(再・参考データ) '25. 7.-5 更新

下記の山名をクリックするとジャンプします!      メインメニュー

関西空港 南田辺①②③ 長居公園 交野市郡津 造幣局(通り抜け) 高槻山荘 神戸①②③      
かもきみの湯 奈良公園① 洞川温泉①②③  
徳島 淡路・高知観光 愛媛県西条市 尾道 宮島・錦帯橋 萩・津和野 弓張岳・稲佐山      
福井市 東北観光 大沼・定山渓      

山行データ分類表へ


兵庫県 神戸  2023. 1.31(火)  by K・K        トップ

和歌山8:10 ~ 和歌山南IC8:15 ~ 阪和道 ~ 泉佐野JCT8:33 ~ りんくうJCT8:37 ~ 泉佐野南IC8:38 ~
湾岸道 ~ 助松JCT8:48 ~ 天保山JCT9:06 ~ 9:10中島PA9:15 ~ 西宮浜IC9:21 ~ 深江浜IC9:24 ~ 渋滞① ~
魚崎浜(料)9:31 ~ 住吉浜IC9:34 ~ 一般道 ~ 摩耶IC9:50 ~ 湾岸道 ~ 湊川JCT10:03 ~ 妙法寺IC10:10 ~
10:12須磨支所(須磨パティオショッピングモール)12:12 ~ 12:16万代"北須磨店"12:20 ~ 12:35須磨区役所12:50 ~
12:52かっぱ寿司"神戸須磨店"13:23 ~ 13:26須磨区役所13:58 ~ 14:10須磨14:34 ~ 妙法寺IC14:39 ~ 阪神高速 ~
湊川JCT14:43 ~ ハーバーハイウェイ ~ 住吉川IC15:09 ~ 中島PA15:21 ~ 天保山JCT15:24 ~ 助松JCT15:38 ~
15:40泉大津PA16:05 ~ 泉佐野南IC16:15 ~ りんくうJCT16:16 ~ 泉佐野JCT16:22 ~ 阪和道 ~ 泉南IC16:25 ~
和歌山IC16:37 ~ 和歌山南IC16:41 ~ 和歌山16:46

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

兵庫県 神戸  2015.11.21(土)  by K・K        トップ

和歌山8:10 ~ 和歌山IC8:29 ~ 阪和道 ~ 泉佐野JCT8:43 ~ りんくうJCT8:47 ~ 泉佐野南IC8:48 ~ 湾岸道 ~
助松JCT8:58 ~ 天保山JCT9:14 ~ 中島PA9:17 ~ 西宮浜IC9:23 ~ 深江浜IC9:25 ~ 魚崎浜(料)9:33 ~ 住吉浜IC9:35 ~
一般道 ~ 高羽IC9:35 ~ ハーバーハイウェイ ~ 摩耶大橋 ~ 新港IC9:42 ~ 税関前9:46 ~ R2 ~ 弁天町9:50 ~
10:00神戸ハーバーランド15:10 ~ 弁天町15:20 ~ R2 ~ 税関前15:26 ~ 春日野15:31 ~ 岩屋15:34 ~ 東明15:38 ~
住吉浜IC15:40 ~ 湾岸線 ~ 魚崎浜(料)15:42 ~ 深江浜IC15:43 ~ 西宮浜IC15:45 ~ 中島PA15:50 ~ 天保山JCT15:53 ~
助松JCT16:05 ~ 泉佐野南IC16:15 ~ 臨空タウン駅16:18 ~ 16:27イオン18:23 ~ 幡代北18:29 ~ 阪南IC18:34 ~ 阪和道 ~
和歌山IC18:44 ~ 和歌山19:05

・神戸アンパンマンこどもミュージアム // 2200円 / 10時~ / 神戸市中央区東川崎町1-6-2 / tel 070-341-8855

・往路 1時間50分(100km / 和歌山IC~新港IC 1810円)
・復路 1時間59分(97km / 住吉浜IC~泉佐野南IC 1270円 + 阪南IC~和歌山IC 340円 / 泉南イオン 1時間56分を除く)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

兵庫県 神戸  2013.10.14(月)  by N・M        トップ

和歌山8:12 ~ JR山中渓駅8:57 ~ 幡代北9:08 ~ 臨空タウン駅9:18 ~ 助松JCT9:44 ~ 北津守ランプ前10:09 ~ R43 ~
武庫川10:28 ~ 西宮IC10:31 ~ R2 ~ 春日野10:56 ~ 三宮東11:00 ~ 元町駅11:02 ~ 有馬道11:07 ~ 新開地駅11:08 ~
高速長田駅11:14 ~ 板宿駅11:18 ~ 11:27妙法寺IC(用事)13:25 ~ 13:34板宿駅13:53 ~ 大橋九13:57 ~ R2 ~
湊川JCT14:00 ~ 14:15メリケン波止場前15:18 ~ 春日井15:25 ~ 西宮IC15:56 ~ 武庫川15:59 ~ 北津守ランプ前16:24 ~
助松JCT16:51 ~ 臨空タウン駅17:17 ~ 幡代北17:34 ~ 泉南IC17:37 ~ 17:45道の駅"根来さくらの里"17:52 ~ 岩出根来IC17:55 ~
備前18:02 ~ 和歌山18:27


大阪府 高槻山荘  2015.11.28(土) ~ 29(日)  by K・K        トップ

(28日)和歌山11:20 ~ 川辺11:36 ~ 幡代北12:00 ~ 12:07樽井駅12:20 ~ 臨空タウン駅12:35 ~ 泉佐野南ランプ12:38 ~ 湾岸線 ~
助松JCT12:53 ~ 南港東ランプ13:03 ~ 天保山JCT13:08 ~ 中島PA13:12 ~ 大和田西13:15 ~ 歌島橋13:20 ~
13:35ライフ西宮原店16:22 ~ 千里丘16:50 ~ (下穂積1)16:59 ~ 西駅前17:05 ~ 畑田17:10 ~ 今城町17:22 ~ 真上三17:33 ~
神峰山口バス停17:41 ~ 17:48山荘(29日)6:28 ~ 神峰山口バス停6:35 ~ 真上三6:41 ~ JR高槻駅6:46 ~ 今城町6:49 ~
畑田6:56 ~ 西駅前6:59 ~ 公園東口駅7:03 ~ 千里IC7:07 ~ 新御堂筋 ~ 新大阪駅7:13 ~ 梅新南7:18 ~ 御堂筋 ~
心斎橋7:21 ~ なんば7:22 ~ 住吉公園7:32 ~ 堺駅西口7:39 ~ 石津北7:45 ~ 助松橋7:52 ~ 岸和田カンカン8:03 ~
8:06ファミマ8:19 ~ 臨空タウン駅8:30 ~ 幡代北8:42 ~ 川辺9:02 ~ 和歌山9:18

・往路も復路も片道 約108km // ライフ西宮原店から高槻への移動は渋滞に巻込まれました
・ライフ"西宮原店" // 大阪市淀川区西宮原2丁目2-22 / tel 06-6350-1161 / 1000円以上買物で2時間無料 / 100円/30分毎(最大1300円)
・第九練習で淀川へ移動しました


大阪府 造幣局(通り抜け)  2018. 4.13(日)  by K・K        トップ

和歌山8:50 ~ 紀の国大橋 ~ 幡代北9:34 ~ R26 ~ 関西空港口9:45 ~ 10:13コーナン10:17 ~ 葛の葉町北10:19 ~
10:31(信号渋滞)安井町10:35 ~ 千躰10:49 ~ 播磨町10:53 ~ 近鉄前11:00 ~ 天王寺駅前11:01 ~ 谷町四丁目11:09 ~
(谷町2)11:11 ~ 天満橋11:12 ~ 東天満南11:14 ~ 駐車場探し(Uターン) ~ (谷町2)11:18 ~ 森ノ宮駅11:25 ~ 11:27駐車場14:20 ~
森ノ宮駅14:25 ~ 鶴橋駅14:30 ~ 付属天王寺小前14:36 ~ 西田辺駅前14:42 ~ 長居14:44 ~ 中百舌鳥五丁目15:02 ~
東八田3号15:16 ~ 唐国南15:30 ~ 15:34ララポート16:20 ~ 久井町南16:29 ~ 大野町北16:32 ~ 鍋谷トンネル ~
道の駅"串柿の里"16:44 ~ かつらぎ西IC16:48 ~ 京奈和道 ~ 岩出根来IC17:03 ~ 備前17:10 ~ 和歌山17:35


