 |
・・・・ミナ・ムシシニ
・・・・ミナ・ムシシニ
・・・・みな・虫死に!!
ばんざ〜い(^o^)丿ばんざ〜い(^o^)丿 |
 |
そんなバカなダジャレを言ってる間に、集合場所である
奈良県は五条市の転法輪寺駐車場に到着しました。
ネットで仲良くしてもらっている、きりりんさんがこのお盆休みを利用し
て、やって来てくれました。
今回はきりりんさんと、まいと君・M岡氏・・そしてハードボイルドが
よく似合う、とってもニヒルなこの私の4人(4台)です。
のっけから中途半端な天気です。。 |
 |
橋本市から農免道路へ入り、知ってる人は知っている
この看板を見ながら、『どない発音するねん!!』
・・と突っ込むのはお愛嬌。
そしてかつらぎ町へとロードスターを走らせました。
ちなみにきりりんさんとまいと君は屋根を開けて走っていました。 |
 |
私の地元も地元の農免道路休憩所【柿の茶屋】で休憩。
【柿。日本一!!】の看板がお出迎え。
物凄い湿気でカメラも曇ります(笑)
ちなみにこの駐車場から、私の実家である
摩天楼5丁目15−5が見えるのですよ。 |
 |
【柿の茶屋】を後にして、一路真紀花園村へとロードスターを
走らせました。
怒涛のような1〜1・5車線の道を四苦八苦しつつも花園村に到着。
駐車場で見事に並んだロードスターが5台・・・っておい!
いちばん手前、やたら車高高いぞ〜!
※画像はロールオーバーします。 |
 |
施設に入ると、巨大な恐竜がお出迎え。
太古の昔、こんなバカでかい恐竜が飛んでいたとは、とても思えない
今日この頃。。。
ちなみに、この花園村は恐竜の化石等が出た事実はありません。
昔のジェラシックパーク・ブームに便乗しただけらしい。
※画像はロールオーバーします。広場からの全景です。
とても気持ちええですわ。 |
 |
下界を見下ろせば、とても涼しく、身体をイジメたくなりました。
私のハードボイルド魂に火が点きましたよ。
嗚呼そんな私は「ばったもの。」 |
 |
人生の【♪てんとう虫のサンバ♪】も聞けず
嗚呼人生、崖っぷち。。 |
 |
柴犬にもバカにされながら、一路高野・龍神スカイラインへと
ロードスターを走らせました。 |
 |
って言うか、コークスクリューですかよ!!
嗚呼。転落人生。。空中2回転半ひねり。 |