白馬岳② 8/11 ~ 8/12 北八ヶ岳 8/13 by taisuke 2016 戻る

(10日)和歌山16:00 → 桃山16:20 → 竹房橋16:25 → 鳥子川橋東詰16:28 → 紀の川IC16:32 ~京奈和道~ 五條北IC17:03 → 居伝町17:04 ~
R24 ~ 室17:18 → 御所南IC17:20 → 新堂ランプ17:29 ~ 渋滞 ~ 橿原北IC17:48 ~ 渋滞 ~ 郡山IC18:07 ~ 大渋滞30分ロス ~ 柏木町18:47 ~
奈良BP ~ 木津IC18:56 → JR木津駅19:01 → 19:05セブンイレブン19:10 → 山城大橋東詰19:22 → 城陽新池19:29 ~ 奈良街道 ~ 宇治西IC19:53 ~
観月橋北詰20:03 → 京阪中書島駅20:06 → 竹田街道十条20:22 → 竹田街道八条20:26 → 京都駅北口前20:29 → 烏丸御池20:38 →
20:40京都市役所20:52 → 蹴上21:01 → 外環三条21:07 → 京都東IC21:10 ~ 名神道 ~ 大津SA21:13 → 瀬田東JCT21:18 → 草津JCT21:20 →
栗東IC21:24 → 竜王IC21:31 → 八日市IC21:39 → 多賀SA21:49 → 彦根IC21:53 → 米原JCT21:58 → 関ケ原IC22:08 → 養老SA22:13 →
養老JCT22:14 → 大垣IC22:17 → 一宮JCT22:27 → 一宮IC22:30 → 小牧IC22:36 → 小牧JCT22:40 ~ 中央道 ~ 多治見IC22:51 →
土岐JCT22:55 → 土岐IC22:56 → 恵那IC23:11 → 23:14恵那峡SA23:34 → 中津川IC23:38 ~ 恵那山トンネル ~ 園原IC23:54 → 飯田山本IC
(11日)0:00 →
駒ヶ岳SA0:20 → 駒ヶ根IC0:22 → 伊那IC0:31 → 岡谷JCT0:45 → 岡谷IC0:48 → 塩尻IC0:52 → 塩尻北IC0:56 → 松本IC1:01 → 梓川SA1:03 →
安曇野IC1:06 → 1:08J-QUEST(給油)1:16 → JR豊科駅1:18 → 1:25セブンイレブン1:32 → JR有明駅1:35 → 1:42道の駅"安曇野松川"(仮眠)5:30 →
旭町(信濃大町)5:44 → 木崎湖入口5:51 → 道の駅"白馬"6:05 → 6:12八方第二P6:16 ~ 6:17八方第五P6:33 ~ タクシー ~ 二股6:37 ~ 猿倉6:48

セブンイレブン 山城上狛店 京都府木津川市山城町上狛惺々垣外5-1 / tel 0774-86-2576 / R24号沿い
ファミリーマート 恵那峡SA上り店 岐阜県恵那市大井町1120-413 / tel 0573-20-1201 / SAにあるコンビニ 
ガソリンスタンド J-QUEST 豊科SS 119円/リッター / 安曇野市豊科南穂高754-3 / tel 0263-71-3671 / ICを降りて直ぐ(深夜、ここから先は店がありませんでした
市役所~京都東ICまでの間にセルフ給油の店はありませんでした。
セブンイレブン 安曇野穂高店 長野県安曇野市穂高2635 / tel 0263-82-3912 / R147沿い(JR穂高駅の東)
道の駅 安曇野松川 長野県北安曇郡松川村5375-1 / tel 0261-61-1200 / 北アルプスパノラマロード沿い(JR細川駅東/燕岳の東側)
道の駅 白馬 長野県北安曇郡白馬村神城21462 / tel 0261-75-3880 / R148沿い
タクシー(八方P~猿倉) アルプス第一交通 tel 0261-22-2121 // アルピコタクシー tel 0261-72-2236 // 白馬観光タクシー tel 0261-72-2327
猿倉まで3000円(5名) / 朝、駐車場から電話をして来て貰いました / 第五駐車場はほぼ満車(100台/無料)
アルピコ交通 バス(往路) 白馬駅始発 5:55 ~ 八方第二P 6:00、6:35、7:10 ・・・ / 片道 930円
第二駐車場にバス乗り場あり / 到着時満車(100台/無料) / みみずくの湯の駐車場も兼ねています
アルピコ交通 バス(復路) 猿倉発 13:50、15:05、16:35(最終です) / バス最終時刻に間に合わず、猿倉からタクシーで戻りました
村営 猿倉荘 200名 / 長野県北安曇郡白馬村北城6141-4 / tel 0261-72-2279(白馬村振興公社)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