大阪府 交野市  2019. 3.17(日)  by K・K        トップ

和歌山9:33 ~ 和歌山南IC9:40 ~ 阪和道 ~ 和歌山IC9:43 ~ 泉佐野JCT10:00 ~ 10:08岸和田IC10:14 ~ 岸和田和泉IC10:18 ~
堺JCT10:25 ~ 美原JCT10:31 ~ 松原JCT10:35 ~ 東大阪JCT10:42 ~ 門真JCT10:46 ~ 交野南IC10:55 ~ 10:58イズミヤ11:27 ~
11:33郡津14:50 ~ 交野南IC14:57 ~ 門真IC15:06 ~ 東大阪JCT15:09 ~ 松原JCT15:17 ~ 美原JCT15:20 ~ 境JCT15:26 ~
岸和田和泉IC15:34 ~ 15:38岸和田SA15:53 ~ 泉佐野JCT16:01 ~ 和歌山IC16:16 ~ 和歌山南IC16:20 ~ 和歌山16:25
和歌山16:30

・イズミヤ"交野店" // 9時~20時 / 2時間まで無料(買い物時、駐車券を通して貰う事) / 交野市私部西1-33-20 / tel 072-894-0097
・カンリパーク // 交野市郡津3 / 1時間 200円(一日最大 600円)

・和歌山~郡津 (片道 約100km) / 和歌山南SIC~交野南IC 1940円(ETC軽 / 通常 2660円)


大阪府 長居公園  2023. 5.13(土)  by K・T        トップ

和歌山8:21 ~ 和歌山南IC8:25 ~ 阪和道 ~ 和歌山IC8:29 ~ 阪南IC8:38 ~ 泉佐野JCT8:44 ~ 岸和田IC8:54 ~
堺IC9:01 ~ 府道 ~ 東八田2号9:08 ~ 北条町1丁9:14 ~ 中百舌鳥9:20 ~ 越前町西9:26 ~ 駐車場9:35(満車) ~
9:38駐車場(我孫子第二)12:47 ~ 我孫子 ~ 安井町13:08 ~ R26バイパス ~ 葛の葉町北13:21 ~ 上瓦屋13:56 ~
関西空港口14:02 ~ 幡代北14:13 ~ R26バイパス ~ 分岐14:30 ~ 14:35イオン15:56 ~ 分岐16:00 ~ 北新橋西詰16:05 ~
和歌山16:30

・薔薇が見頃でした。 ネモフィラも綺麗。 他のお花も色々。 紫陽花には早かったです。

・我孫子第二駐車場 // 8時~22時 / 100円/30分(12時間最大 500円) / 大阪市住吉区長居西3丁目3-23 / 最期の一区画へ入れました
・セブンイレブン"長居東4丁目店" // 大阪市住吉区長居東4丁目14-19 / tel 06-6694-0710
・関西スーパー"長居店" // 9時~22時 / 大阪市住吉区長居東4丁目8-2 / tel 06-6699-4151
・長居植物園 // 月曜休み / 入園 200円 / 9時30分~ / 大阪市東住吉区長居公園1-23 / tel 06-6696-7405


・往路 1時間15分(和歌山南IC~美原IC 1330円/軽)
・復路 2時間10分(イオン立寄り時間を除く)

・和歌山南IC~堺IC // 1170円(ETC軽 / 通常 1490円)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大阪府 長居公園  2022. 5.15(日)  by K・K        トップ

和歌山9:05 ~ 桃山 ~ 紀の川IC9:40 ~ 京奈和道 ~ かつらぎ西IC9:51 ~ 鍋谷トンネル ~ 大野町北10:09 ~
10:11道の駅"山愛の里"10:29 ~ 槙尾中町南10:30 ~ 室堂町北10:41 ~ 東八田2号10:49 ~ 百舌鳥綾南町10:56 ~
御堂筋線 ~ 中百舌鳥駅11:01 ~ 越前町西11:08 ~ 南花田中央11:11 ~ 長居公園東口11:19 ~ 11:23スーパー11:34 ~
11:40長居公園13:08 ~ 13:13南田辺13:16 ~ 長居公園東口13:21 ~ 南花田中央13:31 ~ 東八田2号13:54 ~ 室堂町北14:05 ~
槙尾中町南14:18 ~ R170 ~ 大野町北14:23 ~ 14:33道の駅"愛彩ランド"15:00 ~ 中庄北15:18 ~ R26 ~ 関西空港口15:22 ~
幡代北15:32 ~ R26バイパス・紀の川大橋 ~ 北新橋西詰15:54 ~ 16:09ラ・ムー16:15 ~ 和歌山16:24

・往路 1時間55分(休憩時間を除く)
・復路 2時間30分(休憩時間を除く)

・カナートモール"南田辺" // 大阪市東住吉区南田辺5-6 / tel 066-606-7051
・道の駅"愛彩ランド" // 岸和田市岸の丘町3-6-60 / tel 072-444-8002


大阪府 南田辺  2020. 1.27(日)  by K・K        トップ

和歌山10:42 ~ 和歌山南IC10:46 ~ 阪和道 ~ 和歌山IC10:49 ~ 阪南IC10:59 ~ 泉佐野JCT11:04 ~ 岸和田SA11:12 ~
岸和田IC11:15 ~ 堺IC11:22 ~ 美原南IC11:28 ~ 府道 ~ 三宅IC11:43 ~ 行基大橋 ~ 長居公園東口11:51 ~
11:54イズミヤ11:58 ~ 府道 ~ 東八田2号12:26 ~ 室堂町北12:34 ~ 12:45ララポート和泉14:50 ~ R170 ~ 大野町北15:00 ~
鍋谷トンネル ~ 道の駅"串柿の里"15:13 ~ かつらぎ西IC15:17 ~ 京奈和道 ~ 紀の川IC15:26 ~ 桃山15:40 ~和歌山16:00

・往路 1時間12分(和歌山南IC~美原IC 1330円/軽)
・復路 1時間57分(ララポート和泉立寄り時間を除く)

・カナートモール"南田辺" // 大阪市東住吉区南田辺5-6 / tel 066-606-7051
・ララポート和泉 // 和泉市あゆみ野4-4-7 / tel 0725-51-3511

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大阪府 南田辺  2019. 3.31(日)  by K・K        トップ

和歌山8:56 ~ 和歌山南IC9:01 ~ 阪和道 ~ 和歌山IC9:05 ~ 岸和田IC9:31 ~ 府道 ~ 和泉中央駅9:40 ~ 東八田2号9:49 ~
信号渋滞 ~ (北条町1丁)10:00 ~ 御堂筋線 ~ 長居駅10:20 ~ 10:27南田辺駅17:25 ~ 渋滞 ~御堂筋線 ~ 渋滞 ~
(北条町1丁)18:03 ~ 東八田2号18:08 ~ 室堂町北18:16 ~ 大野町北18:32 ~ 鍋谷トンネル ~ 道の駅"串柿の里"18:43 ~
かつらぎ西IC18:46 ~ 京奈和道 ~ 紀の川IC18:54 ~ 岩出根来IC19:00 ~ 備前19:07 ~ R24 ~ 川辺19:16 ~
和歌山IC19:22 ~ 19:25やよい軒(食事)19:55 ~ 和歌山20:09

・往路 1時間30分(和歌山南IC~岸和田IC 730円/軽)
・復路 2時間15分(渋滞あり、やよい軒の食事時間30分を除く)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大阪府 南田辺  2018. 5.27(日)  by K・K        トップ

和歌山8:00 ~ 桃山8:20 ~ 竹房橋 ~ 紀の川IC8:31 ~ 京奈和道 ~ かつらぎ西IC8:40 ~ 道の駅"くしがきの里"8:45 ~
鍋谷トンネル ~ 大野町北8:57 ~ 道の駅"山愛の里"8:58 ~ 槙尾中町南8:59 ~ 室堂町北9:10 ~ 東八田2号9:20 ~
(北条町1丁)9:22 ~ 御堂筋線 ~ 中百舌鳥駅9:28 ~ 長居駅9:42 ~ 西田辺駅前9:45 ~ 9:50南田辺駅13:57 ~
西田辺駅前14:00 ~ 玉出駅14:07 ~ R26 ~ 住吉公園14:10 ~ 大浜北町14:22 ~ 助松JCT14:35 ~ 泉佐野南IC14:59 ~
臨空タウン駅15:02 ~ 幡代北15:16 ~ R26バイパス・紀の川大橋 ~ JR和歌山駅前15:43 ~ 和歌山15:56

