて、全部教えてくれるようになっている。
Ben Lomond の尾根と Lake Wakatipu と対岸の Cecil Peak 、スケッチ


  西にはフィヨルドランド・ナショナル・パーク:国立公園(Fiordland National Park)の山並が見え、やや大きくマウント・アーンスロー (Mt Earnlaw)と思われる白い山が輝いて見える。西から北東側へ延々とマウント・アスパイアリン(Mt Aspiring )の白い山並がが続く。寒いがこの景色を眺めながら昼食をとる。 
Ben Lomond からの Mt Aspiring の山並
 下りはサドルまでを慎重に下りる。サドルからの下りはセシル・ピークを前に眺めながら鼻歌まじりに歩く。途中から分岐するスカイライン・リッジ・ルートを通ったほうが変化があって良かったかもしれないが、下調べをしていなかったので、同じ道をゴンドラ乗り場まで歩いた。

 ゴンドラを下りれば、すぐ町の中心街、自然と足はカフェテラスに向かい、ビールで乾杯。町から直接登れ、景色も良く、1日を割いて登る価値は充分にあると思う。



  
Aモーク・レイク から アーサーズ・ポイント    
             Moke Lake to Arthurs Point
 
 コースの状況
 ベン・ローモンド(Ben Lomond) の山の北側をぐるっと半周回るコース。モーク・レイク(Moke Lake) からセファースタウン(Sefferstown:昔、鉱山の町があった所)までは四輪駆動車が走れる私道(この道とは別に谷沿いを歩くコースもあるようだ)を歩いた。セッファースタウン(Sefferstown) からはムーンライト・トラック(Moonlight Track)となり、ショットオーバー ・リバー(Shotover River)の谷を見ながら下る。全体を通して木や林のないタソック(Tassock)地帯で、明るいコース。谷筋の上を歩くので、展望が開ける所は少ないが、静かでのんびりとした歩きを楽しむことができる。

 登山口への交通
 モーク・レイクもアーサーズ・ポイントも公共の交通機関は無い。泊ったB&Bの主人がたまたまタクシーの運転手でタクシーの利用となった。
モーク・レイク迄は市中心より約25分、$32.00だった。帰りのアーサーズ・ポンと からは、、民家でタクシーを呼んでもらい、市中心まで約10分、$15.00だった。
 歩いた日: 2002年12月7日
 コース
 Moke Lake のTrack入口 -(1h30min)Mc.Connochie Ck -(1h20min)Low Saddle -(1h)Skiline 
Track を途中まで往復 -(2h)Monnlight Track の終点 Arthurs Point / Total: Skyline Track の
一部往復を除き 4h 50min (Standard:4h )

  所々に雲があるが良い天気。タクシーに乗り、グレノキー・ロード(Glenorchy Road)を走る。左に見えるワカティプ(Wakatipu)湖の濃紺緑色というのか深い青い色に目を奪われる。やがて左に細い道に入り、すぐ砂利道となる。砂埃を上げて暫く走る。左手に小さな湖モーク・レーク( Moke Lake)を見て道は終わる。左右をなだらかな山で囲まれた谷筋で、運転手がトラックの入口を教えてくれる。この道とは別に、モーク・レイク のキャンプ場からモーク・クリーク(Moke Creek)を渡り、谷沿いを歩く旧道があるらしいが、運転手が進めてくれた上の道を歩く。

 牧場の柵のゲートを開けてスタート。放牧場の中の四輪駆動車の道をモーク・レイクの谷川に沿って歩く。羊や牛がのんびりと草を食む。少しづつ道はのぼりになり、谷との高度差が広がる。
左手に白い雪を被った山が見え始め、右手にはベン・ローモンドの山が見える。クイーンズタウンの丁度
裏側から見ることになり、穏やかな山に見える。
 Moke Creek 沿いの道から Ben Lomond

道が下り坂になり、ベン・ローモンドから流れるクリークがモーク・クリーク に合流する所まで道は下りる。川原で休憩。
 再び道は登坂になり、暫く歩くと、4輪駆動車が後ろから来て、「もう直ぐ羊の群れが前から来るのでここで待て、シャッターチャンスだからカメラを出しておけ」、と言う。どこをどんなふうに羊がくるのか分からぬまま立っていると、来た。
 羊の群れで足止め