長野県  白馬岳(2932m)  2016.8.11(木) ~ 8.12(金)   戻る    TOP

猿倉(1240m) 白馬尻(1545m) 白馬大雪渓
白馬山荘(2832m) 白馬岳(2932m) 日の出(4時52分)
杓子岳(2812m)と白馬鑓ヶ岳 白馬鑓ヶ岳(2903m) 鑓温泉(2020m)
白馬山荘の夕食  白馬山荘の朝食 お弁当(1000円/翌日の昼食)
・チェックイン後、部屋へ。 3階の二人用を使用(壁で仕切られドアはありません/布団1人1枚あり) 2階は8人部屋のよう。 乾燥室、談話室、自炊室、医室あり
 携帯充電 100円(充電器持参の事)、ザックと靴(ナイロン袋あり)は部屋へ。 洗面所で手洗い歯磨きなどしていました。 トイレは汲み取り式。
・夕食は17時~18時30分、朝食は5時~6時 時間指定ではなく、来た順番に並びます(グループで座れるように席の案内をしてくれました)
・弁当は前日の夕方受け取りました。 消灯は20時? 深夜、流れ星を見に起きました。 30分で7個ぐらい見れました。
 

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
猿倉(1240m)7:05 → 鑓温泉登山口(1310m)7:20 → 白馬尻荘8:03 ~ 8:06白馬尻小屋(1545m)8:15 → ケルン(1640m)8:30 ~ (10分休憩) ~
9:15アイゼン装着(1900m)9:25 ~ 大雪渓 ~ 10:10アイゼン着脱(2140m)10:30 → 岩室跡(2220m)10:45 → 葱平(2290m)11:00 → 11:10(食事/2350m)11:45 →
避難小屋(2440m)12:10 ~ 標識(2553m)12:45 ~ 12:52(休憩/2570m)13:00 → 13:30村営白馬岳頂上宿舎(2720m)13:35 → 14:00白馬山荘(2832m/泊/
12日)7:05 →
唐松岳分岐(白馬岳頂上宿舎/2750m)7:13 → 丸山(2768m)7:22 → 8:15杓子岳・巻道分岐(2700m)8:20 → 8:40杓子岳(2812m)8:50 → 巻道出合(2740m)9:02 →
不帰ノ剣・鑓頂上(巻道)分岐9:58 → 10:05白馬鑓ヶ岳(2903m)10:25 → 唐松・鑓温泉分岐(2750m)10:43 → 1:05大出原(2550m)11:15 → 11:46休憩(2290m)11:54 →
クサリ場始り(2200m)12:07 ~ 12:35鑓温泉(食事/2020m)13:10 → 鑓温泉下(1880m)13:23 → 崩沢(1830m)13:43 → 杓子沢(1830m)13:50 → (1856mP)14:02 →
14:17休憩(1820m)14:30 → 15:00小日向のコル(1824m)15:05 → 15:40(休憩/1600m)15:48 → 水芭蕉平(1460m)16:10 → 鑓温泉登山口(1310m)16:33 → 猿倉(1240m)16:45

白馬山荘18:05 → 18:25白馬岳18:55 → 19:10白馬山荘 (日の入 18時56分) // 白馬山荘4:20 ~ 4:35白馬岳5:15 ~ 白馬山荘5:30(日の出 4時52分)

1日目 歩行時間のみ約 5時間 25分(トータル約 6時間55分)
2日目 歩行時間のみ約 7時間 40分(トータル約 9時間40分)

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
猿倉16:55 ~ タクシー ~ 二股17:05 → 17:10八方第五P17:30 → 17:40道の駅"白馬"17:55 → 18:15ゆ~ぷる木崎湖(入浴+食事)19:55 → 信濃大町駅20:04 ~
県道51号 ~ 道の駅"池田"20:18 → 塔ノ原20:27 → JR田沢駅20:34 → 平瀬口20:39 ~ R19 ~ (渚1/松本駅)20:45 → 20:58セブンイレブン21:13 →
平田21:15 ~ 崖の湯温泉21:26 ~ 21:50高ボッチ展望台21:58 ~ R20出合22:24 → 塩尻峠22:26 → 天竜橋22:35 → 22:45諏訪湖中央公園(仮眠)

