12/25 X'mas
今日の朝ご飯はマクド(笑)
コンドの隣にあるから楽ですね〜。
*SANDY BEACH PARK
H1で東方面へ向います。
潮吹き岩により道したけど、あまり吹いてなかった・・・。
SANDY BEACHはボディーボーダーが多く
この日も大きな波だったのでかなり波に乗ってました。
実はこのBEACHは夜に星空を見にきたことしかなくって
昼に来たのは初めて。
広いBEACHなのでゆっくりできます。
BBを見てるのも楽しい時間です。
ビーチでほけぇ〜っと日光浴をしていると一人の外人が声をかけてきました。
25歳のテキサスから遊びにきてる男の子。
日本語が全く話せないくせに声かけるなよぉ〜と思ったけど。
《その英語 ネイティブにはこう聞こえます》
この本を持って行ってたので見せてみると
(≧∇≦)ノ彡 バンバン!と大爆笑!!!!
かなりおもしろかったようで、腹をかかえて大笑い。
やはりあの英語はネイティブにはNGのようですね〜。
「日本人はこんな英語話してるの!?」と言ってきたので
誤解されないように、ちゃんと本の趣旨を説明。
30分以上はしゃべってたかな?
バイバイした後は2人とも疲れ果てておりました(笑)
今日は夕日がとてもきれいだったので
ラナイからず〜っと夕日を眺めてると
雲が1つもなかったので、肉眼でグリーンフラッシュを見ることができました!!
目をつぶるとグリーンの光がまぶたの奥に残ってました♪
ラナイからはDFSの入口がよ〜く見えます。
毎朝、早くから、ツアーバスがどんどん到着し
日本人観光客がどど〜っと降りて行くのですが
今日はX'MasでアラモアナSCも他のお店も休みなので
いつにも増して人・人・人・・・。
*チャイナタウン
19時にTさんが迎えに来てくれて、今日も一緒にごはんです。
X'Masとはあまり関係ないチャイナタウンならお店も開いてるし・・・
ということで、チャイナタウンへ。
(夜は初めてです〜)
Little Village(家郷小館)というお店へ。
キレイなお店で聞こえてくるのは中国語ばかり。
席も満席で、10分くらいは待ちました。
蚤花湯(Egg Drop Soup)
芝麻香餅(Sesami Pancakes)
春巻(Spring Rolls)
加料炒飯(Special Fried Rice)
デザートにマンゴープリン♪
おいしくっておなかいっぱい♪
芝麻香餅だけはイマイチでした。
チヂミのようなそうでないような・・・(-_-;ウーン
夜のチャイナタウンはやっぱり不気味でした。
「交番ができて少しは犯罪が減ったよ」とTさん。
それでも、やっぱり夜はこわいぃ〜〜っ。
帰りはちょうどHONOLULU HALEの前を通ったので
またシティライツの風景を見る事ができました。
コンドに戻って、またDFSに遊びに行ってJack Potでクーポンゲット。
スタバは大混雑してたので今日はやめ。
WAIKIKIをブラブラしてきました。
焼きすぎて、背中が痛い〜(TOT)
明日はジャングルハイキングツアーのため早起きですっ!