4月12日(日) 晴れ 安治川埠頭

1年ぶりのズボ釣りで...(^-^)

昨日の晩も行きました、一昨日の晩も行きました...ルアーで...先
週も先々週もその前も...全くもってシーバスを見失っております( ̄Д
 ̄;;

今日は、七防で2009年度WSSのオープンですが、所用の為、欠
席。
でも朝の少しだけ時間があるので、ほぼ1年振りにズボ竿を持って、ほぼ
2年振りに安治川埠頭へ行ってきました。最近の大阪湾、シラサエビに
は反応が良いようですが、果たしてボーズ脱出なるか??

釣座は7番ピット右、タナを決め打ち6mに1本目、2本目を6.5mに
セットして、シラサを撒いてと...と、と、と、穂先突っ込んでます(*^o^
*)...2か月振りにアッサリとボーズ脱出は、20cm程のセイゴちゃん
(^。^;)
2本目を6.5mにセットしたらすぐにアタって、40ジャスト。型はともかく、
釣れるってこんなに楽しかったんですね(#^_^#)


まさかまさかの62cm(^O^)


ラストは50ジャスト...

その後もアタリは頻発し、ミニセイゴから40台が連発(^-^)バラシも連発
(^-^; ここらで1本、エエ型が欲しいところです。

そんなオチビのアタリが途絶えて沈黙が...そろそろ、スズキタイムかあ
〜〜〜?
すると7.5mの竿先がチョンチョン...何?このアタリは?ミニちゃんで
すか?
え〜い!ままよ!迷った時はアワセるべし!ググッ...ス〜ッ...やっ
ぱり小さいの?( -.-) =з 魚体が見えて...おろろ?エエ型やん!急
に真剣モードになってしまいました(^。^;)

時折見せる突っ込みをかわし、じっくりとやり取りして無事ネットイン!62
cmのスーさんでした(^-^)
まさか久し振りのズボで、スズキをゲットできると思ってなかったんで、ウレ
シー\(^▽^)/

その後、40と50のハネを追加して、本日終了。
いやあ〜ほんまに今日は楽しかった〜(^▽^)



【釣果】 06:00〜10:00
 セイゴ〜スズキ 7匹(〜62cm)
【タナ】
  6m〜7.5m

【タックルデータ】
 攻堤波止240他 

【潮汐】
 大潮(大阪港)
 満潮 07:49 21:07
 干潮 02:02 14:34