10月30日(土) 曇り 神戸某所

やってきました秋のハイシーズン..(^O^)

今年もやってきました、マイワシパターンのうれしい季節(^O^)

連日、某釣具店の釣果情報を賑わしているポー○イ○公園は尋常な
数じゃないくらいアングラーが入っている事が予測されるので、パス...


それで選んだのは、神戸のポイント某所。まあ、ここもメジャーなポイント
なんで、わかる人にはわかると思いますが...(^-^;


今日の風向きは北東の風、気になる台風が接近してるので、水面はさ
ざ波立っています。表層にはベイトが見当たらないので、移動しながら変
化のある所にキャストしていく...こんな作戦です。


そうこうしていると、ニョロい君から連絡が!『通称”パキ○タン”ポイント
裏Version2009.10.12参照)で60アップです(^O^)』
ベイトが風に押されて溜まっているようで、そこに着くと単発ながらもボイ
ルしてます(^O^)

テンションが上がってルアーを投げ続けるも喰わす事ができず...唯一
掛ったのは、ちばちゃんのチーバスのみ(^-^;


4バラシの後、ようやくゲットです(^-^;


本日最長寸、70.5cm!(^O^)

時間経過とともに風が強くなり、うどんでも喰って温まりますかあ〜〜〜
なんて、言いながら車まで戻る途中...イワシ、追われまくってボイルし
まくってるやんかいな(*^o^*)

しかも、風裏になっている台船と台船の間だけ!
ベイトは、15cmほどのマイワシ!ルアーを引っ張ってくるとコツコツと当た
り、いくらでも釣れます!きっちり口に掛っているので、これぞまさしく”イワ
シング”ですわ〜!


ボイルは収まる事を知らず、我々のアドレナリンは出まくってるんですが、
肝心のシーバスが出てきません(^。^;)


そんな中、きっちり一番目は、このお方!(写真を撮れとうるさいので、
適当に撮ったら指が写ってました...)


続いてちばちゃんにもヒット60アップです!

いしかわ氏にも60アップが来て、皆さんボーズ脱出...その後もポツリ
ポツリとゲットして、管理人だけ4バラシや〜ん( ̄Д ̄;;


こうなったら、マイワシパターンの藤川球児・抑えのクローザー、○ー○〇
○の店頭在庫希少カラー!を投入!スローに巻いてきたら、ドン!と、
きました!(^◇^)やっぱり強いですね〜


みんなで掛けたシーバスのうち80%は、この藤川球児でした!!

夜明けも近づいてきた朝マズメにボイルは最高潮!名人、ちばちゃん、
管理人とトリプルヒット!

ちばちゃんの本日最大級、70.5cmで終了となりました(^-^)
この男、最近ノッってます!!!

ボイルはあるけど、ルアーはセレクティブ...はまりルアーでないと、釣れ
ません...(^-^;



メンバーの釣果(全てシーバス)
 いしかわ氏・・・シーバス 3匹(60台)
 名人・・・シーバス 3匹(60台)
 ちばちゃん・・・シーバス 2匹(〜70.5cm)
 管理人・・・シーバス 2匹(60台) 
                   他バラシ多数

                                         の結果となりました。


一瞬活性が上がって、68cm(^O^)


【釣果】 21:00〜05:30
 シーバス 10匹(〜70.5cm)
【ヒットルアー】
 藤川球児 他 

【タックルデータ】
 Rod : Daiwa morethan MT85MLX
 Reel : Daiwa EXIST2508R
 Line : 剛戦Xsw 17lb
 Reader : Seaguar GrandmaxFX 4号

【潮汐】
 小潮(神戸港)
 満潮 --:-- 15:07
 干潮 05:47 --:--