坂の上から鳴き声と共に続々と姿を見せる。道いっぱいどころか、草がある所に向かってはみ出していく。羊飼いの口笛1つで、4頭の犬を待たせたり羊を追わせたり自在にコントロールさせる。何度もTVや映画で見たシーンだが、目の前では始めて見た。口笛で犬にサインを送るのも始めて知った。横道に上手に誘導し去っていった。この間約20分、楽しい見学だった。
 更に進むと、ようやく4輪駆動の道からウォーキングの道に入る。昔学校だった建物が歩いて5分くらいの所に残っているらしいが、スキップする。セッファーズ・タウン の廃墟の近くを通りローサドル(Low Saddle)に着く。ここはベン・ローモンド・サドル( Ben Lomond Saddle) から下りてくるスカライン・トラック( Skyline Track )とアーサーズ・ポイント(Arthurs Point) へ抜ける ムーンライト・トラック(Moonlight Track )の合流点になる。
 少し高い所から景色を見ようと40分ほどスカイライン・トラック(Skyline Track) を登ってみるが、大分登らないと変り映えしそうも無いので諦めてロー・サドルに戻り ムーンライト・トラックに入る。
 川が大きくなり遥か下に渓谷となって流れ、名前も ショットオーバー・リバー(Shotover River)となる。道は下るのかと思ったら結構登る。振り返ると北側の山並が雪を乗せて美しい姿を見せる。アップダウンを繰り返し、谷の上を歩く。アーサーズ・ポイント の車道に近づいた頃、遥か下にバンジージャンプ台が小さく見える。一人が飛び降りた。暫くしてアーという声がコダマしながら聞こえてきた。その下流にジェットボートの発着場が見える。

  
Moonlight Track から
Shotover River の上流を望む
 

  車道に入りタクシーを呼ぼうと公衆電話を捜すが見つからない。急に天気が変り大粒の雨が降り出す。民家の前に子供とそのお母さんが洗濯物を取り込むのを見て公衆電話の場所を聞くと、電話をしてくれ、タクシーが来るまで中庭のベランダで雨宿りをさせてもらった。親切に感謝する。



 
Bファーンヒル・ワン・マイル・トラック、ループ 
   
Fernhill One Mile Track, Loop

  リンク
  DOC, One Mile Track(英)

 コースの状況
 少しコースの名前と位置関係を整理して理解していないと、少し混乱する。拡大図を参考に説明する。

・ワン・マイル・クリーク・トラック(One Mile Creek Track)
クイーンズタウンーグレノキー・ロード(Glenrchy Road) のファーンヒル・ランダバウト (Fernhill Roundabout)から入り ゴンドラ・スカイライン・ロード(Gondola Skyline Road)に抜けるコース。

・ファーンヒル・ワン・マイル・トラック(Fernhill One Mile Track)
ゴンドラ・スカイライン・ロードに抜けた所から谷側に入り ワン・マイル・クリークの川を渡りぐるっと回ってファーンヒル・ウィンヤード・クレス(Fernhill Wynyard Cres)の道に出るコース。
 
 この両方を歩いて始めてループコースになる。ワン・マイル・クリーク・トラック の替りにゴンドラ・スカイライン・ロード を歩いてもループコースになる。私達はワン・マイル・クリーク・トラック の方を歩いた。
 クリーク の西側は見晴らしが良いが、東側は深い林の中で展望はきかない。ワン・マイル・クリーク・トラック は所々脇道があり、コースが少し分かりにくい所がある。

 歩いた日 2003年1月8日

 コース
Fernhill Roundabout -(10min) One Mile Track 登山口 -(30min) Skyline Road -(50min) One 
Mile Creekを越える -(30min)Tassock地帯 -(1h30min) Fernhill Wynyard Cres登山口 -(50min)
市中心 / Total 4h 20min (Standard:市中心までの時間を含まず3-4h)

 グレノキーへ行く道の横の歩道を歩き、ファーンヒル・ラウンダバウト(Fernhill Roundabout、円形交差路)から右に少し入ったところが、ワン・マイル・クリーク・トラックの入口で、大きな案内板が立っている。見るとゴンドラ とベン・ローモンド・サドル(Ben Lomond Saddle)へ行く道は書いてあるが、クリークに下り, ファーンヒルll へ回る道が表示されていない。慌てて手元の案内パンフレットを読みなおす。ループで行けると間違いなく書いてあり、先へ進むことにした。 
暗いブッシュの中の道でどこを歩いているの良くかわからない。途中、古い発電所のダム跡(と言っても小さな砂防ダムよりもっと小さい)の横を通り過ぎる。この辺りはあちこちに横道があり分かりにくい。
前が開けたなと思ったらゴンドラに向かうスカイライン・ロードに出てワン・マイル・クリーク・トラックが終わる。この道を歩くより、広いスカイライン・ロードのほうを歩くほうががマシかもしれない。
 ここを出たすぐ左にファーンヒル・ワン・マイル・トラック(Fernhill One Mile Track) の小さな表示がある。ここからはモミの木とブナの木の林が続く。次第に クリーク が近づく、川は小さくなっていて、簡単に渡れる。

川を渡ってから登りになり、暫くすると、突然林が無くなり前が開け180度の展望になる。正面にセシル・ピーク (Cecile Peak)、左にリマーカブルス(The Remarkables)、目の前に広がるレイク・ワカティプ(Lake Wakatipu),その中に丸く クーンズタウン・ぺニンシュラ(Queenstown Peninsula)、後ろはベン・ローモンド(Ben Lomond) のピーク、それにベン・ローモンドに登るスカイライン・トラックが山腹を細い糸のようにサドル(saddle,鞍部)まで続いているのが良く見える。 
 Fernhill One Mile Track から
Lake wakatipu とThe Remarkables の山並