・往路 1時間50分 // 復路 2時間


大阪府 関西空港  2023.10.-8(日)  by K・T        トップ

和歌山8:32 ~ 和歌山駅8:49 ~ 北新橋西詰8:53 ~ 紀の国大橋 ~ 幡代北9:14 ~ イオン9:19 ~ 臨空タウン駅9:26 ~
関空連絡橋 ~ 関空(P2)9:35 ~ 第一ターミナル10:00 ~ 無料バス ~ 10:06第二ターミナル(国内線乗降場)10:25 ~ 無料バス ~
国際線乗降場 ~ 第一ターミナル10:35 ~ 関空(P2)10:55 ~ 関空連絡橋 ~ 臨空タウン駅11:11 ~ 府道 ~ 関西空港口11:18 ~
R26 ~ 幡代北11:32 ~ 県道63号 ~ 泉南IC11:34 ~ 道の駅"根来さくらの里"11:42 ~ 岩出根来IC11:45 ~
11:55トライアル12:20 ~ 和歌山12:45

・往路 45km / 復路 43km // りんくう~関西国際空港 440円(ETC休日割 // 通常 630円) + 100円(関空橋税)
 (関西国際空港~和歌山南IC 610円(ETC休日割 / 通常 870円 / 42km・35分)

★第一ターミナル駐車場
・P1 / 駅ビル側立体駐車場 / 一階は予約制 / 奥側(左)
・P2 / 駅ビル側立体駐車場 / 混雑ぎみ(3階から渡りローカ利用・空きスペースは緑色点灯) / 手前側(左)
・P3 / ホテル側 / 簡易駐車場? / 奥側(右)
・P4 / ホテル側屋根なし / 空いていました / 手前側(右)

★第二ターミナル駐車場
P5 / 屋根なし / 何故か?混雑ぎみ(端の方が空いていました) / ピーチの搭乗口あり

・駐車料金 200円/30分 ・ 2800円/24時間 + 翌日以降24時間毎 1800円(今日は90分以内 200円 X 3 X 0.75 = 450円)
 KIX-ITMCARDで 25%OFF / 伊丹空港は 10%OFFとの事

・雨天時は第一ターミナルの立体Pを利用し、バスで第二ターミナルへ移動が良さそう(駐車位置を撮影しておかないと場所が?になります)
 店舗も第一ターミナルの方が多いです。
・第二ターミナルへはエアロプラザ(ホテル)ビル南側一階から無料バスが巡回しています(日中は5~7分間隔、ほぼ待ち時間はなさそう)
・ピーチ機内への手荷物持込は2個まで(合計重量7キロ / スーツケースは 3辺長さ 115cm以下)
・第一ターミナル // 神座(ラーメン)、関西食堂、たこ焼、蕎麦、サンマルコ、551、スタバ、すき家、マクド、ココカラファイン、ローソンなど
・第二ターミナル // 土産売店、薬局、ローソンなど。 保安検査場を通過したらお店は?(国際線にはファーストフードや食堂が有りそう)


奈良県 かもきみの湯  2021.12.17(金)  by K・K        トップ

和歌山9:52 ~ 9:56給油10:01 ~ 桃山10:22 ~ 竹房橋 ~ 紀の川IC10:34 ~ 京奈和道 ~ 五條北IC11:06 ~ 居伝町11:07 ~
東佐味11:10 ~ 11:14かもきみの湯(入浴+食事)13:17 ~ 東佐味13:21 ~ 居伝町13:23 ~ 五條北IC13:24 ~ 京奈和道 ~
紀の川IC13:55 ~ 竹房橋 ~ 桃山14:09 ~ マツゲン14:17 ~ 和歌山14:36

・和歌山~かもきみの湯 62km / ~和歌山 124km


奈良県 奈良公園  2022. 4.-2(土)  by K・K        トップ

和歌山8:03 ~ 8:20和佐8:32 ~ 備前8:50 ~ 岩出根来IC8:56 ~ 紀の川IC9:01 ~ 京奈和道 ~ 御所南PA9:35 ~
新堂ランプ9:43 ~ R24 ~ 橿原北IC9:50 ~ 京奈和道 ~ 郡山IC9:59 ~ R24・県道 ~ 10:19オークワ"古市店"10:35 ~
10:48高畑駐車場(散策)13:00 ~ オークワ"古市店"13:10 ~ 郡山IC13:26 ~ 京奈和道 ~ 三宅IC13:37 ~ 県道 ~
13:50馬見丘陵公園14:27 ~ 渋滞 ~ 三宅IC14:47 ~ R24・渋滞 ~ 新堂ランプ15:08 ~ 京奈和道 ~ 紀の川IC15:48 ~
竹房橋南詰15:56 ~ 桃山16:02 ~ 16:10マツゲン16:38 ~ 和歌山16:59

・オークワ”古市店" // 24時間 / 奈良市古市町796 / tel 0742-64-4530

・和歌山~高畑駐車場 100km / ~ 馬見丘陵公園 121km / ~和歌山 211km


奈良県 洞川温泉  2023. 9.18(月)  by A・S        トップ

和歌山8:35 ~ 8:50和佐9:18 ~ 9:30セブン9:40 ~ 岩出橋 ~ 備前9:51 ~ 岩出根来IC9:59 ~ 京奈和道 ~
紀の川IC10:04 ~ 五條IC10:31 ~ 本陣10:33 ~ R24 ~ 三在10:39 ~ R370 ~ 岡崎10:50 ~ 千石橋 ~
11:09道の駅"黒滝"11:43 ~ 川合11:55 ~ 観音峰登山口12:00 ~ 12:05龍泉寺(鍾乳洞)14:55 ~ 観音峰登山口15:00 ~
川合15:04 ~ 15:26みずはの湯(入浴)16:39 ~ 不動滝 ~ 阪本16:50 ~ 16:55道の駅"大塔"17:32 ~ 宗川17:43 ~
丹原17:57 ~ 本陣18:01 ~ 五條IC18:03 ~ 京奈和道 ~ 紀の川IC18:31 ~ 岩出根来IC18:36 ~ 備前18:43 ~ R24 ~
18:50香の川(食事)19:38 ~ 川辺橋 ~ 19:51和佐19:56 ~ 20:11エバ20:19 ~ 和歌山20:33

・シルバーウィーク最終日でしたが、道の駅"黒滝"は混雑していました(^^;)
・洞川温泉街で散策。 面河不動洞窟へはトロッコの待ち時間が1時間(>_<) 近所の店で柿の葉寿司を購入して、トロッコ待ちの時間で食事しました。

・道の駅"黒滝" // 吉野郡黒滝村長瀬22 / tel 0747-62-2456
・かどや食堂 // 吉野郡天川村川合273-2 / tel 0747-63-0603
・薬湯センター"みずはの湯" // 700円 / 11時~ / 木曜日休み / 吉野郡天川村山西298-3 / tel 0747-65-0333
・道の駅"吉野路大塔" // 五條市大塔町阪本225-6 / tel 0747-35-0311

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

奈良県 洞川温泉  2023. 5.14(日)  by N・K        トップ

和歌山9:11 ~ 和歌山南IC9:15 ~ 阪和道 ~ 和歌山IC9:19 ~ 岩出根来IC9:28 ~ 京奈和道 ~ 五條IC10:00 ~
本陣10:02 ~ R24 ~ 三在10:09 ~ 岡崎10:20 ~ 千石橋 ~ 10:40道の駅"黒滝"11:02 ~ 川合11:13 ~
観音峰登山口11:17 ~ 11:23龍泉寺11:38 ~ 11:42洞川ミュージアム(散策)12:12 ~ 歩 ~ 洞川温泉12:32 ~
観音峰登山口12:38 ~ 12:43川合(食事)13:27 ~ 13:52みずはの湯(入浴)15:14 ~ 不動滝15:17 ~ 阪本15:26 ~
15:31道の駅"大塔"15:40 ~ 宗川15:51 ~ 丹原15:54 ~ 九度山16:23 ~ 16:25道の駅"九度山"16:47 ~
桃山17:13 ~ 和歌山17:35

・小雨(和歌山 16℃ / 洞川温泉 13℃ / 和歌山 18℃)