・大雪渓は雪解けが進み、左手のガレ場を登りました。 皆さんがアイゼンを着け始めの場所で、同じように装着。 ガレ場歩きよりアイゼン歩きの方が楽々でした.....
 アイゼンを外す場所もガレ場で、先に上っている人から小石が落とされそうな所です。 休憩をせずに進むように注意標識がありました。
・葱平の場所が特定できず、帰宅して標高の時刻から場所を確認しました。 雪渓の終りから、そこそこ登った所です。 お花も沢山見え始めた所でした。
・白馬岳から夕陽、朝陽を見ました。 天気が良くて360度の展望でした。 八ヶ岳の右側に富士山の天辺。 南アルプス、槍・穂高、五竜、鹿島槍、剣、立山、佐渡ヶ島..。
・鑓温泉からの下山は思ったより時間がかかりました。 時間と混雑を許せれば、温泉に入りたかったという思いはあります。
・お花畑が多く沢山の高山植物を観賞できました。 次回は白馬大池の方へ行きたいです。 この季節、日中は長シャツ一枚で十分。 朝晩はジャケットと手袋が必要と思います。

・トイレ 八方第五駐車場、猿倉、白馬尻小屋、村営白馬岳頂上宿舎、白馬山荘、白馬鑓温泉

村営 猿倉荘 200名 / 長野県北安曇郡白馬村北城6141-4 / tel 0261-72-2279(白馬村振興公社) / 標高1240m
村営 白馬尻荘       同上                                               / 標高1545m
白馬尻小屋 200名 / 長野県北安曇郡白馬村北城6307 / tel 0261-72-2002(ロ・白馬館)
村営 白馬岳頂上宿舎 1000名 / テント場あり / 長野県北安曇郡白馬村北城6141-4 / tel 0261-72-2279(白馬村振興公社) / 標高2720m
白馬山荘 800名 / 9800円(一泊二食) / 弁当1000円 / テント場無 / 生ビール 850円(白馬館 スカイプラザ 0261-72-3122) / 標高2832m
"新宿の歌声喫茶"の(山の日)イベントがありました。 長野県北安曇郡白馬村北城6307 / tel 0261-72-2002(ロ・白馬館)
白馬鑓温泉小屋 150名 / テント場あり /  足湯あり(無料) / 露天風呂(丸見え.....男性は良いか(^^ゞ 20時~21時の女性専用時間帯あり)
長野県北安曇郡白馬村北城6307 / tel 0261-72-2002(ロ・白馬館) / 標高2020m
白馬八方温泉 みみずくの湯 600円(タクシーの運転手から割引券を頂きました 100円引) / 10時 ~ 21時 / 到着時、混んでそうだったので入りませんでした
長野県北安曇郡白馬村北城八方口5480-1 / tel 0261-72-6542 / 八方第二駐車場にあります
往路は八方からタクシーで猿倉へ向かいました。 猿倉への道はカーブで少し対向困難箇所もありました。 猿倉駐車場は満車で、手前にあるヘリポートの駐車場
を利用するように案内していました(ここもほぼ満車) / 日中は道の途中にガードマンが立っていて、満車の場合は戻されるそうです。
 
 道の駅 白馬 長野県北安曇郡白馬村神城21462 / tel 0261-75-3880 / R148沿い
ゆ~ぷる 木崎湖 650円(JAF割あり) / 入浴+食事セット券あり / 露天あり
長野県大町市平10639-1 / tel 0261-23-7100 / 木崎湖畔(南側)にある天然温泉
道の駅 池田 長野県北安曇郡池田町会染6330-1 / tel 0261-62-6200 / 県道51号沿い(松川の東側 / ローソンが隣にあります)
セブンイレブン 松本野溝店 長野県松本市双葉197-25 / tel 0263-25-6071 / R19沿い(高ボッチ高原への最後のコンビニ)
崖の湯温泉 薬師平茜宿 長野県松本市内田3405 / tel 0263-58-2141 / 高ボッチ高原への道沿いです
高ボッチ高原 駐車場へ向かう途中からガス。 視界不良で徐行運転。 到着時は場所が特定しにくい状態。 滞在せずスルーしました。
白馬岳からの展望
パノラマ百名山
妙高山35キロ、高妻山27キロ、本白根山71キロ、浅間山71キロ、富士山178キロ、車山83キロ、常念岳48キロ、奥穂高岳53キロ、槍ヶ岳47キロ
乗鞍岳75キロ、水晶岳40キロ、立山24キロ、剣岳20キロ、白山111キロ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

長野県  北八ヶ岳(にゅう/2352m)         2016.8.13(土)          戻る    TOP

白駒の池登山口(2094m)  にゅう(2352m) 高見石小屋(2249m)

