前回、終了間際、ヤマカツは久々の50UPをGETし、一矢報いたものの敗北したが、果たして今回はどのようなドラマが待っているのだろうか?
(ヤマカツタイム)
下物シャローのビックベイトからスタートした。天気は小雨であったため、トップへの反応を期待したが不発。場所を瀬田川に移す。開始早々、ヤマカツがテキサスにて500gをGETし、坊主脱出した。その後、小移動した直後、ヤマカツのテキサスに強烈なアタリが!2,450gのBIGバスであった。これで二週連続の50捕獲となった。早くもヤマカツの勝利が見えてきた。
(西やんタイム)
前回爆発した人工島南のシャローからスタート。反応はイマイチであったが、開始早々、西やんが1,120gを捕獲。しかし、単発に終わる。ヤマカツもトップで880gをGETしてリミット達成した。その後、大雨により近江大橋下で待機した。
(ヤマカツタイム)
下物〜赤野井のシャローを流すが反応悪し。そこで、赤野井沖に移動し開始早々、ヤマカツのロッドに強烈なバイト有り。格闘の末、本日2本目となる50(2,650g)を捕獲し、午前中にも勝敗がついた。
その後、西やんが670gを追加したが、リミット達成できないまま、大差でヤマカツの勝利となった。
今回、ヤマカツは、何とか3本で5kg UPを達成し、前回のリベンジを果たした。年内の表バス開催予定回数からすると、瀬戸際な状況に変わりないが。
【by 西田】