黒 鱒 日 記

日 時 2005/11/3(木)AM9:30−PM5:00
場 所 七区貯水池(岡山県)
天 気 曇り

水 温

16℃
No Anglar 3尾総重量
 
キーパー300g以上/尾
Big One Big One Hit Lure 総尾数

1

西 田

2,660g

1,260g

deps グラブ(グラビンバズ) 約10尾

山 本

2,370g

980g

deps デスアダー(グラビンバズ) 約10尾

川 村

2,280g

1,450g

ゲーリー バズ(バズベイト) 約10尾

尾 崎

1,700g

1,100g

?(スピナーベイト) 約10尾

肥 田

500g

500g

約10尾

 11/4裏バス第5戦の前日に初めて七区貯水池に浮かんだ。 七区は水面にハスやホテイアオイが浮き広がり、ヘビータックルでないとヒットしてもバスを抜けないというイメージを持っていたが、11月の七区は非常に釣り易かった。

 まず沖目の水草が浮いているポイントから開始すると、いきなりヒット。 しかし、バラシ。 周りでもバスが頻繁にライズしており、開始早々このポイントがベストポイントに思えた。 一応、岸際をチェックするが減水で葦中にバスが入っていないことを確認し、ますます沖目が有力に思えた。 

 PM12:00頃、私が再度沖の水草を攻めて、1,260gバスをdepsグラブでゲット。  その後もアベレージサイズとなる500gは頻繁にバイトしてきた。

 山克氏もデスアダーでバスを追加した。

 夕方、川村氏が同ポイントでバズベイトにて今日最大となる1,450gバスをゲット。 

 最初にこのポイントを発見した私が前日jの釣り大会を征した。 

 これで山克氏との表バス対抗も4ポイントに少し引き離した。

【by Nishida】

p051103a.JPG (25816 バイト) p051103b.JPG (20473 バイト) p051103c.JPG (13115 バイト)

前回釣行のフィッシングレポートに戻る