・洞川温泉付近の花散策。 クリンソウは咲いていましたが、見頃は数日後という感じでした。

・道の駅"黒滝" // 吉野郡黒滝村長瀬22 / tel 0747-62-2456
・かどや食堂 // 吉野郡天川村川合273-2 / tel 0747-63-0603
・薬湯センター"みずはの湯" // 700円 / 11時~ / 木曜日休み / 吉野郡天川村山西298-3 / tel 0747-65-0333
・道の駅"吉野路大塔" // 五條市大塔町阪本225-6 / tel 0747-35-0311
・道の駅"九度山" // 伊都郡九度山町入郷5-5 / tel 0736-54-9966

・往復 200km

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

奈良県 洞川温泉・青根ヶ峰  2019. 1.27(日)  by K・T        トップ

和歌山9:27 ~ 桃山・竹房橋 ~ 紀の川IC10:03 ~ 京奈和道 ~ 五條IC10:29 ~ 本陣 ~ 三在10:37 ~ 岡崎10:46 ~
千石橋10:47 ~ 道の駅"黒滝"11:05 ~ 川合11:16 ~ 観音峰登山口11:21 ~ 11:27洞川温泉(入浴)12:47 ~
観音峰登山口12:52 ~ 12:58川合(食事)13:37 ~ 13:45御手洗渓谷13:53 ~ 13:59川合14:07 ~ 14:20道の駅"黒滝"14:31 ~
千石橋14:50 ~ 県道 ~ 吉野神宮駅15:00 ~ 吉野山駅15:06 ~ 金剛山寺15:09 ~ 中千本バス停15:12 ~ 凍結路 ~
金峰神社15:22 ~ 高城山展望台15:25 ~ 花矢倉 ~ 中千本バス停15:32 ~ 15:41近鉄吉野駅15:49 ~ 吉野神宮駅15:52 ~
吉野大橋北詰15:54 ~ R169 ~ 岡崎16:03 ~ 三在16:14 ~ 本陣 ~ 五條IC16:21 ~ 紀の川IC16:46 ~ 桃山16:58 ~
17:05マツゲン17:19 ~ 和歌山17:35

・曇り(和歌山 5℃ / 洞川温泉 -3℃ / 和歌山 5℃)

・和歌山市内でも前日に雪がちらついた翌日。 天川手前のトンネル前で凍結部がありました(ノーマルタイヤではこの先へは進めません)
・観音峰登山口の駐車場はそこそこ車が多く停まっていました(和歌山ナンバーのマイクロバスも2台)
・吉野山では中千本バス停より先で凍結路がありました(ノーマルタイヤでは無理です)

・洞川温泉 // 600円


徳島県 徳島  2021. 9.17(金)  by K・K        トップ

徳島市13:05 ~ 北常三島13:18 ~ R11・吉野川大橋 ~ 徳島IC13:21 ~ 松茂SIC13:28 ~ 鳴門JCT13:30 ~ 鳴門IC13:31 ~
鳴門北IC13:36 ~ 大鳴門橋 ~ 淡路島南IC13:42 ~ 洲本IC13:53 ~ 14:16淡路SA14:34 ~ 明石海峡大橋 ~ 垂水JCT14:42 ~
高塚山トンネル ~ 布施畑JCT14:45 ~ 白川JCT14:48 ~ 高速31号神戸山手線 ~ 湊川JCT ~ やや渋滞 ~ 京橋ランプ15:02 ~
摩耶ランプ15:08 ~ 一般道・乗継 ~ 住吉川ランプ15:20 ~ 阪神湾岸 ~ 中島PA15:29 ~ 天保山JCT15:33 ~ 南港南ランプ15:38 ~
助松JCT15:47 ~ 15:48和泉大津PA15:59 ~ 貝塚IC16:04 ~ りんくうJCT16:09 ~ 泉佐野JCT16:14 ~ 阪和道 ~ 和歌山IC16:32 ~
和歌山16:45

・走行時間のみ3時間10分(トータル3時間40分)   走行距離 220km

・松茂SICから乗って垂水JCTは阪神高速5号(湾岸垂水線)で名谷宇治東ICへ。 京橋ランプからハーバーハイウェイ経由で湾岸5号だと10キロ短縮でした。


兵庫・高知県 淡路・高知  2022. 6.-3(金) ~ -5(日)  by K・K        トップ

(3日)和歌山8:36 ~ 和歌山駅 ~ 北新橋西詰9:04 ~ 紀の国大橋 ~ 幡代北9:24 ~ 臨空タウン駅9:40 ~ 泉佐野南IC9:43 ~ 湾岸4号線 ~
助松JCT9:55 ~ 天保山JCT10:14 ~ 深江浜IC10:27 ~ 渋滞 ~ 住吉浜IC10:40 ~ 渋滞(一般道) ~ 11:03ファミマ11:14 ~ 摩耶IC11:15 ~
湾岸3号線 ~ 湊川JCT11:29 ~ 名谷JCT11:36 ~ 垂水JCT11:38 ~ 明石海峡大橋 ~ 11:48淡路SA(食事)12:38 ~ 淡路IC ~ R28 ~
12:48花さじき13:47 ~ 東浦IC13:54 ~ 14:03明石海峡公園15:15 ~ 15:22道の駅"東浦"15:36 ~ 16:14ホテル"海月館"(4日)9:17 ~
9:19イオン"洲本店"9:38 ~ 洲本IC9:48 ~ 9:56ふれあい公園10:20 ~ 洲本IC10:28 ~ 淡路道 ~ 淡路島南PA10:42 ~ 大鳴門橋 ~
鳴門JCT10:54 ~ 高松道 ~ 11:17津田の松原SA(食事)11:53 ~ 高松中央IC12:06 ~ 坂出JCT12:20 ~ 12:43豊浜SA13:02 ~
川之江JCT13:07 ~ 川之江東JCT13:09 ~ 高知道 ~ 南国IC13:43 ~ 13:44道の駅"風良里"14:26 ~ 御免駅14:32 ~ 15:04桂浜15:58 ~
16:30リッチモンドホテル(5日)9:42 ~ 歩 ~ 9:49駐車場9:52 ~ 高知IC10:05 ~ 高知道 ~ 10:10南国SA10:22 ~ 南国IC10:24 ~
川之江東JCT10:53 ~ 徳島道 ~ 吉野山SA11:10 ~ 上坂11:44 ~ 徳島IC11:55 ~ R11 ~ 12:04村田屋12:27 ~ しらさぎ大橋 ~
12:45徳島港13:30 ~ フェリー ~ 15:35和歌山港15:44 ~ 15:58オークワ16:20 ~ 16:33給油16:41 ~ 和歌山16:46

・阪神高速湾岸線(住吉浜付近)の渋滞が半端なかった(>_<) それ以外は特に気にならなかったです。
・あわじSAから行ける公園は翌日から紫陽花祭りが開催されるとの事。 花さじきではキンギョソウが見頃でした。
・桂浜の竜馬像はデカかった。 夕方で陽当たりが良くなかった(高知駅前にも銅像がありました)
・高知市街の散策は市電(200円)に乗ったりして良かったです。

・兵庫を旅しようキャンペーン // 宿泊(一人)5000円割引+クーポン(2000円)付でした。
・高知リカバリーキャンペーン // 交通費(高速代)5000円+フェリー代5000円を還付して頂きました(MAX5000円と思ったら2名だったから倍?の還付)

・ファミマ"摩耶ランプ店" // 神戸市灘区灘浜町3-46 / tel 078-805-0271
・花さじき // 入園無料 / P 200円 / キンギョソウが見頃 / 淡路市楠本2865-4 / tel 079-974-6426
・明石海峡公園 // 入園 450円 / 9時30分~ / P 500円 / 淡路市夢舞台8-10 / tel 0799-72-2000
・ホテル"海月館" // 淡路市海岸通り1-3-11 / tel 0799-22-1100 / イオンの近く / 一泊二食 13200円 X 2人 = 26400円
・イオン"洲本店" // 9時~23時 / 淡路市塩屋1丁目1-8 / tel 0799-23-2150 / 海月館の近く
・淡路ふれあい公園 // 南あわじ市広田1473 / tel 0799-45-1411 / 緑PA(高速道)からも入れそう / 宿泊可

