黒 鱒 日 記

日 時 2005/9/19(月)AM5:30−PM4:45
場 所 北山田・プリンス・DH・下物(琵琶湖)
天 気 晴れのち曇り

水 温

26℃
No Anglar 3尾総重量
 
キーパー300g以上/尾
Big One Big One Hit Lure 総尾数

1

山本(祐)

2,620g

1,520g

ACプラグ(スイムベイト) 5〜10尾

坊主

久 保

0g

0g

0尾

坊主

西 田

0g

0g

0尾

 前日の裏バス第4戦が無事?終了し、東京組二人が我が家に泊まり、翌日も釣れない琵琶湖に浮かんだ。

 私は疲れて何度か睡魔に襲われ仮眠をとったが、二人は延々投げ続けていた。 朝一番は恒例となった北山田から開始。 開始から30分経たずして山本祐さんがACプラグで1,520gをゲット。 幸先良いスタートを切った。 

 しかし、その後は続かず、プリンス・DHとも反応悪く、ポパイで一休み。

 午後からはデカバス1本に絞り、下物ウィードパッチにトップ系ルアーを投げ続けた。 ここでも山本祐さんがはまり、depsラドスケール(ペンシルベイト)で1,100gをゲット。 その後もレッドペッパーウッドJr(ペンシル)で子バスをゲット。 特にレッドペッパーへの反応がよく、前で見ていて面白いぐらいバイトしていた。

 久保さんにもバイトはあったがのらず。 私もバズジェットに一度ヒットしたがフッキングできず。 

 結局、ランカーは釣れず、PM4:45終了した。

 翌日、私は仕事だったが、山本祐さんと久保さんは帰京前に琵琶湖でオカッパリを行い、40cmUPをトップ系ルアーで釣られたそうだ。 ボートより釣れるのかも。

 山本祐さん・久保さん、ルアーを頂きありがとうございました。 八郎もいいですが、デカバスならば琵琶湖です。 また来て下さい。

【by Nishida】

 p050919b.JPG (37023 バイト)

前回釣行のフィッシングレポートに戻る