|
 |
|
 |
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
部員数 |
|
|
|
|
|
 |
|
8名 |
教育に関する事項 |
|
|
|
|
|
・安全安心な通学環境の整備・地域と学校の連携による教育環境充実・細河の自然の継承 等 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
9名 |
住宅環境に関する事項 |
|
|
|
|
|
ライフラインの整備・公害に対する総合的対策・公園の整備・ 防犯対策の整備 等 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
11名 |
地域観光に関する事項 |
|
|
|
|
|
観光基本計画の策定・観光拠点と付帯資源整備・地産物販売促進・ブランドづくり ・ 地場野菜販売 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
8名 |
福祉に関する事項 |
|
|
|
|
|
独居、高齢者の地域支援・高齢者、児童対象の遊歩道、運動広場の整備・ 小規模福祉ネットワークづくり 等 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
7名 |
広報に関する事項 |
|
|
|
|
|
地域広報誌の発行・ホームページの開設、管理・地域観光のPR |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|