・道の駅"風良里" // 南国市左右山102-1 / tel 088-880-8112 / 南国ICの近く
・桂浜 // P 400円 / 高知市浦戸779 / (桂浜水族館 tel 088-841-2437)
・リッチモンドホテル高知 // 高知市帯屋町1-9-4 / tel 088-820-1122 / 8900円
・室戸屋ジロー // 高知市はりまや町2丁目7-10 / tel 088-855-5588 / ひろめ市場への途中
・中華そば"村田商店" // 11時~15時・18時~ / 水曜日休み / 板野郡松茂町中喜来牛飼野西ノ越14-1 / tel 088-678-7704 / R11沿い
・南海フェリー // 徳島港発 5時35分・8時・11時・13時25分・16時30分・18時55分・21時50分・26時55分 / tel 088-636-0750

・エネオス"南国SA" // 高知県岡豊町大字小蓮字大谷1210 / tel 088-878-3660 / 185円 X 5.41リットル = 1000円
・エネオス"和歌山" // (7円引き)155円 X 29.04リットル = 4501円

・全行程 // 走行距離 3日 170km / 4日 240km / 5日 230km / 合計 約640km / 有料道 8620円 / フェリー代 9800円
         640km ÷ 34.44リットル = 18.58 リットル/km
         南国SA 185円 X 5.4L(1000円) + 和歌山市 155円 X 29.04L(4501円) = 5501円
・泉佐野南IC~淡路IC // 1980円(通常 3360円) 白川JCT経由の方が安い(1930円/通常3130円)が6km遠く、4分遅くなる
・洲本IC~南国IC // 3050円(通常 4850円) 徳島県経由でも料金は同じ(17km短く、13分遅い)
・高知IC~徳島IC // 2210円(通常 3150円) 香川県経由でも料金は同じ(40km長く、7分遅い)
・徳島港~和歌山港 // (軽)7820円(5800X0.9+2600)+2200X0.9円 = 9800円


愛媛県 西条市  2019. 5.-1(水) ~ -3(金)  by K・K        トップ

(1日)和歌山6:57 ~ 7:18築港7:26 ~ 7:28乗船場8:30 ~ フェリー ~ 10:25徳島港(0km)10:28 ~ 徳島IC(7km)10:45 ~ 徳島道 ~
藍住IC10:54 ~ 11:00上板SA11:31 ~ 美馬IC11:58 ~ 12:11吉野川SA12:44 ~ 川之江東JCT13:04 ~ 川之江JCT13:08 ~ 松山道 ~
新居浜IC13:28 ~ いよ西条IC(175km)13:34 ~ 13:45石鎚山SA14:08 ~ いよ小松JCT14:10 ~ 今治小松道 ~ 東予丹原IC14:14 ~ 県道 ~
周越トンネル ~ 14:28今治タオル美術館(170km)15:33 ~ 県道・R196 ~ 東予港分岐15:51 ~ 16:06ひうちの湯(193km/入浴)17:16 ~
JR西条駅17:29 ~ ホテル(200km)17:30(泊)
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
(2日)ホテル16:39 ~ いよ西条IC16:53 ~ ~ 17:02新居浜21:43 ~ いよ西条IC21:53 ~ ホテル22:03
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
(3日)ホテル9:56 ~ 10:05ひうちの湯11:10 ~ R11 ~ いよ西条IC11:17 ~ 渋滞最後尾11:36 ~ 渋滞700m ~ 12:00道の駅"別子銅山"12:50 ~
新居浜IC13:04 ~ 松山道 ~ 川之江JCT13:24 ~ 徳島道 ~ 川之江東JCT13:26 ~ 13:45吉野川SA14:05 ~ 美馬IC14:18 ~ 上板SA14:47 ~
藍住IC14:53 ~ 県道・R192 ~ 15:13阿波踊り会館(駐車場)17:07 ~ 17:21徳島港18:55 ~ フェリー ~ 21:03築港乗船場21:06 ~ 和歌山21:25

・徳島IC ~ 東予丹原IC 2220円(軽自動車 / 休日ETC割引 約153キロ) / 通常 3170円
・新居浜IC ~ 藍住IC 1780円(軽自動車 / 休日ETC割引 約116キロ) / 通常 2540円
・参考(和歌山南IC ~ 垂水JCT ~ 徳島IC 4100円(軽自動車 / 休日ETC割引 約212キロ) / 通常 6950円 / 所要時間 3時間)

・5/1(水) 徳島からの高速は渋滞無く快調。 川之江JCT手前で松山行車線を高松行の(割り込み)車両に塞がれた感じでした(高松行は15キロ渋滞)
・5/3
(金) 昼前の道の駅"マイトピア別子"手前で700mぐらい渋滞(帰る時は進入車両の渋滞無し)。 それ以外の道路、高速も渋滞無しでした。


・西条市観光 楨瑞高丸芝桜と観音堂(楨祥寺)の藤は先週ぐらいが見頃、うちぬき名水巡り、鉄道博物館、アンパンマン列車(特急/岡山~松山)

・南海フェリー 和歌山港 // 窓口書類提出 / 9600円(軽+1名/連休期間JAF割引無) / グリーン席は船内売店で 1000円(通常500円)
 1時間前に築港着で30番目ぐらい(事前に書類記載し窓口へ、車検証と用意していました) / 船内混雑ぎみ / tel 073-422-2156
・南海フェリー 徳島港 // ドライブスルー式 / 8640円(往路券で復路1割引) / グリーン席は船内売店で 1000円(通常500円) / tel 088-636-0750
 1便前は満席予約取れず / 1.5時間前に港着で30番目(予約なし車は積み残しある感じでした) / 船内かなり混雑ぎみ
・上板SA // 板野郡上板町神宅山田99-16 / tel 088-694-6955
・吉野川SA(HWオアシス) // 三好郡東みよし町足代1650 / tel 0883-79-5858 / 美濃田の湯 600円 10時~
・石鎚山SA(HWオアシス) // 西条市小松町新屋敷乙22-29 / tel 0898-76-3511 / 椿温泉こまつ 400円 10時~ / キャンプ場あり
・今治タオル美術館 // 9時30分~18時 / 今治市浅倉上甲2930 / tel 0898-56-1515
・今治湯ノ浦ハイツ(温泉) // 500円 / 11時~ / 今治市湯ノ浦23 / tel 0898-48-2000 / 道の駅"今治湯ノ浦"から東へ1km
・本谷温泉         // 400円 / 10時~ / 西条市河之内甲494 / tel 0898-66-0372 / タオル美術館から7.1km
・湯之谷温泉        // 500円 / 8時30分~ / 西条市州之内甲1193 / tel 0897-55-2135 / JR石鎚山駅の東南(JR西条駅から4km)
・ひうちの湯        // 600円 / 10時~ / 西条市船屋甲683 / tel 0897-55-1004 / JR伊予西条駅の北(JR西条駅から3.3km)
・武𠀋の湯         // 500円 / 10時~ / 西条市大町209 / TEL 0897-52-1126 / JR伊予西条駅の南(JR伊予西条駅から1.3km)
・エクストールイン"西条駅前" // ツイン2泊 28000円(朝食付) / 西条市大町771-1 / tel 0897-56-4800 / JR西条駅の東250m / ホテル前P 300円
・ローソン"西条駅前店" // 西条市大町794-2 / tel 0897-56-5850
・アサヒビール"四国工場" // 西条市ひうち2-6 / tel 0897-53-7770 / 工場見学 9時~ 予約受付 / 無料 / JRいよ西条駅から送迎あり
・東予オレンジフェリー   // 西条市今在家1500-2 / tel 0898-64-6001 / 大阪南港22時発~東予港6時着
・道の駅"マインドピア別子" // 新居浜市立川町707-3 / tel 0897-43-1801 / 東洋のマチュピチュは車で移動可
・別子温泉"天空の湯" // 650円 / 10時~22時 / 新居浜市立川町707-3 / tel 0897-43-1801 / 連休で混雑していました(道の駅内)
・眉山ロープウェイ    // 往復1080円(JAF割 820円) / 阿波踊り会館5階より乗車 / 徳島市新町橋2-20 / tel 088-611-1611
・新町地下駐車場 // ロープウェイ乗車で1時間無料(最初の1時間 300円・20分毎 100円・最大800円) 徳島市新町橋1-2 / tel 088-652-5213
・徳島駅前駐車場 // そごう前の駐車場 1時間 300円くらい?