諏訪湖中央公園(仮眠)6:55 → 7:03西友7:12 → JR草野駅7:22 → 麦草峠8:08 → 白駒の池P8:10
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
駐車場(2094m)8:40 → 麦草峠分岐8:41 → 白駒の森8:45 → 青苔荘・高見石・駐車場分岐(2130m)8:48 → 8:53青苔荘(2120m)9:00 →
もののけの森9:06 → ニュウ分岐9:17 → 白駒湿原9:30 → ニュウの森9:45 → 9:47白樺尾根・ニュー分岐(2160m)9:57 → ニュー・稲子分岐(2290m)10:18 →
10:27ニュウ(2352m)10:55 → 中山峠分岐(2455m)11:37 → 中山(2496m)11:48 → 11:51中山展望台(2480m)12:05 → オコジョの森12:44 →
12:50高見石小屋(2249m)13:15 → 高見の森13:35 → 13:42白駒荘(2110m)13:45 → 青苔荘・高見石・駐車場分岐(2130m)13:50 → 白駒の森13:56 →
麦草峠分岐13:59 → 駐車場(2094m)14:00

歩行時間のみ約3時間50分(トータル約5時間20分)
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

・コースの雰囲気は青木ヶ原樹海と似た感じです(こちらは苔が綺麗でした) ガッツリ歩くというより、森林浴を楽しむという感じのコースでした。
 紅葉の頃、白駒池は良い感じと思います。 ニュウと高見石山は岩あり。 小学生低学年の子供も多く登っていました(親のサポート必要です)

・トイレ 麦草峠P、白駒の池P、青苔荘、高見石小屋、白駒小屋

白駒の池P14:15 → 麦草峠14:18 → 14:47石遊の湯(入浴+食事)16:06 → 中河原16:34 → 天竜橋16:53 → 塩尻峠17:15 → 柿沢17:20 ~
県道 ~ 中仙道一里塚17:32 ~ R19 ~ 道の駅"木曽ならかわ"17:49 → 道の駅"奈良井木曽の大橋"17:54 → 17:59道の駅"きそむら"18:05 →
道の駅"木曽駒高原"18:16 → 元橋18:20 → 18:27道の駅"木曽福島"18:30 → 寝覚めの床18:37 → 道の駅"大桑"18:51 → 道の駅"賎母"19:10 →
弥栄橋19:14 → 中津川IC19:30 → 恵那IC分岐19:40 ~ 20:03ラーメン(食事)20:33 → 瑞浪IC分岐20:35 → 大富20:39 → 音羽町20:51 ~ R248 ~
多治見IC20:55 → 名鉄日本ライン今渡駅21:27 ~ R21 ~ 岐阜各務原21:50 → 大垣西IC22:20 → 関ヶ原西町22:36 → JR醒ヶ井駅22:49 →
米原IC22:53 → 西円寺22:56 ~ R8 ~ 外町23:05 → 23:12彦根SS23:19 → 道の駅"かがみの里"23:49 →栗東第二IC
(14日)0:03 ~ R1 ~
瀬田川大橋0:21 → JR大津駅前0:27 → 京都東IC0:32 → 0:50京都市役所前6:38 → 伏見稲荷駅6:53 → 伏見桃山7:03 → 観月橋7:14 →
竹田街道外環7:15 → 下三栖7:17 → 久御山JCT7:20 → 7:48星田7:53 → (星田北5)7:57 → 門真JCT8:14 → 大東鶴見IC8:16 ~ 近畿道 ~
東大阪JCT8:18 → 松原JCT8:26 → 美原JCT8:29 → 堺JCT8:34 ~ 堺泉北有料道 ~ 取石8:38 → 葛の葉町8:39 ~ R26 ~ 上瓦屋西9:00 →
関空口9:06 → 幡代北9:16 ~ JR山中渓駅 ~ 川辺9:36 → 和歌山9:54