  ゴンドラ降り場の上の高台から次々とパラグライダーが飛び出すのを左に見ながら、木のないタソック(Tassock)の草地を歩き、急な下りの林に入る。走るように下るとウィンヤード・クレス( Wynyard Cres)の登山口の道路にでる。こちらの大きな案内板にはループ・トラックのコース表示がちゃんと書いてある。
 真っ直ぐ下りたいが住宅地で、歩けるのは大きく迂回するS字の車道しかないようなので、仕方がない、アスファルト道路の上をテクテクと ファーンヒル・ラウンダバウト(Fernhill Roundabout)まで歩き、ここからは緑地の歩道を通り市中に戻った。
 


Cトウェルブ・マイル・ループ・トラック (Twelve Mile Loop Track)

リンク
  DOC、Twelve Miles Track(英)

 コースの状況
 昔、金を掘ったところで、遺跡がある。整備された道で標識もはっきりしている。完全なループになっており、スタート点に戻れる。ジョギングをする人も多い。サム・サムナー・ハット・トラック(Sum Sumner Hut Track) とも言われる。
 登山口への交通
 公共の交通機関はない。登り始めの地点に戻るので、車があれば便利。クイーンズタウン からグレノキー・ロード(Glenorchy Road)を走り約10km、Twelve Mile Creek を渡って直ぐ右に入る。行き止まりの道で車を止められる。私達は行き帰りとも時間を指定しタクシーを利用した。市中心部より約20分、片道$28.50。
 歩いた日: 2002年12月28日
 コース
Entrance -(40min)Tailrace Tunnel -(10min)Sam Sumner Hut -(40min)Lake Dispute分岐 -
(20min)Lookout -(1h30min )Entrance / Total 3h20min (Standard: 2-4h) 

  クイーンズタウンから登山口まで、車から見る レイク・ワカティプ(Lake Wakatipu)の水の色と山の姿の素晴らしさに感激している内に目的地に着く。タクシーを降り入口のトラックの説明パネルを見てコースを確認して登り出す。ブナの林だが日が入り明るい。ゆるい坂を登るとテイルレイス・トンネル(Tailrace Tunnnel)に着く。トンネルといっても、幅は1m長さ24m高さ10mの吹き抜けで、金採掘で掘った石を洗い落とすために作った人工の水路とのこと。人がやっと通れる岩の溝で、アメリカから来たという我々と同年輩位の20人ほどの団体のハイカーが、賑やかにトンネルを通る。この団体、おばちゃんとおっちゃんがほぼ同数だ。なぜ、日本の団体ハイカーは、おばちゃんばっかりなのか、また考え込んでしまう。
 程なく金採掘者が住んでいたサム・サムナー・ハットに着く。回りはベンチが置かれ、休憩できるようになっている。トウェルブ・マイル・クリークの綺麗な川を渡り、登りになる。尾根筋に出るとブッシュになり視界が開ける。マヌカの木が多い。白い小さな花を密生して咲かせている。
背後を見るとマウント・クレイトン(Mt Creighton)が白くそびえている。

左下にレイク・ディスピュート(Lake Dispute)が細長く見え、前方にワカティプ湖越しにワルター・ピーク(Walter Peak)が大きく見え、その左にセシル・ピーク(Cecil Peak)が並ぶ。
帰りのタクシーの迎えの時間に余裕があるので、Lake Dispute に行く道を中ほどまで下りる。牧歌的で、開放感があって、麓から角笛が聞こえてきそうな、うきうきするような素晴らしい景色を楽しむ。
 レイク・ディスピュートを下に見る

  ループの道に戻り、展望ポイントに出る。セシル・ピークがクイーンズタウンから見るよりも大
きく険しく見える。2日前に降った雪でピークは白い。2000mに満たない山でも、夏に雪化粧になる。
 昼食とスケッチでのんびりと時間をつぶす。
Lookout からの Cecil Peak、スケッチ

 このコースは人気があるようで、登る人が多い。それにジョギングをする人も多い。女性も一緒にジョギングしている。歩いている横を、走って追いぬいていくのは日本ではあまり記憶にないが当地では珍しくない。
 ルックアウト(Lookout) からトラックは緩やかな下りとなる。この辺りはマヌカ(Manuka)の木が密生し、白い小さな花をつけている。12月末がマヌカの花の最盛期のようだ。小さな小鳥、多分ライフルマン( Rifleman) と思うが、枝をちょんちょんと渡り歩く。
 Lookout からの下り道から見る 
Lake Wakatipu と Walter Peak、
マヌカの花が満開

 展望を楽しみながら下るとトウェルブ・マイル・クリークに出て橋を渡り出発点に戻る。約束のタクシーの時間まで1時間以上もあるので、ここから見える ウォルター・ピークをスケッチする。この山は1800m少しの高さだが、やはり2日前の雪でピークが白い。

 今回ゆっくりと歩いたが、正味2時間半から3時間みれば充分回れると思う。気持ち良く歩け見える景色も充分楽しめるコース。
Twelve Mile Loop Track の登り口から
Walter Peak、スケッチ




Queenstown Walks 東側、へ進む

トップへ戻る