広島県 尾道  2008. 3.11(火) ~ 12(水)  by I・D        トップ

(11日)和歌山(0km)8:40 ~ 和歌山IC(6.5km)8:55 ~ 吹田JCT(93.6km)9:51 ~ 西宮名塩SA10:05 ~ 神戸JCT(126.5km)10:11 ~
三木JCT(141.8km)10:20 ~ 10:25三木SA(152.4km)10:55 ~ 山陽姫路IC(177.0km)11:09 ~ 播磨JCT(201.7km)11:24 ~
赤穂IC(215.1km)11:32 ~ 備前IC(225.4km)11:38 ~ 岡山IC(263.3km)12:00 ~ 12:01吉備SA(265.3km/食事)13:01 ~
岡山JCT(270.6km)13:06 ~ 倉敷CT(276.6km)13:10 ~ 福山SA(327.0km)13:40 ~ 福山西IC(335.0km)13:45 ~
しまなみ海道分岐(340.0km)13:50 ~ JR尾道駅(347.0km)14:05 ~ ウロウロ ~ 尾道泊(12日) ~ ウロウロ ~ 福山西IC(421.0km)11:04 ~
R2 ~ 11:25JR福山駅(434.2km)12:00 ~ 食事(43分) ~ 玉島IC(470.5km)13:43 ~ 倉敷(478.3km)13:52 ~ 早島IC(482.4km)13:57 ~
岡山市街分岐(492.0km)14:10 ~ 給油10分 ~ ブルーライン分岐(501.7km)14:23 ~ 備前IC(531.2km)15:10 ~ 千種川(547.0km)15:25 ~
JR相生駅(556.0km)15:35 ~ 揖斐川(561.5km)15:48 ~ 太子東IC(568.9km)15:55 ~ 姫路バイパス ~ (姫路駅/577.0km)16:00 ~
姫路JCT(583.3km)16:05 ~ 加古川バイパス ~ 明石西IC(601.5km)16:20 ~ 第二神明 ~ 明石SA(607.4km)16:23 ~
伊川谷JCT(613.2km)16:27 ~ 湾岸神戸線 ~ 16:47京橋PA(634.8km)16:57 ~ 摩耶IC(638.3km)17:02 ~ 一般道/乗継 ~
住吉浜IC(640.7km)17:10 ~ 湾岸・阪和道 ~ 和歌山IC(726.0km)18:08


広島県 宮島・錦帯橋  2015.10.23(金) ~ 24(土)  by K・K        トップ

(23日)JR和歌山駅8:09 ~ くろしお ~ 9:22JR新大阪駅10:15 ~ のぞみ101号 ~ 11:42JR広島駅12:15 ~ 普通 ~
12:43JR宮島口駅12:45 ~ 歩 ~ 12:50宮島口港12:54 ~ フェリー ~ 13:09宮島港13:12 ~ 歩 ~ ホテル"宮離宮"13:20 ~
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ホテル"宮離宮"13:22 ~ 宮島ロープウェイ入口13:38 ~ 14:00紅葉谷駅14:03 ~ ロープウェイ ~ 14:17榧谷駅14:20 ~ ロープウェイ ~
14:23獅子岩駅14:30 ~ 弥山本堂14:50 ~ 15:00弥山15:15 ~ 弥山本堂15:25 ~ 15:42獅子岩駅15:53 ~ ロープウェイ ~
15:56榧谷駅15:58 ~ ロープウェイ ~ 16:10紅葉谷駅 ~ ホテル"宮離宮"17:03
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
(24日)ホテル"宮離宮"8:05 ~ 歩 ~ 8:10宮島港8:26 ~ フェリー ~ 8:36JR宮島口駅9:06 ~ 普通 ~ 9:30JR岩国駅9:43 ~
普通 ~ 9:48JR西岩国駅9:51 ~ タクシー ~ 9:56錦帯橋 ~ 散策 ~ 錦帯橋11:43 ~ 11:45橋の駅11:53 ~ バス ~
12:11JR岩国駅12:40 ~ 普通 ~ 13:03JR宮島口駅 ~ 歩 ~ 13:05広電宮島口駅(食事)13:53 ~ 広島電鉄 ~
14:41原発ドーム前駅 ~ 歩 ~ ドーム・記念館 ~ 15:25平和公園前バス停15:38 ~ バス ~ 16:03JR広島駅17:04 ~
のぞみ138号 ~ 18:28JR新大阪駅19:00 ~ くろしお ~ JR和歌山駅20:08


山口県 萩・津和野  2014.10.24(金) ~ 25(土)  by K・K        トップ

(24日)JR和歌山駅6:03 ~ くろしお ~ 7:21JR新大阪駅8:21 ~ のぞみ99号 ~ 10:14JR新山口駅10:52 ~ レンタカー/一般道 ~
美弥東JCT11:13 ~ 11:23秋吉洞(散策/食事)13:22 ~ 13:28秋吉台13:45 ~ R435 ~ 美弥IC14:01 ~ 豊北町特牛14:51 ~
14:57角島大橋休憩所15:14 ~ 角島大橋 ~ 灯台15:24 ~ 角島大橋休憩所15:32 ~ 豊北町特牛15:39 ~ R191 ~
川棚16:06 ~ 下関IC16:39 ~ 16:44火の山展望台17:39 ~ みもすそ川17:45 ~ R9 ~ 17:52ホテル風の海(25日)8:00 ~
みもすそ川8:07 ~ 8:10下関市場8:33 ~ 8:36壇ノ浦古戦場跡8:54 ~ ホテル風の海9:01 ~ R2 ~ 埴生IC9:18 ~ バイパス ~
嘉川IC9:50 ~ 交通センター前9:55 ~ 9:58JR新山口駅10:48 ~ SLやまぐち号 ~ 12:58JR津和野駅(散策)15:45 ~
SLやまぐち号 ~ 17:30JR新山口駅18:05 ~ のぞみ56号 ~ 19:58JR新大阪駅20:15 ~ くろしお ~ JR和歌山駅21:23


長崎県 弓張岳 (354m) 2017. 5.27(土)   by K・K        トップ

JR和歌山駅6:07 ~ くろしお2号 ~ 7:20JR新大阪駅7:59 ~ のぞみ97号 ~ 10:27JR博多駅11:05 ~ レンタカー ~
六本松駅11:25 ~ R202 ~ 荒江11:29 ~ 拾六町IC11:43 ~ 今宿IC11:53 ~ 周船寺IC11:58 ~ 前原IC12:14 ~
東12:19 ~ 吉井IC12:31 ~ 立花トンネル ~ 二丈鹿家IC12:35 ~ R497 ~ 浜玉IC12:38 ~ 唐津IC12:44 ~ 県道40号 ~
12:48唐津うまかもん広場(食事)13:20 ~ 徳須恵上13:33 ~ R202 ~ 南波多水留13:39 ~ 13:43道の駅"伊万里"13:52 ~
伊万里市役所入口14:03 ~ 佐世保三川内IC14:25 ~ 14:28させぼ四季彩館14:48 ~ 大塔IC口14:58 ~ 佐世保駅前北口15:12 ~
松浦町15:16 ~ 天満町15:17 ~15:26弓張の丘ホテル16:34 ~ 佐世保中央IC16:45 ~ 佐世保大塔IC16:53 ~ 針尾橋西17:00 ~
17:05ハウステンボス22:35 ~ 針尾橋西22:38 ~ 22:42JOYFULL23:08 ~ 佐世保大塔IC23:11 ~ 佐世保中央IC23:18 ~
弓張の丘ホテル23:30

・トヨタレンタカー"博多駅前店" // 駅東側 tel 092-441-0100 / 月曜日の返却時は混雑していて待ち時間ありました
・福岡都市高速 // 環状線利用 一回 620円(高速を使わず博多駅からR202号を西へ走りましたが、信号渋滞が多かったです)
・福岡前原道路(九州自動車道) // 拾六町~前原(R202バイパス) 150円+210円 / その後も無料バイパスで南波多谷口ICまで移動可
・唐津うまかもん広場 // 佐賀県唐津市久里1961-2 / tel 0955-78-1313 / 9時~18時 / レストランは混雑でお弁当購入で食事
・道の駅"伊万里" // 伊万里市南波多町井手野2754-9 / tel 0955-24-2003
・させぼ四季彩館 // 佐世保市三川内本町289-1 / tel 0956-30-7744
・弓張の丘ホテル // 佐世保市鵜渡越町510 / tel 0956-26-0800 / 山の上から九十九島の展望が良いです
・西九州道 // 佐世保中央IC ~ 佐世保大塔IC ETC割引 110円 X 1.5往復
・ハウステンボス // 17時からの入場(光の街path5 4800円) / イルミネーションなど雰囲気が良かったです(バラ園も綺麗でした)
・ジョイフル"針尾店" // 佐世保市指方町570-1  / tel 0956-27-3076 / 針尾バイパス沿い(ハウステンボスの戻りに立寄り)
・九十九島船越展望所 // 佐世保市船越町147 / tel 0956-22-6630 / 24時間 夕陽がキレイ