西友 諏訪城南店 長野県諏訪市上川2-2062 / tel 0266-52-9111 / 24時間営業 / 国道より一本中の道です
麦草峠P 無料(到着時、満車) / 標高2120m
白駒の池P 500円(0時~24時) / 南佐久北部森林組合 / 標高2094m
青苔荘 8000円(一泊二食) / 長野県南佐久郡佐久穂町八郡603 / tel 0267-88-2082 / 標高2120m
高見石小屋 8300円(一泊二食) / 茅ヶ崎市柳島海岸2-27 / tel 0467-87-0549 / 標高2265m
白駒荘 300名 / 7600円~(一泊二食) / 長野県茅野市北山6581 / tel 0267-78-2029 / 標高2100m
石遊の湯 520円(シャンプー 110円/ボディソープはあり) / 9時~21時 / 露天あり・休憩室あり
長野県茅野市北山長尾根5490-5 / tel 0266-77-2386
蕎麦 せせらぎ 長野県茅野市北山長尾根5479-4 / tel 0266-77-3040 / 温泉の横 / 蕎麦美味しかったです
道の駅 安曇野ほりがねの里 長野県安曇野市堀金烏川2696 / tel 0263-73-7002 / 安曇野ICより西へ約5キロ(次回、ここ興味ありです)
道の駅 小坂田公園 塩尻市塩尻町1090 / tel 0263-52-6414 / R20の柿沢交差点の直ぐそこでした(目前で曲がってしまいました(^^ゞ)
藤一番 らーめん 瑞浪店 岐阜県瑞浪市一色町5-12-1 / tel 0572-67-0950 / R19沿い
エッソ 彦根SS1 滋賀県彦根市犬方町157-1 / tel 0749-28-9171 / R8沿い / さすがR1...セルフ店はたくさん開いています♪
道の駅 竜王かがみの里 滋賀県蒲生郡竜王町鏡1231-2 / tel 0748-58-8700 / R1沿い
セブンイレブン 京都市役所西店 京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町479 / tel075-256-0711 / 京都市役所の西側

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

全行程 走行距離 10日 490キロ / 11日 40キロ / 12日 140キロ / 13日 395キロ / 14日 130キロ / 合計 約 1200キロ
京都東IC ~ 安曇野IC 軽自動車ETC 4110円 / 駐車場 500円 / タクシー 片道 3000円X2 / 大東鶴見IC ~ 近畿・堺泉北道 ~ 取石 軽自動車ETC 510円
給油 長野セルフ 119円 / 彦根セルフ 119円 / 和歌山市セルフ 111円
・10日(水) 和歌山を16時出発。 奈良で帰宅ラッシュと盆休暇で想定以上の混雑(>_<) 京都~道の駅"松川"まではスムーズでした。
和歌山 16時 32℃ / 道の駅"安曇野松川" 1時45分 23℃
・11日(木) 道の駅~八方駐車場へ。 第二駐車場をあきらめ、第五駐車場へ。 隅へ無理やり?駐車(もう少し詰めてくれていたらもっと置けたのに..)
タクシーで登山口へ移動。 猿倉のヘリポートを駐車場として利用できた感じです(ほぼ満車に近かったような感じでした)
八方駐車場 6時30分 22℃ / 白馬山荘 14時 17℃ / 白馬岳 19時 10℃(風あり)
・12日(金) 猿倉からタクシーで駐車場へ戻り、温泉を探す。 宿泊地の高ボッチを目指すも、ガスで視界不良。 結局、諏訪湖まで下る事に。
白馬山荘 4時 13℃ / 白馬鑓ヶ岳 10時 15℃ / 道の駅"白馬" 17時40分 26℃ / 高ボッチ高原 21時50分 18℃ / 諏訪湖 23時 23℃
・13日(土) 麦草峠を過ぎた白駒池登山口へ移動。 登山、温泉、食事、買い物をして京都へ国道で戻ることにしました...。
諏訪湖 7時 23℃ / 白駒池P 8時30分 16℃ / 白駒池 14時 22℃ / 石遊の湯 15時 26℃ / 京都 0時50分 30℃
・14日(日) 早朝、京都を出て大阪経由で和歌山へ(大東鶴見IC~葛の葉北は高速利用 510円) お盆で朝からでも車が多かった感じです。
京都 6時30分 28℃ / 和歌山 10時 32℃
お盆前の夕方なので、想定以上の混雑(^^;) 大和郡山IC手前から京奈和道を降りる左車線は長い列でした。 長野県へは深夜移動の為、渋滞はありません。
復路は高速の渋滞情報が出ていました。 国道経由で京都へ戻ったので渋滞はありませんでした。 京都から和歌山への戻りは車は多かったものの渋滞には
遭いませんませんでした。 門真JCTまでは国道で、大東鶴見から一部近畿道を利用(貝塚あたりの渋滞情報が出ていました)
和歌山~大阪経由~京都は130キロ(夜など渋滞なしの場合、3時間30分)。 和歌山~京奈和~京都は135キロ(深夜・早朝なら3時間15分ぐらい) ほぼ一緒です。
白馬駅~糸魚川ICは1時間10分(45キロ) / 糸魚川IC~敦賀ICは約3時間(265キロ/休日・深夜ETC3400円(通常4850円))+敦賀~京都1時間50分(90キロ)
京都~猿倉は(渋滞がない場合)糸魚川経由の方が20分早い感じです。 距離は中央道経由407キロ、北陸道経由412キロ。

とっぷ