4月25日(土)〜26日(日)雨のち曇り ポイントH

バチ抜けモードとデイゲーム爆裂!

大阪湾もバチ抜けモード。夜中から降り続いた雨も小康状態になったの
で、久し振りのポイントH へ!
現地は、天気予報通りの風と雨(-_-;)...まあ、これは予想してた事
やから...
こんな状況なんで、表層にバチなんて見当たりません...
”にょろにょろ”をカラーローテーションしながら、沈んだバチを演出します。

移動しながらキャストを繰り返し、水道に差し掛かった所でMAXのオリカ
ラにょろにょろにゴンッとヒット!サイズは50強位...でも、久し振りにル
アーにヒットしたシーバス、慎重にタモで取り込んでと...ポロッ...
モタモタしてたらバレました( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

パターン的には、やっぱりバチっぽいので12.5cmの赤バチカラーにチェンジ
したら、すぐに答えが出ました〜〜
45cmと小さい体に似合わずの、ガッツリ君でした(^-^)

時同じくして、名人にもヒット!!
こちらは60cmの良型、ヨレヨレに喰ってきたようです。満潮時前の潮替
わりの時間帯、一瞬の時合いでした。


ガッツリきました(^-^)


ヨレヨレで60cm(^-^)

時合いも過ぎると、風がどんどん強くなってきたので、ここはしばし仮眠タ
イム...

はっ!?起きたら、東の空がうっすら明るい4時半でした(^。^;)
釣りを再開するも、寒いし...ここは思い切って移動!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

満潮前、次に向かったのは、河口と水道が絡み合う実績ポイント。

『きた〜〜〜!』
と、さっそく名人のブレードにヒット!で、50弱!管理人はバリッドにヒッ
ト!手前まで寄せて、バラシ...(-_-;) 連発でヒット!抜こうと思っ
て、バラシ...ヒット!グリグリ寄せて、バラシ...ヒット!慎重にいった
ら、バラシ...怒涛の4バラシ( ̄Д ̄;; バカヤロー!

結局サイズは4〜50台ながらも、名人は3ゲット、ちばちゃんは1ゲッ
ト、管理人は4バラシでした...ヒット数はトータル二桁オーバーの、こ
こ最近見た事のない熱い熱いモーニングサービスでした(*^o^*)

メンバーの釣果
 名人・・・シーバス 4匹(〜60cm)
 ちばちゃん・・・シーバス 1匹(40台)
 管理人・・・シーバス 1匹(45cm)
                                         の結果となりました。


【釣果】 18:00〜10:00
 シーバス 6匹(〜60cm)
【ヒットルアー】
 にょろにょろ
 ヨレヨレ
 湾ベイト
 ヴィブラー

【タックルデータ】
 Rod : Daiwa morethan MT85MLX
 Reel : Daiwa EXIST2508R
 Line : YGK G-soul SS112 10lb
 Reader : Seaguar GrandmaxFX 4号

【潮汐】
 大潮(神戸港)
 満潮 06:37 19:41
 干潮 00:44 13:09