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
長崎県 稲佐山 (333m) 2017. 5.28(日)   by K・K        トップ

弓張の丘ホテル9:00 ~ 9:09コンビニ9:11 ~ 佐世保中央IC9:15 ~ 佐世保大塔IC9:22 ~ 針尾橋西9:30 ~ 江上IC9:34 ~
西海パールライン ~ 小迎IC9:40 ~ 井手園10:24 ~ 岩屋橋10:34 ~ 宝町10:38 ~ JR長崎駅前10:40 ~ 市民病院前駅10:45 ~
新戸町IC10:52 ~ 小ヶ倉10:55 ~ 夫婦岩11:12 ~ 11:20アレガ軍艦島(食事+入浴)13:00 ~ 13:07夫婦岩13:13 ~ 小ヶ倉13:31 ~
女神大橋高架下13:34 ~ 13:41グラバー邸・大浦天主堂P15:05 ~ 市民病院前駅15:08 ~ 眼鏡橋15:16 ~ 15:25ホテルJALシティ長崎18:08 ~
旭大橋東口18:14 ~ 18:26稲佐山公園P18:30 ~ 無料バス ~ 18:35稲佐山19:58 ~ 無料バス ~ 20:02稲佐山公園P20:03 ~
旭大橋東口20:15 ~ 20:20ホテルJALシティ長崎(29日)7:25 ~ 馬町7:35 ~ 西山ダム7:39 ~ 長崎バイパス ~ 川平IC7:42 ~
長崎多良見IC7:51 ~ 長崎道 ~ 諫早IC7:55 ~ 嬉野IC8:18 ~ 武雄JCT8:21 ~ 8:23川登SA8:36 ~ 多久IC8:50 ~
佐賀大和IC9:00 ~ R263 ~ 9:05道の駅"大和"9:27 ~ 三瀬9:48 ~ 三瀬トンネル ~ 曲渕9:51 ~ 野芥口10:14 ~ 荒江10:21 ~
別府橋10:25 ~ 明治通り ~ 大濠公園10:32 ~ 昭和通り ~ 天神橋口10:39 ~ 明治通り ~ 中州10:41 ~ (千代2)10:44 ~
10:49給油10:56 ~ 11:00JR博多駅(食事)12:49 ~ 地下鉄(空港線) ~ 12:58大濠公園駅 ~ 歩5分 ~ 大濠公園(散策) ~
13:30大濠公園南13:42 ~ バス(渋滞) ~ 14:09JR博多駅16:10 ~ のぞみ48号 ~ 18:38JR新大阪駅19:15 ~ くろしお25号 ~
JR和歌山駅20:24


・ローソン"佐世保天満町店" // 佐世保市天満町2-6 / tel 0956-22-3440 / ホテルへ上る前の最寄りのコンビニ
・ファミリーマート"相生町店" // 佐世保市相生町2-21 / tel 0956-26-0862 / ホテルへ上る前の最寄りのコンビニ
・西海パールライン道 // 江上~針尾~ + 針尾~小迎 (100円 + 100円)
アレガ軍艦島 // 野母崎炭酸温泉 / 食事・宿泊可 / 長崎市野母町692-1 / tel 095-893-1133 / 軍艦島の見える場所です
・グラバー邸・大浦天主堂 // 長崎市南山手町8-1 / tel 095-822-8223 / 610円 + 600円 / 有料P利用
・ホテルJALシティ長崎 // 長崎市新地町13-10 / tel 095-825-2580 / P 1000円 / 新地中華街へ歩1分 / 市電 築町~長崎駅前 120円 7分
・稲佐山 // 日没頃より無料Pから送迎あり(無料) / 展望台まで車移動可(P有料) / ロープウエィあり

・長崎バイパス道 // 木場入口IC~長崎多良見IC ETC割 430円(270円 + 160円)
・長崎道 // 長崎多良見~佐賀大和IC ETC割 2350円
・道の駅"大和" // 佐賀市大和町大字梅野805 / tel 0952-64-2296
・三瀬トンネル有料道 // 310円 / 佐賀県道路公社 / R263の三瀬峠越え
・モービル"クルマクリニック博多店" // 博多区堅粕5-8-10 / tel 092-441-5451 / ビッツ(普通車) 満タン返し 22.9リットル 117.5円(2908円)
・大濠公園 // 福岡市中央区大濠公園1-2 / tel 092-741-2004 / 池(スワンボートあり)と遊歩道、遊具など / 有料Pあり


福井県 福井市  2023. 5.29(月) ~ 30(火)  by K・K        トップ

(29日)JR和歌山駅13:50 ~ くろしお20号 ~ 14:51JR大阪駅15:42 ~ サンダーバード31号 ~ 17:38JR福井駅17:45 ~ 車 ~
18:06ホテル(30日)8:15 ~ 8:32コンビニ8:46 ~ 8:48下河(仕事)11:49 ~ 11:55つるきそば(食事)112:24 ~ 12:31JR福井駅13:06 ~
サンダーバード22号 ~ 15:00JR大阪駅15:13 ~ くろしお17号 ~ JR和歌山駅16:15

・ホテル"フジタ福井" // 福井市大手3-12-20 / tel 0776-27-8811 / シングル 5985円(税込み / クーポンで 4549円)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

福井県 福井市  2021.12.-1(水) ~ -2(木)  by K・K        トップ

(1日)和歌山14:50 ~ 和歌山IC15:04 ~ 阪和道 ~ 泉佐野JCT15:18 ~ 15:25岸和田SA15:31 ~ 岸和田IC15:34 ~ 堺JCT15:41 ~
美原JCT15:46 ~ 松原JCT15:49 ~ 東大阪JCT15:57 ~ 門真JCT16:00 ~ 第二京阪道 ~ 京田辺JCT16:12 ~ 久御山JCT16:17 ~
京滋バイパス ~ 宇治東IC16:21 ~ 宇治トンネル ~ 南郷IC16:26 ~ 瀬田東JCT16:31 ~ 名神道 ~ 草津JCT16:34 ~
17:00湖東三山PA17:08 ~ 多賀SA17:13 ~ 米原JCT17:20 ~ 北陸道 ~ 賤ヶ岳SA17:36 ~ 敦賀JCT17:48 ~ 南条SA18:13 ~
鯖江IC18:23 ~ 福井IC18:32 ~ 18:50福井駅西(2日)8:20 ~ 8:36コンビニ8:43 ~ 8:45下河(仕事)12:07 ~ 12:12トンカツ店(食事)12:54 ~
12:55コンビニ13:00 ~ 鯖江IC13:11 ~ 北陸道 ~ 13:21南条SA13:47 ~ 敦賀JCT14:07 ~ 賤ヶ岳SA14:18 ~ 米原JCT14:34 ~
名神道 ~ 14:41多賀SA14:49 ~ 草津JCT15:18 ~ 瀬田東JCT15:21 ~ 京滋バイパス ~ 南郷IC15:25 ~ 事故渋滞・宇治トンネル ~
宇治東IC16:01 ~ 久御山JCT16:05 ~ 第二京阪道 ~ 京田辺JCT16:10 ~ 16:11京田辺PA16:20 ~ 門真JCT16:32 ~ 近畿道 ~
東大阪JCT16:35 ~ 松原JCT16:42 ~ 美原JCT16:45 ~ 堺JCT16:50 ~ 岸和田IC16:57 ~ 阪和道 ~ 岸和田SA17:00 ~
泉佐野JCT17:06 ~ 紀の川SA17:16 ~ 和歌山IC17:20 ~ 17:28給油17:38 ~ 和歌山17:48

走行距離 300km(片道) / ETC 8130円(普通車/片道) // 復路の京滋バイパス事故渋滞は約30分のロスタイムでした

・ローソン"福井下川北町店" // 福井市下川北町2-25-6 / tel 0776-39-0239
・(南条SA)道の駅"南えちぜん山海里" // 南条郡南越前町牧谷39-2-2 / tel 0778-47-3690


東北 観光ツアー  2013. 9.-5(木) ~ -7(土)  by K・K        トップ

5日)JR和歌山駅5:14 ~ くろしお ~ 6:00天王寺駅6:30 ~ パス ~ 7:00大阪空港8:15 ~ ANA/731便 ~ 9:30仙台空港9:50 ~ バス ~
名取IC ~ 仙台東部道路 ~ 松島海岸IC ~ 10:35
松島(遊覧船/食事)12:35 ~ R45・県道9号 ~ 道の駅"おおさと"12:50 ~ 大和IC13:00 ~
東北道 ~ 古川IC13:13 ~ 長者原SA13:16 ~ 一関IC13:38 ~ 中尊寺PA13:42 ~ 平泉前沢IC13:45 ~ 前沢SA13:48 ~ 水沢IC13:55 ~
北上JCT14:03 ~ 花巻PA14:09 ~ 花巻南IC14:10 ~ 花巻JCT14:13 ~ 花巻IC14:14 ~ 14:19柴波SA14:35 ~ 盛岡南IC14:45 ~
盛岡IC14:48 ~ 岩手山SA15:03 ~ 松尾八幡平IC15:07 ~ 安代JCT15:20 ~ 鹿角八幡平IC15:36 ~ 花輪SA15:38 ~ 十和田IC15:43 ~
R103 ~ 道の駅"おおゆ"15:55 ~ 16:02
平塚果樹園16:21 ~ 発荷峠16:40 ~ 発荷峠展望台16:41 ~ 和井内16:48 ~
16:55
十和田ビジターセンター17:35 ~ 17:40ホテル十和田荘6日)8:03 ~ 子ノ口8:13 ~ R102 ~ 屏風岩8:37 ~ 奥入瀬渓谷(散策/歩) ~
8:51石ヶ戸休憩所9:17 ~ ハ゛ス ~ 子ノ口9:37 ~ R103 ~ 十和田湖ビジターセンター9:47 ~ 和井内9:53 ~ 10:10発荷峠展望台10:16 ~
発荷峠10:17 ~ 平塚果樹園10:35 ~ おおゆ10:40 ~ 県道66号 ~ 扇ノ間10:59 ~ R282 ~ 11:04道の駅"かづの"(食事)11:54 ~
鹿角八幡平IC11:56 ~ 東北道 ~ 安代JCT12:15 ~ 松尾八幡平IC12:28 ~ 岩手山SA12:30 ~ 盛岡IC12:45 ~ 盛岡南IC12:49 ~
柴波SA12:58 ~ 花巻IC13:02 ~ 花巻JCT13:04 ~ 花巻南IC13:06 ~ 北上JCT13:13 ~ 13:29前沢SA13:37 ~ 平泉前沢IC13:41 ~
一般道 ~ 13:47
中尊寺15:11 ~ 平泉前沢IC15:18 ~ 東北道 ~ 一関IC15:25 ~ 長者原SA15:50 ~ 古川IC15:53 ~ 大和IC16:04 ~
富谷JCT16:09 ~ 泉IC16:11 ~ 仙台宮城IC16:20 ~ 仙台南IC16:24 ~ 16:29菅生PA16:40 ~ 村田JCT16:45 ~ 山形道 ~
宮城川崎IC16:51 ~ 笹谷IC16:59 ~ 関沢IC17:03 ~ 山形蔵王IC17:08 ~ R15 ~ 蔵王温泉入口17:22 ~ 17:40蔵王温泉駅18:05 ~
18:09
蔵王プラザホテル7日)8:10 ~ 蔵王温泉駅8:14 ~ 蔵王ライン ~ 蔵王猿倉8:28 ~ 8:55蔵王レストハウス9:16 ~ 蔵王猿倉9:44 ~ R13 ~
山形上山IC10:02 ~ 一般道 ~ 10:38
立石寺(散策)12:11 ~ 12:28天童将棋村(食事)13:19 ~ 天童IC13:28 ~ 東北中央道 ~
山形JCT13:34 ~ 山形中央IC13:37 ~ 山形上山IC13:45 ~ R13 ~ 南陽高畠IC14:12 ~ R113 ~ 14:35道の駅"いいで"14:49 ~
道の駅"白い森おぐに"15:17 ~ 15:40道の駅"関川"15:54 ~ 荒川胎内IC16:10 ~ 日本海東北道 ~ 聖籠新発田IC16:26 ~ R7(新新バイパス) ~
道の駅"豊栄"16:32 ~ 一日市IC16:41 ~ 16:51新潟空港18:40 ~ ANA/1664便 ~ 19:50大阪空港20:30 ~ バス ~ 20:52JR天王寺駅21:35 ~
くろしお ~ JR和歌山駅22:23

・復路、新潟空港発の飛行機は出発が遅れました。


北海道 大沼・定山渓  2017.10.20(金) ~ 22(日)  by K・K        トップ

(20日)JR和歌山駅6:03 ~ くろしお ~ 6:56天王寺駅7:15 ~ パス ~ 7:46大阪空港9:15 ~ ANA/745便 ~ 10:50函館空港11:30 ~
レンタカー  ~ 11:49五稜郭(食事)13:23 ~ 13:45函館山ロープウェイP13:48 ~ タクシー ~ 13:55函館山14:32 ~ バス ~
14:42函館山ロープウェイP14:52 ~ 15:00函館市場15:53 ~ 函館駅前15:59 ~ 函館IC16:14 ~ 函館新道 ~ 道の駅"ななえ"16:22 ~
16:35大沼プリンスホテル(21日)8:58 ~ 9:07大沼公園10:22 ~ R5 ~ 10:44道の駅"YOU遊もり"10:53 ~ 落部IC11:14 ~ 長万部橋11:57 ~
豊浦IC12:25 ~ 12:33道の駅"とようら"12:34 ~ 洞爺湖12:52 ~ R230 ~ 虹田洞爺湖IC12:49 ~ 洞爺湖12:52 ~ 13:00サイロ展望台13:52 ~
道の駅"とうや湖"13:57 ~ 14:11道の駅"230ルスツ"14:22 ~ 14:50中山峠15:02 ~ ダム分岐15:18 ~ 15:23豊平狭P(ダム散策)16:13 ~
ダム分岐16:19 ~ 
16:25定山渓ビューホテル(22日)8:45 ~ 8:56さっぽろ湖(ダム)休憩所9:07 ~ 9:32オタルナイ湖(ダム)休憩所9:38 ~
朝里IC9:44 ~ 朝里川温泉入口9:46 ~ R5 ~ 10:10小樽市場12:15 ~ 朝里川温泉入口13:23 ~ 札幌西IC12:53 ~ テレビ塔13:20 ~
駐車場探しウロウロ ~ 13:32駐車場(テレビ塔+食事)15:15 ~ 札幌ドーム15:33 ~ 北広島IC15:49 ~ 道央道 ~ 千歳恵庭JCT16:00 ~
千歳IC16:03 ~ 一般道 ~ 16:14タイムズ16:24 ~ 日の出ランプ16:26 ~ 新千歳空港ランプ16:28 ~ 16:33新千歳空港17:25 ~ ANA/1716便 ~
19:35関西空港21:57 ~ 南海/普通 ~ 22:40南海堺駅 ~ 歩 ~ 22:45ホテルコンフォート堺(泊)

・函館山マイカー規制  4月25日~9月30日 17時~22時 // 10月01日~11月12日 16時~21時 (当日はロープウェイ点検日で運休でした)

・大沼プリンスホテル17:05 ~ 17:13大沼公園(食事・ハロウィン・花火)18:30 ~ 18:32大沼駅(セブン)18:37 ~ 大沼プリンスホテル18:46
・豊平峡ダム  駐車場からバスに乗り換えて紅葉狩りへ(9時~16時) 紅葉は少し終わりかけでした。
・札幌テレビ塔  13:20テレビ塔横。 塔を見ながらP探しで参りました(^^;) 大通公園は東西の遊歩道。 探すのに参りました(^^;)
・タイムズレンタカー  千歳店へ返却。 バスで空港まで送迎して頂ける。
・新千歳空港 → 関空  台風20号が接近。 関空着陸無理な場合、羽田か福岡へ行先変更(給油?に時間がかかり、出発35分遅れ.羽田は無いな.)
 福岡へと祈りつつ関空へ降りた...すごい(^^;) JRはストップ、南海は和歌山へ帰れない。 ホテルは高額室のみ空きあり。 堺のホテルで一泊することに(>_<)
 23日(月)始発から台風の影響で南海線、JRもストップのまま。 関空から和歌山行きのバスは昼前にやっと運行されました(バス乗場は行列でした)



メインメニュー トップ